お気楽マダムの独り言

お気楽マダムの独り言

2018.08.05
XML
テーマ: 闘病日記(3848)
カテゴリ: 骨折 闘病生活
◾️ 7月7日 負傷
◾️ 7月9日 診察 負傷3日目 ​ 
◾️7月17日 診察 ギプス処置1回目 負傷10日目


◾️7月30日 診察 ギプス処置2回目 負傷24日目

X線撮影・・・ギプス外して貰う・・




足の腫れは、、酷いですね・・・とDr.に言うと・・・

こんなモンですよ・・オペしたら半年は腫れが引かないですよ・・

夫婦揃って、今まで骨折の経験なし、、そうなんや〜〜〜(* ̄- ̄)ふ~ん



スキーに行って、螺旋骨折?脛骨を骨折した。。

あの時もオペしなくて、ギプスで、流石に若いし・・ギプス外しても

リハも無く、いきなり走ってたな・・年齢差40歳強、、、比べるわけもなく・・

ギプスしながらサッカーして、ギプスを骨折させて病院行った記憶が・・

旦那様、、、日に日に足が細くなるわ・・・

私の足の、お肉、、、半分持って行っても全然、、オケですが・・



新しいギプスを巻いて貰い、、経過は順調

踵骨は、骨折しても、くっつき易い骨らしい

次回8月14日の診察日に、足首ギプスでプライトン仕様で・・

骨折約六週間・・仮骨が出来はじめてくるらしい、、個人差によるらしいが

ぼちぼち、安静期からリハの準備段階かな?



踵に荷重を掛けないで歩くように、、要するに、つま先立ちですね。。

マジ、、歳とっての骨折は、、筋肉低下を招きますよ・・

ジムに行き始めて、筋肉が付き、運動不足解消に山登りを始めて・・・

やっと、ジムの運動にも山登りにも、慣れて楽になって来たところで、骨折、、、

リハビリは、、、マイナスからのスタートです・・





今までの支払って金額、、戻って来ました、、

診断書、紹介状は、、自費です。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.28 20:52:06コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: