BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

T.K1981

T.K1981

カレンダー

2009.12.25
XML
テーマ: 『BLEACH』(619)
BLEACHファンの皆様、メリークリスマス☆彡

今回のお話は、今年最後のアニメ放送です。

劇場版BLEACHの第三弾、『Fade to Black 君の名を呼ぶ』は、
2009年12月31日(木)午前8時から、テレビ東京系列で放送されます。

今期アニメBLEACHオープニング曲は、ポルノグラフィティの『 アニマロッサ 』です。
発売日は、2009年11月25日。
今年の大晦日、紅白歌合戦で歌ってくれますよ♪



アニマロッサ / ポルノグラフィティ

-前編-


隊長羽織に似ているものを着てはいるけど、隊長格としての威厳が…。
それに、第三席の朽木響河(くちき こうが)に、切り捨てられるくらいですから。

朽木家に婿に入った響河のお嫁さん、後姿しか分からなかったけど、
きっと、白哉兄様のお母様に、当たる人なんだろうなぁ。
響河の犯した罪によって、朽木家との縁が切れたから、
後に別の婿養子を、迎えたのかも知れない。
ってことは…朽木響河と朽木白哉は、赤の他人という事に!?

上流貴族の証である“牽星箝(けんせいかん)”を外したのに、
何故、鼻の上に掛かっている布を外さないのか…よく分からないです。
どこから見ても、邪魔っぽいだけで、お洒落じゃないと思うんだけど。(^^;)



BLEACH 42 (ジャンプコミックス)

『BLEACH-ブリーチ-』の原作コミックス、最新刊の第42巻。


発売日は、2009年12月4日です。

-後編-

響河と村正は、死神と斬魄刀の関係なのに…どこか、その。。。
夫と嫁みたいな感じに、思えてくるんですけど。
村正「お前は疲れている…少し休もう」とか、
響河「俺に指図するな!」のシーンは、


山本元柳斎(やまもと げんりゅうさい)と朽木銀嶺(くちき ぎんれい)を前に、
斬魄刀・村正を解放できない、朽木響河。
あっ…牽星箝を外した時から、もう朽木じゃなくなったのかな。
村正のことだから、「実家に帰らせて頂きます!」とか言って、帰っちゃったのでは?
なんちゃって。(ぉぃ)
封印される直前に、嫁の名前を呼んでも遅いって。

白哉兄様は銀嶺のお爺ちゃんから、響河のことを教えられていたのかも。
だから、村正に協力していた。響河を、自らの手で、葬る為に。

次回の放送は、2010年1月5日です。



さくらびと(初回生産限定盤)(DVD付) / SunSet Swish

今期アニメBLEACHエンディング曲は、SunSet Swishの『 さくらびと 』です。
発売予定日は、2010年1月13日。

-死神図鑑ゴールデン-

銀嶺のお爺ちゃんだって、貴族なんだから、どこかに牽星箝を付けている筈。
髪留めなんだから、髪の毛に付けてるんでしょう。
隠れちゃってるから、見えないとか!
まさか、孫にも言えないような場所に、付けているなんてことは…無いですよね?



BLEACH(B) 2010年 カレンダー

2010年度版、BLEACHのアニメカレンダー、Bバージョン!
アニメのオリジナル仕様で、死神&実体化した斬魄刀達が描かれています。
カレンダーの絵柄は、表紙の黒崎一護&斬月+村正。
日番谷隊長&氷輪丸。朽木白哉&千本桜。吉良イヅル+檜佐木修兵&侘助+風死。
灰猫&松本乱菊。阿散井恋次&蛇尾丸。朽木ルキア&袖白雪。

定価1,680円(税込み)。発売日は、2009年10月28日です。



BLEACH BREATHLESS COLLECTION:04 日番谷冬獅郎 with 氷輪丸

アニメのオリジナルストーリー、『斬魄刀・異聞篇』をテーマにしている、
“BLEACH BREATHLESS COLLECTION”、第四弾。
日番谷冬獅郎と氷輪丸のキャラクターソングは、2009年12月16日発売。

最新作の第五弾『 BLEACH BREATHLESS COLLECTION:05 檜佐木修兵 with 風死 』は、
2010年2月10日、発売予定です。

blog Ranking

人気ブログランキング

当サイトは、ブログのランキングに、参加しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.25 15:08:33
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: