ごまぶろ -盆栽とか写真とか-

ごまぶろ -盆栽とか写真とか-

PR

プロフィール

Phoca

Phoca

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年01月03日
XML
カテゴリ: 盆栽(?)

ムラサキシキブ 昨日

ムラサキシキブはきれいな薄紫の小さな実をつけます。種はとにかく小さい!長径でも2mmくらいです。一つ一つ実をつぶして取っていたら日が暮れるので、作戦を立てました。

ビニール袋に実を入れて袋ごと揉むようにして実をつぶして、そこに水を注いで、ふわふわと浮かぶ果肉や皮を流してやりました。2、3回繰り返すと種だけが残ります。

ツルウメモドキ種まきも、スポイトの先を切ったものを利用して、水ごと鉢に蒔きました。

そして最後にツルウメモドキ。鮮やかなオレンジがきれいです。それに、種のベージュもきれいです。これも小さめなので、ムラサキシキブと同じ作戦で行ってみました。

ということで、4種種まき完了!場所と鉢の関係で、いただいたミヤサマカエデは春まで冷蔵庫保管してクロマツと一緒に蒔くことにしました。

実生軍団

ということで、現在の家の実生軍団です。さぁ、見事芽吹いて見せよ!!

こちらまで

babfon6702 さん 本当にありがとうございました。楽しんでます~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月03日 22時34分16秒 コメント(4) | コメントを書く
[盆栽(?)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: