全401件 (401件中 1-50件目)
6月24日(金)発送、6月25日(土)着予定の野菜セットの内容は、 ニンジン タマネギ ニンニク レッドムーン キャベツ ズッキーニ モロッコインゲン 枝豆 キュウリ の予定です。ズッキーニは今が最初の収穫ピークで、無理せず良いサイズのものがとれています。
2011.06.23
コメント(0)
20日発送の野菜セットの確定内容は、 ニンジン タマネギ×2 ニンニク レッドムーン キャベツ ズッキーニ モロッコインゲン 枝豆 です。 枝豆は今日から出荷開始です。今年は梅雨入りが早く、それにともなって日照時間も少ないせいか株・莢とも小ぶりではありますが、試食してみて出荷を決めました。 試しにルクエで蒸してみたのですが、青臭さが抜けずにいまいちでした。やっぱり伝統の塩ゆでがいいとおもいます。
2011.06.20
コメント(0)
20日(月)発送、21(火)登着予定の野菜セットは、 ニンジン タマネギ×2 ニンニク レッドムーン キャベツ ズッキーニ モロッコインゲン キュウリ の予定です。 枝豆が収穫間近でここ一週間ほど様子をみているので、明日もう一度チェックして初出荷ということになるかもしれません。
2011.06.18
コメント(0)
今日発送、明日着予定の野菜セットの確定内容は、 ニンジン タマネギ×2 ニンニク レッドムーン キャベツ ズッキーニ モロッコインゲン キュウリ になりました。 モロッコとキュウリは今季のセット初出荷となります。お楽しみに。
2011.06.17
コメント(0)
17日金曜日発送、18日土曜日着予定の野菜セットの内容は、 ニンジン 大根 タマネギ ニンニク キャベツ ズッキーニ キュウリ レッドムーン 小松菜 の9品目の予定です。
2011.06.15
コメント(0)
こうさんです。凄く久しぶりの更新で申し訳ないです。畑の様子をお伝えします。柚野地区は田植えも済み長閑な景観です。激しい雨が降る日も増えてきましたがそんな中輝く宝石を発見。茎ブロッコリーが取れ始めてきました。ズッキーニももうすぐWトマトも植わり、スナップエンドウも沢山実っています。収穫だけでもとても時間がかかりますが、野菜の少ない時期が少しづつ終わろうとしている、、、かな?
2011.05.19
コメント(1)
こうさんです。先日行われた第二回美味しい野菜と料理を味わう会の様子をアップします。今回はビオファームの野菜をふんだんに使って頂いている、富士のセルティスさんへ行かせて頂きました。先ずは贅沢な作りのエントランスを抜けるのに、いつも気分が高まります。みんな仕事を離れリラックスした様子。先ずは付け出しに3種の大根にカラスミを添えたもの。大根の甘みとカラスミの塩加減がマッチしていきなりお酒が進みますw前菜は野菜の盛り合わせ。どれも美味しかったですが黒米を小麦粉で焼いたものにイカスミのソースがかかったもの(名前を忘れました、、)がおいしかったです。この時期は勿論人参も◎そして、この日一番好評だったパスタ!生パスタなんですが、何とイチゴとトマトと紅菜苔の組み合わせ!何それ!?と思われるかもしれませんが、上手く説明は出来ないけどとにかく美味しかったです。紅菜苔の歯ごたえ、トマトとイチゴの甘みと酸味、そして隠し味は梅干しの塩気!参りました。そしてメインの一品目はサワラをロメーヌで巻いたもの。因みにここから白ワインです。そしてお肉のメインはこれも名前忘れてしまったけど中国種と掛け合わせた脂身まで美味しい豚肉にユキノシタカブ、ロマネスコ、葉玉葱をソテーしたものでした。ここは赤です。そしてデザートは山芋の餡と,ゴボウのアイス。ゴボウとアイスがこんなに合うなんて!ゴボウはアイスの為の野菜だな。と、思いたくなる様な美味しさでした。みんな大満足で無事終了した第二回美味しい野菜と料理を味わう会。仕事仲間とこういう時間を共有出来るのも幸せな事だなあ、と思います。又、第3回の話しも盛り上がっていたので引き続きレポート致します。
2011.03.09
コメント(1)
いのぴーです。近頃は暖かい日も多く、育苗ハウスでは苗たちがすくすく成長中です。こちらは茎ブロッコリーの苗。可愛い本葉が出てきています^^そしてこちら、発芽し始めたネギの苗です。ネギは、チェーンポットという土中で分解される紙筒を連結したポットに種まきしています。これを「ひっぱりくん」という定植機で畑へ植え付けていきます。ネギの成長は毎年草との追いかけっこ。畑に植え付ける前の苗の段階でいかにたくましく育つかが重要になってきます。レタスの苗はそろそろ畑へ旅立つ日も近いです。そのため、ただいま畑の準備中・・・
2011.02.24
コメント(0)
いのぴーです。2月になって急にあたたかくなり、このまま春になっちゃうんじゃないの?!なぁんて思っていたら、やはりそうはいかないようで、今度は急な冷え込み。富士宮でも雪が降りました。各地での豪雪を思えば全くなんでもないのですが、このあたりでは、夜のうちに降り積もることはあっても、昼間も降り続くことはそんなにないこと。富士山もこの冬いちばんの白さです!雪の降った翌日、収穫作業に白糸のほうにある畑へ行くと、まだ雪が溶けておらず一面銀世界。3~4メートルもの雪の下で越冬させるという雪下人参に比べたらほんの数センチの積雪なのですが、雪をのけてみると白い雪の中に赤い人参のコントラストがなんだかとてもきれいでした。私の携帯の写真画像ではうまくお伝えできないのが残念…雪の下は土が凍っておらず、雪をどかせばするっと人参が抜けて、霜でがちがちに凍った土から収穫するよりかえって作業がしやすかったです。さて、育苗ハウスではキャベツと茎ブロッコリーが発芽しております。そしてこちらはレタスの苗。もう間引きをしなくてはならない段階です。そして先日は第一弾のネギの種まきも終えています。ただいま電熱マットの温床の上で発芽を待っている状態ですが、また随時こちらで様子をお伝えしていきます。
2011.02.16
コメント(0)
いのPに写真を何枚もアップ出来る方法を教えて貰ってブログ3年目にして「ほんまか!」と、驚きを隠せないこうさんです。 先日、「美味しい野菜を味わう会」が発足され、その第一回会合の場としてレストランbios に行ってきました。なんていって実は、畑チームのお食事会なんです。ばばっちの提案で初の試みですが、野菜を納品していながらbiosに行った事の無いスタッフもいて、じゃあみんなで行ってみよう!となり、予約を入れて行って参りました。今は野菜の美味しい時期。美味しい野菜とジビエを堪能してきました。やっぱりサラダは美味しい!特に緑大根はシャキシャキした歯ごたえ、甘み共に申し分無い美味しさ。トレヴィスやロメインレタス、紅芯大根の色も鮮やかです。biosの生ハムもよくサラダにあいます。チーズも贅沢にふって添えてあります。この皿に関してはもっと旬のホウレンソウを味わいたかったかな?鱒のソテーかな、キャベツのソテーしたものと法蓮草のソースに乗っています。勿論美味しかった訳ですが僕だけ飲んでたのがバレバレなショットwそしてメインはこのボリューム!ジビエの美味しい時期の猪のロースト、脂が乗って美味しかった。でも付け合わせのゴボウや人参も正に旬の美味しさで、特にレッドムーンが半年寝かされた旨味が凝縮され、特筆ものの味わいでした。と、いっても勿論一人前の量ではありませんので、取り分けて貰ってみんなでわいわい頂きました。デザートは四つのメニューから選択。僕が頂いたのはリンゴのパイとトリュフのアイスクリームです。最後にハーブティーやコーヒーを頂いてすっかり2時間程時間が経過していましたが、シェフも出てきてくれてみんなのはなしも尽きません。半分は勉強会みたいな意味合いもあるかもしれないけど、殆どプライベートで、職場のみんなでこういう機会が持てるっていいな、としみじみ思う一夜となりました。美味しい野菜をつくるのは何と言ってもチームワークが重要です。そういう意味では今年の畑チームは最強です。いよいよ種まきも始まり、ジャガイモの植え付け、ネギの播種も目前に迫ってきました。近頃感じられる春の陽気と共に今年もいよいよ忙しくなってきますね。こうして第一回「美味しい野菜を味わう会」は滞り無くに終了。第二回が今から楽しみです。
2011.02.09
コメント(0)
いのぴーです。レタスが発芽しはじめました!まだ出そろってはいませんが、まさに今、首をもたげて土から顔を出そうとしています。発芽の瞬間は、何度見ても本当に嬉しいものです。今日は新たに茎ブロッコリーとキャベツの種を蒔きました。昨日は本当に寒かったですが、今日から2月。普通ならいちばん寒い季節かと思いますが、天気予報では今月から少し寒さが緩むとのこと。ホントかなぁ??と思っていましたが、確かに今日はちょっと暖かかったかも。
2011.02.01
コメント(0)
いのぴーです。またしてもお久しぶりの更新になってしまい、ごめんなさい写真は、昨日畑チームに迎えられたモルタルミキサーです。手前にあるのがそれで初めて作った育苗培土。実はこれ、たしか1年くらい前に養鶏をなさっていた方から譲り受けたものらしく、当初はビオファームで鶏を飼うときの飼料作りに使われる予定でいただいてきたのですが、現時点でまだその話は具体的になっていないので今年の育苗スタートにあたり土づくりに使わせていただくことになったのです。ずっと放置されていたのでちゃんと動いてくれるか心配だったのですが、この子がとってもいい子でして!サビだらけだったのを馬場っちさん&研修生なべさんにきれいに掃除してもらい、いざ!!今まではこの、手前に見える青いフネにうちの育苗レシピの材料をふるい入れ、ひたすらスコップなんかでまぜまぜしていたのですが、大量に土が必要になるこれからの時期にはけっこう手間のかかる作業でした。しかもうまいこと均一に混ざらないという難点もありました。しかしこの子にふるった材料を投入すると、きれ~いに混ぜ合わせてくれる上、手動で混ぜるよりもきめ細かい土に仕上がりました!これから畑チームの一員として大活躍してくれそうな予感…。大事に使ってあげなくては。さて。このモルタルミキサー第一号の土を使って、本日レタスの種を蒔きました。これが今年の春作最初の播種です。128穴あるプラスチックのトレーに3~4粒ずつ蒔いていきます。今日蒔いたのは皆さまにもおなじみ赤色と緑色のリーフレタスにロメーヌレタスの種。また改めてご紹介しますが、ビニールハウス内に設置したトンネルの中で保温しながら畑に植え付けるまで1カ月強育苗する予定です。これを皮切りに来月からどんどん春夏の野菜の種を蒔いていきます。まだまだ寒い時期が続きますが、いよいよ春に向けて野菜苗の準備が始まりました!これからはコマメに温度調整、水やり等が必要になってきます。こちら、このあいだ日曜日の代々木アースデイマーケットの様子。画像が不鮮明で申し訳ないです…人気者の大浦ゴボウはじめ、人参もたくさん、白菜キャベツ、レタスにマスタード、ルッコラ、ネギ、里芋、山芋、ターサイ、小松菜などなど盛りだくさんの内容。プラス、ちりめんキャベツやポロネギなど少量しかなくてなかなか出荷できない野菜なんかも登場するアースデイマーケット。もちろんレッドムーン&キタムラサキのフレンチフライも販売いたしました。新じゃがももちろん美味しいですが、この時期まで保存ししわしわに水分の抜けたジャガイモがまたなんとも美味しい!ビオスのスイーツ、野菜のクッキーやパウンドケーキに人参ジュースなどの加工品もお持ちしています。来月も出店予定ですので、お近くの方、興味のある方(ほかにもこだわりのお店が色々出ているので面白いです♪)は是非足をお運びいただけると嬉しいです。http://www.earthdaymarket.com/寒い中来てくださった皆様、どうもありがとうございました!!
2011.01.26
コメント(2)
いのぴーです。最近ホントに毎日寒いですね~っ風邪も流行っているみたいですが、皆さま元気にお過ごしですか??今日は出荷日。昨日の寒さに比べるとあたたかでとても過ごしやすかったですが、冬場の出荷作業はなかなか大変で、日がポカポカ当たってる時なんかはいいのですが(やっぱりお日様ってありがたい!と実感します…)体はあまり動かさない上に濡れた葉っぱ野菜なんかを触っていると指先が痛いくらいです。けれどそんな風に凍りつきそうなほどに寒に当たった冬の葉物はやっぱり美味しくなるんですよねぇ。葉っぱものは寒さが厳しくなるにつれて見た目は悪くなっていくのですが、ほうれん草なんかは本当に甘くておいしいです。今回のラインナップは、大浦ゴボウ、人参、ミニ白菜、小松菜、早生の菜花、ロメーヌレタス、ネギ、ターサイ、みどり大根。どれもこの寒さの中たくましく生きている野菜たちです。新しく仲間入りしたのがみどり大根でしょうか。中までさわやかな緑色の小ぶりな大根です。緑色がグラデーションになっているのがとてもきれい。少し水分少な目の大根です。おろしにすると緑色がきれい。サラダでもよし、加熱するもよし。先日のまかないで、この大根を薄く輪切りにして、ゆずと合わせて浅漬けのようにしたものを作っていただいたのですが、見た目にも美しくて素敵でした☆写真にとっておけば良かったなぁ~。セットの中では人参もおススメです!こちらも寒さであま~くなってきていてまさに旬。ただいまネットでにんじん単品でのご注文も承っていますので、ぜひ味わってみてくださいね。ビオファームの人気商品「にんじんジュース」も年明け最初に加工してもらったものが今日届きました。まるで人参をまるごと食べているかのような飲みごたえですが、リンゴをブレンドしているので飲みやすい味です。ついでに宣伝しちゃうと、黒米のご注文も受け付けております。マガモたちのおかげもあって、去年は豊作でした。1P500グラムで真空パックしてあります。昨年秋にみんなで手刈り&ハザがけして天日乾燥させたものです。白米に少し混ぜて炊くとお赤飯みたいな色に炊き上がります。もちもちの食感と香りが楽しめます。セットと一緒に発送もできますのでこちらも是非お試しくださ~い^^
2011.01.17
コメント(1)
いのぴーです。この畑、なんの畑だと思いますか?画像がよくないので分かりにくいかと思いますが…耕作放棄地なわけではありません。実はここ、山芋の畑。ビオアグリでは、畝の上にトンネル支柱を立てて、それにネットをかぶせ山芋のつるが巻きついていくように栽培しています。全体を覆っている草をはがしていくと、トンネル支柱が出てくるのですが、写真で青いラインが見えている部分がそれです。このトンネルをはずしてマルチを剥いでやっと山芋を掘りはじめます。ここの畑はまだほんの少し試し掘りしただけなのでなにぶん掘ってみないと分かりませんが、出来が良ければ次回よりこの畑の山芋をセットでお届けする予定です!「姫神芋」という品種で、長芋のように長細いものではなく、げんこつ状といいますか、つくね芋とかって呼ばれる種類にあたるんでしょうか。短くて掘りやすいのです。粘りは強めでやまかけにしてもよし、焼いてもほくほくで美味しいですよ~。
2011.01.11
コメント(3)
いのぴーです。今日は明日の出荷に向けて野菜を収穫する日。最近は毎日のように畑に霜が降りるので、葉っぱものなんかは日が高くなったころでないと収穫ができません。そのかわり、寒さにあたった葉物野菜たちはどんどん甘みを増していきます。今の時期のおススメは、やはりほうれん草でしょうか。畑でかじってもぐっと甘みがましてきているのが分かります。ビオファームでは窒素分を抑えて栽培しているので、どうしても葉っぱの色が黄色がかってきてしまいますが、そのぶんアクの少ないほうれん草です。寒さにあたり、葉肉もだいぶ厚くなってきています!
2011.01.09
コメント(0)
こうさんです。新春お餅つき大会の様に見えますが、実は昨年の晦日の様子です。クラッシャーKさんよりお歳暮(?)として届いた餅米を使わせて頂き、みんなで充実した時間を過ごし、一年の締めくくりとさせて頂きました。クラッシャーKさん有り難うございました。まつき農場長も嬉しそう。ツキタテの黒米もちはビオスや加工のメンバー、事務のスタッフを含めた全員に持ち帰って頂く事ができました。それにしても美味しかったなー、ツキタテのお餅、、、
2011.01.07
コメント(1)
2011年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。こうさんです。昨日が仕事初めでした。お正月休み期間中でしたが、一部年始から営業されているレストラン様や社内のビオデリや加工所の最初の注文を用意する為の仕事が、今年初仕事となりました。大体の圃場を一通り回って野菜の収穫から出荷作業。写真はその時の茎ブロッコリー畑の様子です。年越しは比較的温かだったので野菜の寒さによるダメージもそれほどでは無かった様で一安心。新しい年が始まります。昨年まで農場長を勤めた銀次さんも退職されて2011年度メンバーで臨む1年の幕開けです。昨年以上に魅力的な野菜セットをお客様の元へお届けする為、心新たに真摯な気持ちで取り組んで参ります。2011年もビオファームまつき、ビオアグリをよろしくお願いします。
2011.01.05
コメント(4)
大変ご無沙汰いたしました。いのぴーです。新年明けましておめでとうございます。皆様、お正月はいかがお過ごしでしょうか。年末年始とお仕事等お忙しい方もいらっしゃると思いますが、畑チームは現在お正月休み中。とはいえその間も出荷がいくつかあるので、松木農場長はじめ、こうさんが収穫や出荷作業にあたることになっています。畑チーム全体の仕事はじめは6日から。7日の初出荷に向けての収穫作業から始まります。昨年末は、大根や里芋、白菜の保存や畑の片付けが主な作業内容でした。お正月セットを無事出荷し、倉庫を掃除して、無事新年を迎えられました。お正月セットをご注文いただいた皆さま、お届けした野菜はいかがでしたでしょうか。1年間の感謝を込めてお届けさせていただきました。皆さまのお正月の席にビオファームの野菜が並ぶことを思うと、本当に嬉しい気持ちです。感想をお便りしてくださった方も、どうもありがとうございました。直販で嬉しいことのひとつは、ダイレクトに消費者の方からお言葉をいただけることで、それは本当にありがたく、励みになります。定期便のお客さまをはじめ、野菜をご注文いただいた皆さま、昨年中は大変お世話になりました。本年も宜しくお願い致します。お正月休みが終わると、春作に向けて本格的に切り替わっていきます。今年はまた気持ちも新たに、ブログも更新頻度を上げていきます。皆さま良いお正月をお過ごしください!
2011.01.01
コメント(2)
こうさんです。暫く日記を更新出来ていませんでした。どうも申し訳ありませんでした。しかし、畑では色々な作業を進めています。この次期はトンネルでの栽培の種まきや根菜類の保存作業、夏野菜の後片付け等、割と忙しい日々が続いています。そんな忙しい作業の中の玉葱定植の様子をアップします。松木農場長といたる君の二人三脚での日々の苦労の結晶が畑に旅立つ緊張の瞬間です。とりあえずは明日でなんとか定植が完了する予定です。今がやっとスタートラインを飛び出したばかり。これからも気の抜けない日々は続きます。
2010.12.05
コメント(0)
ばばっちです。 畑に畝を作って同時にマルチも張ってしまう機械、その名も「マルチャー」 しかし便利な機能の半面細かい調整が必要な場面も登場します。 今日はそんなマルチャーの調整を安くんに伝授。一通り教えてさあ軽トラにのせようと動かしていた安くんから悲鳴が! マルチを押さえる役割の部品が落下して、そのまま気付かずにマルチャーの下敷きにしてしまい、部品は三次元的な曲がり姿に。 治そうと少し試みてはみましたがあえなく再起不能、購入するということになりました。 そんな、気を落としている安くんでした。
2010.11.19
コメント(1)
ばばっちです。 ちょっと色々忙しくってご無沙汰しておりました。 さて、今年も残りが少なくなってきて、今年最後の苗作りとなる空豆が無事出揃いました。 豆科は全体に芽が出た時からしっかりとしていますが、空豆は本当に芽が出たとたんに葉っぱがずんぐりとしていて立派です。 芽が出ると同時に根っこもぐんぐん伸びているので早速畑に植え付けます。
2010.11.16
コメント(0)
いのぴーです。本日晴天!ハザがけしていた今年の黒米を脱穀しました。ビオファームへ来て三度目の秋を迎えていますが、脱穀作業に立ち会うのは今回が初めて。近所の方に貸していただいた脱穀機を使うのですが、これが実にかしこい機械でして、さくさくと稲わらからモミを取り外していってくれます。よくできたものです。おかげさまで、今年の黒米はすべて脱穀し終わりました。あとはモミすりをお願いして、玄米にしていただきます。今日はやけに風の強い日だったので、飛び散ったわらがあちこちくっついて体中チクチクしちゃいましたが、米袋いっぱいのモミ…お米の収穫は、野菜のそれとはまた違った喜びがあり、なんだか豊かな気持ち。そのうち皆さまの元へもお届けできると思います!
2010.11.09
コメント(0)
いのぴーです。31日日曜日のビオファームは、いつものアースデイマーケットとキャトルエピス富士店でのイベントと二か所で出店させていただきました!当日の東京は、少し雨がち。曇っていたかと思えば急に晴れ間が差し込んだり、にわかに雨が降ってきたりと、寒くはありませんでしたが、風もありちょっと嵐の名残が残るような天候でした。そんな中、いつも来てくださるお客様から初めての方まで、お越しいただいた皆さま、どうもありがとうございました!!来月のアースデイへの出店はお休みさせていただく予定なのですが、次回からは担当を研修生なべさんにタッチします。なべさん、よろしくお願いしますね!そしてもうひとつ。キャトルエピス富士店でのイベントもたくさんの方にお越しいただき、大盛況だったようです!ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました!こちらでは、野菜はもちろんビオスのスイーツから加工品も販売させていただきました。来月末にはキャトルエピス静岡店でのイベントにも出店させていただく予定です。またたくさんの方々とお会いできるのを楽しみにしております!
2010.11.03
コメント(0)
こうさんです。台風の中、NPOじぶん未来クラブの子供達の、畑での作業の受け入れをさせて頂きました。一ヶ月程前からこの体験のお話を頂き、子供達の為に人参の間引きを一部しないで取って置き農業に触れてもらおうと準備させて貰っていました。が、、、当日はばっちり台風直撃子供達がやってくる時間が近づくにつれ,激しさを増す雨と風。これではさすがに来れないかな、中止になってしまうかな、、、と、心配していたのですが、やってきました、30人の子供達!!!正直、受け入れる側もホントにやるの?と、怖じ気づいていたのですが、大人の心配をよそに平気な顔の子供達。ちょっと、びっくりさっそく作業をして貰ったのですが、激しい風雨の中小さい体を吹っ飛ばされそうになりながら笑顔で間引く子供達。こっちがもう十分では?と思っても、迎えのバスが来るまで一心不乱に人参を引きまくる姿には、農業の楽しさを伝えようと思っていたこっちが教えられた気持ちになりました。その後、宿舎に場所を移しての質問タイムでは有機野菜の美味しさの秘密に一生懸命思いを馳せる姿にまた何かを教えて貰った気持ちになりました。(前日の夕食時に慣行の農法の野菜とbiofarmの野菜を食べ比べ,見事にどちらが有機野菜かを見破ったという事でした!)とにかく無事にこの企画を終えられて一安心している所ですが、とにかくみんな輝いていました。ありがとう!
2010.11.01
コメント(0)
いのぴーです。明日31日(日)代々木アースデイマーケットに出店します。今月は私いのぴー&研修生なべさんが伺います。台風14号上陸の恐れありということで開催されるかどうかが心配されましたが、台風も逸れ、また明日には関東を過ぎるようだということで、なんとか開催が決定しました。今回も、レッドムーン&キタムラサキのフレンチフライと、秋冬の野菜を揃えてお伺いします!オススメは秋の味覚「ムカゴ」や定番の「大浦ゴボウ」「里芋」「人参」など身体をあっためてくれる根菜類。そして、今日の雨の中収穫されたサラダ野菜たちやほうれん草!ビオスのスイーツ「野菜のクッキー」も少し持っていきます。お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。そして、東京は遠い!という静岡近郊の皆様。明日はキャトルエピス富士店でも"みんなでcafe!"というイベントに出店します!こちらでも野菜スイーツや野菜を販売します。畑スタッフからはいたる君が伺わせていただきます。他にも雑貨屋さんやお惣菜、パン屋さんなど素敵なお店が並びますので、ぜひ覗きに来てください。たくさんの方にお会いできることを楽しみにしています!
2010.10.30
コメント(0)
こうさんです。遅ればせながら、ビオファームの稲刈りです。先日、野菜塾の方に体験して頂いたのですが、写真はその数日後の社員対象の稲刈りの日の様子です。今年はカモさん達の働きもあってか上々の出来wあいにくこの日は社員の健康診断の日も重なってしまって少数精鋭となりましたが、bio-deliやbios、jimuの方々にもお越し頂いて、我が社ではめったに無い奇跡のコラボレーションでした。皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。新米が楽しみですね。
2010.10.28
コメント(2)
まだ、頑張っちゃってるんすか!!!???
2010.10.17
コメント(0)
魚介類 沼津港よりっっって、、、そんなに頑張っちゃってるんすか!!!???
2010.10.13
コメント(2)
ばばっちです。 ようやく晴れの日が少し続いて畑が乾いてきたので、今日はほうれん草をまきました。 他にも仕事は詰まっているのでできるだけ手早く、でも慌てすぎると大概良くない結果に終わるので気持ちを落ち着かせて進めます。 手動の播種機を転がしながら草がからまっていないか、土は詰まっていないか、播種機の声を聞きながらの作業でした。 芽が出るのは3日後くらいかな?
2010.10.02
コメント(0)
ばばっちです。 このあいだの台風の風で畑のわきの栗がたくさん落ちていました。 足で踏んで割ってみると中から立派な栗が。つやつやでふっくらズッシリ、なんて立派な栗。 無農薬りんごの木村さんの本にも似たようなことが書いてありましたが、何も手をかけず、肥料も農薬も無し、本当にほったらかしなのにちゃんと立派な栗をならせる。自然の中の植物の力は計り知れないものがあるし、そこから学ぶことがあると思いました。
2010.09.29
コメント(1)
ばばっちです。 俄然秋の気配が増してきて、秋の種まきも後半です。 今日まいたのはターサイの種。これ以上あとにはまけない最後の時期です。寒くなれば発芽も生育も困難になります。 それぞれの野菜、種まきのリミットが近づいてきています。
2010.09.28
コメント(0)
いのぴーです。 今月も、代々木アースデイマーケットへ出店させていただきました。 今回の担当は、いのぴー&こうさん。 台風の影響がちょっと心配でしたが、当日はからっとした秋晴れ! 気持ちのいい一日でした。 レッドムーン&キタムラサキのフレンチフライもおかげさまで完売しました。野菜は根菜中心のラインナップでしたが、沢山のお客さまに来ていただき、本当にありがとうございました!! また皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。 写真は、収穫を間近に控えた今年の黒米。 ディスプレイ用に少し刈り取って持って行き、店頭を飾りました。 普通の白米と違い、穂が赤みがかっていてきれい。 稲穂を見ると、なんだか豊かな気持ちになります。ぐっと秋らしさを演出してくれました。
2010.09.27
コメント(0)
ばばっちです。 今日は1日玉ねぎの種をまいていました。 専用のトレーに種をまいて、畑に並べていきます。 トレーを使った玉ねぎの苗作りはなかなか難しく、今年も事前に色々調べて改良を加えました。 今日やっていて気に入ったのが苗を畑に並べた後の鎮圧作業です。 並べた苗の上に板を敷いてその上に乗って歩き回ると凸凹だったトレー達が見事に平らに揃いました。 平らにすることで発芽が揃うことが期待されます。 玉ねぎは通常1週間くらいで発芽がして芽がでて来るのでそれまでは特に気にして見守ります。
2010.09.24
コメント(0)
こうさんです。今週の/26の日曜日は東京朝市、代々木公園アースデイマーケットの日です。ビオファームも勿論参加させて頂きます。今日はグッと冷え込みましたが(静岡市の気温は昨日比-10°!)、いよいよ食欲の秋到来。野菜も夏野菜に加えて、さつま芋や牛蒡といった冬野菜も登場です。そして、大好評レッドムーンのフレンチフライも予定しています。涼しくなって来たこの時期にアツアツホクホクのフレンチフライを頬張ればもう最高ですよ!写真の黒米の穂もお持ちする予定です。是非マイバック持参でお越し下さい。
2010.09.24
コメント(0)
いのぴーです。 今年も気が付けばこの季節なんですね。畑の周りにはあちこちに鮮やかな赤。 毎年お彼岸の時期になると、突然(のように思える…)咲き始める彼岸花は、なんだかちょっと不思議な気持ちがする花です。 ようやく夏の暑さは和らぎましたが、畑では秋冬野菜の準備でなかなか待ったなしの忙しい時期。 そんな中、夏場には暑さや虫のせいか元気のなかったナスが復活。 野菜セットでもお届けしています。みしっと実のつまった秋ナスをお楽しみください。 今夜は仲秋の名月。 曇りがちながらも、きれいなまんまるの月がとても明るいですが、今晩遅くから雨になるとの予報。一雨きて、こないだ蒔いた葉もの野菜がきれいに発芽してくれるといいな…
2010.09.22
コメント(0)
こうさんです。今年の大根が発芽しました。台風で蒔いたばかりの種が流されてしまわないか、大分心配しましたがキレイに発芽して一安心です。順調にいけばもう一月ちょっとで間引き菜がお届け出来ると思いますよw
2010.09.19
コメント(0)
ばばっちです。 畑には色々な虫がいて、よくみかける虫(特に芋虫や毛虫)には自然と詳しくなります。 虫以外にもネズミ、もぐら、ヘビ、キジなど多彩な顔ぶれに畑では出会いますが、やっぱり一番かわいいのはカエルです。 いつも見かけるのはアマガエルと一般に言われる種類でしょうか、春から秋にかけてそこら中で見掛けますが写真のカエルは里芋の畑で発見した少し違った種類のカエルです。 おそらくモリアオガエルのような木に登る種類でしょう。手の吸盤が大きくて、高いところに泡状の卵を生んでいました。 今度図書館に行って図鑑で調べてみようと思います。
2010.09.18
コメント(0)
こうさんです。台風が過ぎ去り、一気に涼しくなって参りましたね。長い間雨が降らずヤキモキしていましたが、恵みの雨となりました。こんなにいっぺんに降らず小出しで欲しかったですがまあ、定植した野菜を思えば一安心です。写真は人参の様子。そろそろ間引き菜がとれそうかな?
2010.09.09
コメント(2)
こうさんです。僕達夫婦が山梨に引っ越してきて以来の付き合いの友人が、富士宮で個展を開くというので休みを利用してオープニングパーティーに参加させて貰いました。全く違う土地から夫婦でやって来て、今日まで交流を持ち続けながら時には酒を酌み交わした彼の晴れの日は、沢山のクリエイターが集い、芸術家、陶芸家、写真家、家具作家、様々な人たちと交流が出来て、一応野菜をつくるクリエイターの端くれとして大変刺激になる有意義な時間を過ごせました。僕も負けてられないなあ、、、と、身に染みた1日でもありました。中にはbiosのレストルームやエントランスドアのアートに携わって下さった作家さんや、デリのA君の愛妻のお父様もいらっしゃったりして、世間はせまいなあ、と実感。興味のある方は是非立ち寄ってあげて下さい。http://www1.odn.ne.jp/sobrothers/oyama/
2010.09.05
コメント(0)
ばばっちです。 9月上旬は秋冬野菜の種まきのピーク。寒くなる前にある程度の大きさに育てておくためにキャベツ・ブロッコリー・ターサイ・レタス・白菜などをどんどんまいていきます。 今日はレタスの種まきがメイン。レタスは温度が低くないと発芽しないので一度冷蔵庫に入れて芽出しをしてからトレーにまきます。 2ミリくらいの細かい種を3粒ずつまいていかなくてはならないので指ではなくピンセットを使って、思った以上に神経を使います。 それにしてもちょっと芽が出過ぎていませんか、農場長。からまり合ってちりめんじゃこみたいになってるんですけど…
2010.09.05
コメント(1)
ばばっちです。 まだまだ夏は終わりそうにありませんが、着々と秋も迫って来ているわけで。 この暑さもいつかは寒さへと変わるはずなので、冬に収穫する野菜は今から育てておいて冬の寒さに耐えられる大きさに育てなくてはなりません。 今日は大根畑の肥料まきです。なかなか広く、全部手でまくのでなかなかの重労働です。
2010.09.01
コメント(1)
こうさんです。九月になりましたね。それなのに相変わらずの酷暑。都心部では熱帯夜が48日目を数え、観測史上最高を更新しました。実に八月に熱帯夜ではなかった(夜の気温が25°以下だった)のはたったの1日だったらしいです。そんな暑い中、イベントに足を運んで下さった方々、本当にありがとうございました。僕自身も販売に立たせて頂き、大変勉強にもなりましたし、何より僕達が栽培している野菜を購入して下さるお客様と直接お会い出来て嬉しかったです。暑さは相変わらずですが、日はすっかり短くなって参りました。朝晩も涼しくはなってきていますね。食欲の秋まで、もう一息ですね!
2010.09.01
コメント(1)
こうさんです。柚野では稲刈りも始まり、日も短くなってきましたね。所で8月31日は野菜の日(8・3・1でや・さ・い)という事で8/28~8/31の期間ビオデリでは特別メニューやポイント2倍の特典等が企画されていますが、何と言っても新鮮有機野菜の特別販売が目玉ではないでしょうか!この日の為に収穫した旬の夏野菜を畑から直送で販売。しかもこの期間だけの特別価格で販売させて頂きます。8/29の日曜日には、畑チームからも私こうさんが販売に行かせて頂き、店頭に立たせて頂く予定です。お時間がある方は是非いらっしゃって下さい。「ブログ見たよ!」と言って頂いた方には、なっなんと、、、こうさんと握手が出来ます!
2010.08.27
コメント(0)
こうさんです。ビオファームの看板野菜とも言える大浦ゴボウを試し堀りしてみました。まだまだ小さいけどしっかり成長していました。段々と秋の足音が聞こえてきました。
2010.08.24
コメント(0)
♪釣り竿にぎいったまま~君はまた昼寝~ 魚が引いているのに~今日も知らん顔~ BY THE BOOM
2010.08.19
コメント(1)
ばばっちです。 さすがの暑さに畑チームもかなりバテ気味です。 僕は今日は朝の8時から夕方5時までお昼を除いてずっとトラクターに乗りっぱなし。屋根無しのトラクターは乗っている間常に直射日光にさらされているうえに、下からはエンジンの熱気が上がってくるのでどうにもならない暑さです。 熱中症には気を付けて、今日は午前中だけでスポーツドリンクを1.5リットル、炭酸飲料を500mlの合計2リットルを飲み干しました。
2010.08.19
コメント(0)
ばばっちです。 冬人参レポート、第一弾「たねまき」です。 今年のビオファームの人参は大部分に「シーダーテープ種子」を使っています。「シーダーテープ種子」とは、人参の種を紙でできた薄いテープに等間隔で巻いたもので、このテープを土に埋めて水をかけるとテープが溶けて種が残る仕組みです。 シーダーテープの利点は種が均等にまけるので間引きをする必要がなく、人参の作付量を増やしても質の良い人参を作ることができるということです。 反面、業者にテープ加工を頼まなくてはいけないし、ある程度まとまった量じゃないと加工を頼めないということがネックになりますが、ビオファームでは出来合いのシーダーテープではなく味の良い品種をテープに加工してもらったものを使っています。 種まき以降、適度に雨が降る日が続いているので、種まきのタイミングとしては最適だったのではないでしょうか。 人参レポート、次回は発芽の様子をお伝えする予定です。
2010.08.13
コメント(1)
こうさんです。カモさんが、大分大きく成長してきました。ビオファームはアイガモではなくマガモなので、飛ばない様に羽根を切る必要があるのですが、案外良く伸びるものでもう三回も切りました。写真はお食事中のカモさんの様子です。最近は給餌の時には「こーいこーい」というと「グワッグワッ」(今日は遅いやんかー!)と、いいながら集まってきてくれます。このコ達のおかげでビオファームの田んぼは殆ど雑草も出ていないし、稲の成長も順調だと思います。あと半月程で出穂してくると思うのでそれまでもうひと頑張り、頑張って貰いますよ!
2010.08.12
コメント(0)
こうさんです。夏野菜の収穫が忙しいです。ゴーヤやマクワウリが沢山穫れていて、今日お届けした野菜セットにもいつも以上のボリュームで入れさせて頂きました。そして、この時期になると雨毎に涼しくなり、秋の野菜の準備も本格的になってきます。毎年ご好評頂いている人参ジュースにもなる、今年の人参の播種も始まりました。有機栽培の人参栽培は草との戦いなので、その対策として「太陽熱消毒」を毎年やっています。透明のマルチビニールを張り、2~3週間太陽熱を利用してビニールの中の畝の地温を16°以上にすることで雑草の種を枯死させその後にビニールをはいで種を蒔く事で人参だけを大きく育てるというやり方です。写真で手前に見えるのがマルチを張っている状態で、奥の畑はビニールをはいだ状態。左の方で草が生い茂っているのが通路で、はいだ後に通路に被せる事で通路の草も枯れてしまうのです。人参ジュースはビオファームの人気加工品の一つなので、いい素材を作るためここが肝心です。
2010.08.09
コメント(0)
ばばっちです。 ここのところ晴れ→夕立という天気が続いて、ジャガイモの収穫に苦戦しています。 乾いた状態で収穫しないと著しく品質が落ちてしまうので、やっぱり丸一日は晴れが続かないとジャガイモには手が出せません。 でも雑草はこちらの都合にはおかまいなしで伸びてくるので、今日は明日以降ジャガイモが掘りやすくなるように草を刈りました。 これも本当はやらなくてよかったはずの仕事。貧乏暇なしというかなんというか、毎日忙しいです。
2010.08.04
コメント(0)
全401件 (401件中 1-50件目)