お気楽マダムの独り言

お気楽マダムの独り言

2021.09.16
XML
カテゴリ: 旅行
2021.8.26~27まで行って来た旅行のお話。

今回の上高地で楽しみにしてた *明神池 に行く事。前回はTimeUPでしたからね。
時間に余裕があれば、その奥の *上高地の奥座敷・徳沢 に行きたかったんですが。
明神から約1時間要するらしい・・時間も体力も必要。
もう一つ、欲張りを言えば *横尾 にまで行きたいっっ❗️でもこの時点で諦めましたけどね。
横尾までは河童橋から11キロ3時間💦 ヾ(@°▽°@)ノあはは

何時かは行きたい。涸沢ヒュッテ・・憧れますけどね・・修行が足りん。

*涸沢ヒュッテ公式サイト *涸沢メインルート


河童橋から少しアップダウンを繰り返しながら明神池を目指します。
程なくすると・・ *岳沢湿原 が見えてきます。










途中、岳沢ルートと言って岳沢小屋を経て奥穂高〜槍ヶ岳に行くコースとか。
私達のような、にわか登山者が足を踏み入れる道では無いですね・・🤣










1時間のんびりゆっくり歩き *明神池 に到着。
ここは、明神池があるだけ・・と思ってたら穂高神社奥宮と言う神社もありました。
ただ・・肝心の明神池を見ることは叶いませんでした。
何故なら・・・池を見るには拝観料なるものが必要でして・・辞めたんです・🤣

お手洗い休憩をして河童橋に戻ります。

上高地のトイレ事情は、◉ 各有名スポットにキチンとあります。水洗で美しい。




穂高神社の後ろにはドド〜〜んと迫力ある明神岳。カッコイイ💕










明神橋を渡ると梓川左岸コースに出ます。
ニホンザルが🤣 一匹や二匹じゃ無く沢山・・それも観光客慣れして木道から動かず。🤣





さぁ・・・本当に上高地も見納め・・
今度は何時くる事が出来るのかな? 何度も訪問したい場所です。





上高地バスターミナルに到着。午後2時ごろかな?
日帰りの人がボチボチ集まり始めました。
結局、一台のバスを見送りましたが。夏休み終盤の平日でもラッキーな方かな?
今日は、9時から午後2時まで5時間の散策でした。
徳沢に行けば+2時間追加ですが・・明日の事を考えると明神池までで良かったかもです。

ありがとう・上高地・また絶対に来ます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.16 20:38:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: