こんばんは
お若い時にお父様が亡くなられたのですね。
大変な思いをされたとお見受けいたします。

最後になりましたが、二十三回忌が控えていますね。
我が家は来月、母の一周忌と父の三回忌をあわせておこないます。 (2025.04.18 22:12:18)

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

T.K1981

T.K1981

カレンダー

コメント新着

2025.04.18
XML
テーマ: がん・難病(601)
カテゴリ: 日常の出来事
本日4月18日は、父の命日です。
2004年4月18日に亡くなったので、21年目になりますね。
肺がんを患い、医者からは「手の施しようがない状態」と言われ、眠るように亡くなりました。

あれから20年以上経った今でも、忘れられない日ですね。
朝、父の手を握っていたこと。今でも覚えています。
まさか、この日に亡くなってしまうなんて。夢にも思いませんでした。
まだ20代で若かった私には、到底受け止めきれるものではなかったです。


がん細胞が消えた!余命6ヵ月からの免疫対策 [ 中谷敏典 ]


20年以上経って、医療の方も進歩していると思います。
それでも、がんで亡くなる方は、後を絶たないんですよね。

今まで自分は、「がん」にはならないと思っていました。
でも、そうじゃないんですよね。誰にだって、患う可能性があるもの。
大切な家族を、病気で失わない為にも、定期的な検査は必要なんですね。

がんの検査って、金銭的にも精神的にも大変なんですけど、患ってからでは遅いですからね。

blog Ranking

人気ブログランキング

当サイトは、ブログのランキングに、参加しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.18 18:18:10
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:21年目…父の命日を迎えました(04/18)  
人間辛抱  さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
20年前に亡くなられたお父様に対して
心より哀悼の意を表します。
私の父も
10年に亘るパーキンソン氏病との
闘いの末、
2016年の1月24日に
77年の生涯と閉じました。
本当にお互い様です。 (2025.04.18 21:24:44)

Re:21年目…父の命日を迎えました(04/18)  
エンスト新  さん

Re:21年目…父の命日を迎えました(04/18)  
こんばんは。
お父様のご命日だったのですね。20代で亡くされるとは、お辛かったでしょうね。わたしは30代でしたが、それでも大変でした。

癌は誰でも罹る病気ですね。
今回のことも、お父様が守って下さったのではないかしら?

応援完了です。 (2025.04.18 23:04:55)

Re[1]:21年目…父の命日を迎えました(04/18)  
T.K1981  さん
★人間辛抱さんへ

こんにちは。
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。

人間辛抱さんのお父様は、10年にも渡る闘病生活を続けられていたのですね。
支える家族も大変ですが、ご本人の苦痛は…計り知れないものがありますね。
心より、ご冥福をお祈り致します。 (2025.04.19 15:35:37)

Re[1]:21年目…父の命日を迎えました(04/18)  
T.K1981  さん
☆エンスト新さんへ

こんにちは。
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。

4月7日が私の誕生日なので、浮かれ気分でいた自分が、今となっては恥ずかしいです。
亡くなった父は50代半ばだったので、もし生きていれば70代半ばでしょうか。
もっと一緒に、色々なことをしていれば良かったと、後悔の念がありますね。

エンスト新さんは、一昨年にお父様。昨年に、お母様を亡くされたんですよね。
家族…特に親が亡くなるのは、ショックが大きいと思います。
どうか心に余裕を持って、無理をしないで下さいね。 (2025.04.19 15:46:26)

Re[1]:21年目…父の命日を迎えました(04/18)  
T.K1981  さん
★ヴェルデ0205さんへ

こんにちは。
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。

ヴェルデさんもお父様を、30代の時に亡くされたのですね…。
いくつになっても、親が亡くなるのは、辛いことだと思います。
2004年4月18日は、私の人生の中で、一番涙を流した日です。

父に「がん」が見つかった時は、もう手の施しようのない状態でしたが、
私の場合は早期だった為、手術で切除できたんですよね。
父が守ってくれたんだと思うと、感謝の気持ちが沸いてきますよ~。

ランキングの応援、ありがとうございます。 (2025.04.19 15:55:27)

Re:21年目…父の命日を迎えました(04/18)  
コメントありがとうございました。

ご近所さんから、美味しいタケノコのおすそ分け。

田舎暮らしなので、下町のように四方八方から頂き物をします。
我が家は、上げる物がないのでお出かけの時に、お土産を買って配っています。
これも、付き合いですね。
ご近所さんを大切にしなくては・・・

命日だったのですね。
奇遇にも、私の父と同じ病気です。
眠るようには逝かなかったですが、手を握ったのも同じです。
毎日、忘れることはないですね。
でも、夢にも出てくれないんです。会いたいのに。。。 (2025.04.21 12:58:45)

Re[1]:21年目…父の命日を迎えました(04/18)  
T.K1981  さん
☆ゆういん2000さんへ

こんにちは。
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。

ゆういんさんのお父様も、肺がんで亡くなられたのですか。
大切な家族…夢の中でも良いから、会いたいですよね。;つД`)
21年経った今でも、この日のことは忘れられないです。

田舎暮らしなんですねー。ちょっぴり、憧れます。
私の場合、住んでいる場所が「都会」とまではいかないものの、
ご近所付き合いは、そんなにないんですよね。 (2025.04.21 13:18:35)

Re:21年目…父の命日を迎えました(04/18)  
こんにちは。

お父様の命日ですかぁ。

肺がんでしたか、残念でしたね。

オペで助かる人ばかりだと良いのにね😅


では、おじゃましました😎 (2025.04.25 10:59:37)

Re[1]:21年目…父の命日を迎えました(04/18)  
T.K1981  さん
★ハートブルー03さんへ

こんにちは。
コメントを頂き、ありがとうございます。

そうなんですよ。手術で助かる人ばかりじゃないのが、何だか悔しいです。
もう手の施しようがない状態で、亡くなってしまう人もいるんですから…。
この日は何故か、朝早くに目が覚めて、父の手を握り続けていたんです。

何か目に見えない力が、父の最期を看取られてくれたのかな。 (2025.04.25 11:55:45)

Re:21年目…父の命日を迎えました(04/18)  
人間辛抱  さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
因みに私の父の命日は、
1月24日となっています。
奇しくも当日は、
1979年に福岡県の父方の祖父が
亡くなられた日です。 (2025.11.20 08:57:36)

Re[1]:21年目…父の命日を迎えました(04/18)  
T.K1981  さん
☆人間辛抱さんへ

おはようございます。
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。

父方のお爺ちゃんの命日と同じ日に、お父様が亡くなられたのですね。
これって、運命なのでしょうか。何だか、不思議な縁を感じますよね。
ご冥福をお祈り致します。 (2025.11.20 09:04:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: