私の部屋へようこそ

私の部屋へようこそ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
bianka0007 @ Re:年末年越し(12/03) けつかっちん、もじゃ0244さん >今年も…
bianka0007 @ Re:たか。。。教えてください~(12/03) けつかっちんさん >もう、年末ですね。…

プロフィール

bianka0007

bianka0007

お気に入りブログ

忙しかったのよ New! nao00003さん

うさぎ5分 nimbus2002さん
★永倉由季オフィシャ… ☆ゆっきー0607☆さん
「ツイてる」ありが… もじゃ0244さん
Arc de triomphe de … みーあ。さん
2008.05.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりにうちのおバカ息子ネタです大笑い

5月6日に少林寺拳法の大会があったのですが、

うちの息子

成績表をもらったのですが、4段階の下から2番目話になりません

競技が終わるとその成績表を

息子「はいあげる

私 「で、どうだったの?」



見ると悲惨な成績まっ期待はしてませんでしたが

で!成績発表のとき

息子「僕には関係ないんだよね。。。

っていうかずっとニコニコなんですが

少しは悔しいってことないんですかね。。。

私としては成績より、笑って済ませるその態度が心配

先々不安な息子。。。




中学に入って部活動バスケット部に入部したのですが、

習い事と両立したい人は先生と面談しなくてはいけないとのこと

へいって3者で面談

先生「両立するってことはレギュラーにはなれないってことだぞ」

息子「


あっ!少林寺に力入れるんだ!
と期待した親ばかの私。。。


なのに現実は5月6日。。。

どうしたもんでしょうね。。。あの息子。。。

育てなおしたい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.11 23:14:32
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:少林寺拳法(05/11)  
na0468  さん
今の子らしいな(w

取引先の専務の息子さんとかうちの友人の子供もそうなんですが、勝負とか成績に関してこっち(親)が思うほど執着心が無いみたいなんですよね。
本当に勝負に執着心が強い子とそうじゃない子の差が激しいみたいです。

まあいずれにしろ後数年後にはハッキリとした勝負(受験戦争)しなきゃいけないんでしょうし、その時ボーっとしていたら気合を入れされないとって感じじゃないでしょうか。 (2008.05.12 06:07:31)

Re[1]:少林寺拳法(05/11)  
bianka0007  さん
na0468さん
>今の子らしいな(w

>取引先の専務の息子さんとかうちの友人の子供もそうなんですが、勝負とか成績に関してこっち(親)が思うほど執着心が無いみたいなんですよね。
>本当に勝負に執着心が強い子とそうじゃない子の差が激しいみたいです。

>まあいずれにしろ後数年後にはハッキリとした勝負(受験戦争)しなきゃいけないんでしょうし、その時ボーっとしていたら気合を入れされないとって感じじゃないでしょうか。
-----
こんにちは!
やっぱり今の子ですか^^;;
うちの息子は勉強スポーツ競争心なし。。。
それどころかお菓子の争奪戦にも参加しないんです。。。

受験戦争はあっという間ですね!
その時までには鍛えなおさないと(笑) (2008.05.13 14:17:53)

Re:少林寺拳法(05/11)  
チユタン  さん
負けず嫌い!とか、悔しい!とか、そういう子って今減っているんですか??私、今の子供達の様子が分からないので。
メンタル面では弱くなってきているなと感じますが、
やっぱり可愛いですね♪他の子でも可愛いから自分の子だと思うと、もっともっと可愛いだろうし、小憎たらしさも現実はあり?かもしれませんね。
(2008.05.13 14:45:32)

少林寺拳法  
けつかっちん さん
いやあー素晴らしいですね。前向きに武道をする、その気持ちがいいですよね。立派な息子さんになりますよ。両立は、できますよー。頑張って下さいね。 (2008.05.13 15:33:46)

Re[1]:少林寺拳法(05/11)  
bianka0007  さん
チユタンさん
>負けず嫌い!とか、悔しい!とか、そういう子って今減っているんですか??私、今の子供達の様子が分からないので。
>メンタル面では弱くなってきているなと感じますが、
>やっぱり可愛いですね♪他の子でも可愛いから自分の子だと思うと、もっともっと可愛いだろうし、小憎たらしさも現実はあり?かもしれませんね。
-----
こんにちは!
増えてるみたいですよ><
最近はどこにでも何にでも口出す親が増えて、自分でやらない?やれない?子供たちが増えたと聞いてます。
意欲がわかないの誰かがやるから。。。ぐらいに思ってる人が多いのかもです><

でもついつい自分の子供だと手助けしたくなる気持ちもわからなくはないのですが^^;;

うちも精神面もう少し鍛えないとですね!
うちの息子のボケはもう治らないかもしれませんけど(笑) (2008.05.14 14:09:18)

Re:少林寺拳法(05/11)  
bianka0007  さん
けつかっちんさん
>いやあー素晴らしいですね。前向きに武道をする、その気持ちがいいですよね。立派な息子さんになりますよ。両立は、できますよー。頑張って下さいね。
-----
こんにちは!
そういえばけつかっちんさんも両立されてますもんね!
息子本人は頑張ると言ってますが、親からみると頑張ってるように見えません^^;;

けつかっちんさんのようになれるでしょうか? (2008.05.14 14:12:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: