ビスケットはミレー派のブログ

PR

プロフィール

ビスケットはミレー派

ビスケットはミレー派

カレンダー

コメント新着

ビスケットはミレー派 @ Re[1]:公式フライング無事購入確定(11/04) メル(meru)さんへ コメントありがとうござ…
メル(meru) @ Re:公式フライング無事購入確定(11/04) コメント失礼致します(^_^) 無事に福袋買…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.10.23
XML
カテゴリ: 絵本
10月半ばに借りた本の記録です。写真を撮ったはずが撮れてなかったので楽天のリンクのみです💦主観でおすすめ度つけておきます。


白雪姫 ディズニーゴールド絵本ベスト [ 講談社 ]

これじゃなかったような気もするので評価なしで。
長男のこども園での表現会で白雪姫のオペレッタをやるそうで。予習のために借りました。配役は希望を聞いてくれるらしいのですが、長男くんは小人の役を狙ってるみたい😌女の子の中での一番人気はお妃様らしいです。なんで?!


まてまてまて (わらべうたえほん) [ 小林衛己子 ]

内容★★★  読み聞かせ向き★★★

0歳次男用に。ハイハイする赤ちゃんのあとをうさぎやアヒルたちがまてまてまて、と追いかけます。最後は大きな手が「つかまえた!」とぎゅーっと抱きしめます。音の繰り返しとぎゅーが楽しい絵本です。次男も気に入ったようでケタケタ笑ってました。 


おうちジャングル (講談社の創作絵本) [ ももろ ]

内容★★☆  読み聞かせ向き★★☆
おうちがジャングルになったら…。ずぶ濡れのライオンのヘアセットをしてあげたり、お腹が空いた動物たちにおやつを作ってあげたり、とみんなで楽しく遊びます。明るく楽しい気分になれます。



水族館 いきものとひとのいちにち (福音館の科学シリーズ) [ ほりかわあやこ ]

内容★★★ 読み聞かせ向き★☆☆
水族館の仕事がまるわかり。飼育員から販売スタッフ、企画課まで、お客さんに見えない部分の仕事も色々載っていて大人が読んでもへぇ〜ってなる部分も多かったです。絵柄も見やすいです。ただし情報量が多いので読み聞かせは疲れます。3回位に分けて読みました。でも気に入ったのでもう一度借ります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.24 19:01:27
コメントを書く
[絵本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: