Black Oliveのヒビのアレコレ~ムスコ達と私と時々ダンナ~

Black Oliveのヒビのアレコレ~ムスコ達と私と時々ダンナ~

PR

Profile

black olive

black olive

Calendar

Sep 19, 2011
XML
カテゴリ: キッチンから
干し野菜にハマってる主婦の様子をテレビで見て
半干し状態のトマトを食べたくなりました。
ちょうど図書館で有元葉子さんの
「干し野菜のすすめ」と言う本も借りていたので
天気の良かった今日、挑戦してみました。

干し野菜1

プチトマトを半分に切って、切り口を下にして1~2時間、
ひっくり返して1~2時間。
ナスは斜めに薄切りして、こちらも数時間。
半干し状態でいいそうです。


ナスも炒め物に使ったところ、時間短縮&味が濃厚になった気がします。
トマトはニンニクとオリーブオイルでマリネにしました。
ビチャっとしてなくておいしいです。


干し野菜2

こちらはサツマイモを7~8mmの太さに切り
水にさらし、そのあと2時間ほど干しました。
そのあと油でカリっと揚げて、きび糖をまぶして
芋けんぴっぽくしてみました。
もっと細く切れば本当に芋けんぴでした…

味付けを塩にすれば、お弁当のおかずになります。

干したことでカリっと揚がり、いい歯ごたえです。

明日からは天気はずっとぐずつくようです。



おまけ:先週金曜日のお弁当
写真UPし忘れてました。
0909弁当

肉巻きチーズ2本
キャベツ、油揚げ、シラスのレンジ蒸し
プチトマトとチーズ

プルーン番茶煮

かなり手抜き…徐々に力尽きてきたかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 19, 2011 06:14:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[キッチンから] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

[出店レポ]11/23 … 百瀬はるえさん

らいむの普通の毎日 らいむ2006さん
Aloha!Hawaiian Quil… hirohono4359さん
子供いろいろ tamasurfさん
*pepino* ・・… bamboo9888さん

Comments

みかりん@ 夏休み突入だね~。 夏休み突入で早速持て余しつつある、カン…
BlackOlive@ Re:理屈抜きでかわいい(02/24) ミカさん 下が男の子だとまたさらにカワ…
yuzuママ@ 同じく・・・。 よーく分かる。ほんとよーく分かるわ。 …
mika@ Re:理屈抜きでかわいい(02/24) かわいいよね、かわいいよね~ 私も上…
black olive @ Re[1]:1月も残りわずか(01/26) yuzuママさん ゆづちゃんもそうなの!? …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: