ごまぶろ -盆栽とか写真とか-

ごまぶろ -盆栽とか写真とか-

PR

プロフィール

Phoca

Phoca

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年08月26日
XML
カテゴリ: 読書

嫁さんが中古で「ガラスの仮面」を大人買いしてきまして。それは見事につかまってしまいました。。。さすがに昔のように徹夜して読んだりはしませんでしたが、いそいそと帰ってきて、食事を済ませて、ブログも更新せずに、がつがつ読んでいました。

再読だったのですが、おもしろかったぁ!突っ込みどころも満載なのですが、すべてをねじ伏せる物語の推進力がすごい!文庫版なので解説がついているのですが、ガラスの仮面の力は「徹底した通俗性とご都合主義」と悪い意味ではなく評している人がいて、本当にそうだなと思いました。リアリティが何だ!徹底したエンターテイメントは素直に楽しい!ぐいぐいと進む物語に引きずり回される快感!

それになんといっても見所は劇中劇。この芝居が観てみたいなぁと思わせる力があります。高校生のとき演劇部だったので余計にはまります。好きなのは「真夏の夜の夢」とか「吸血鬼カーミラ」かな。

今我が家では、「おチビちゃん」・「恐ろしい子!」・「オーホホホホ!」などガラカメの名台詞(?)が飛び交ってます。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月27日 01時07分10秒 コメント(8) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: