BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

T.K1981

T.K1981

カレンダー

2025.08.10
XML
カテゴリ: 日常の出来事
サンガリアから、2025年7月14日に発売された、新商品です。
炭酸飲料の『うましゅわ 日向夏ソーダ【500ml】』を飲みました。

お値段は、税抜98円です。近所のスーパーで、いつも通りの価格でした。
宮崎県産の果汁を使用しており、
日向夏のすっきりとした味わいと、はじける爽快感を楽しめます。


サンガリア うましゅわ日向夏ソーダ P500ml×24本(7月下旬頃入荷予定)

以下、パッケージに書かれていた、日向夏についての一文です。

「日向夏」とは、江戸時代に宮崎県で発見され、県の国産柑橘になりました。

爽やかな酸味と、さっぱりとした後味が、特徴の果実です。

だって。

「日向夏」って、夏みかんの一種なのかなー。
ペットボトルの飲み口からは、夏みかんのような香りがしました。
普通の夏みかんは、かなり酸っぱいイメージがありますが、
そんなに酸味はなく、ほんのりと甘酸っぱい味でしたね。

これまで飲んだことのある「うましゅわ」は、巨峰ソーダと幸水ソーダの二種類だけ。
今回の日向夏ソーダを合わせると、合計で三種類になりますね。
他には、アンデスメロンソーダやポンカンソーダなんかも、あるみたいですよ~。

機会があれば、色々な種類の「うましゅわ」を飲んでみたいです。

blog Ranking

人気ブログランキング

当サイトは、ブログのランキングに、参加しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.10 07:10:04
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サンガリアから新発売の炭酸飲料!うましゅわ 日向夏ソーダ【500ml】(08/10)  
エンスト新  さん
おはようございます
今の時期にピッタリですね。 (2025.08.10 08:19:56)

Re[1]:サンガリアから新発売の炭酸飲料!うましゅわ 日向夏ソーダ【500ml】(08/10)  
T.K1981  さん
☆エンスト新さんへ

おはようございます。
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。

そうですね~。(^_-)-☆
日向夏は「夏みかん」なので、今の季節にピッタリだと思います。
甘酸っぱい日向夏ソーダの味が、喉を潤してくれます。 (2025.08.10 08:25:14)

Re:サンガリアから新発売の炭酸飲料!うましゅわ 日向夏ソーダ【500ml】(08/10)  
人間辛抱  さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
そう言えば、
カバヤ食品では、
日向夏キャンディーが
発売されています。 (2025.08.10 21:47:17)

Re[1]:サンガリアから新発売の炭酸飲料!うましゅわ 日向夏ソーダ【500ml】(08/10)  
T.K1981  さん
★人間辛抱さんへ

こんばんは。
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。

カバヤ食品から発売されている、日向夏キャンディーですか~。
何だか、日向夏の甘酸っぱい香りが、漂って来そうです。
「どげんかせんといかん!」で有名な、宮崎県の名産品・日向夏。

情熱の柑橘、日向夏の味が楽しめますね! (2025.08.10 21:56:08)

Re:サンガリアから新発売の炭酸飲料!うましゅわ 日向夏ソーダ【500ml】(08/10)  
こんばんは。
夏らしくすっきりした味わいのようですね。
それにしてもいつも、表現がお上手で、飲みたくなります。

清水の実家も7月がお盆でした。
以前はそこまで暑くなかったのですが、最近は墓参りに行くと暑くて…

応援完了です。 (2025.08.10 22:20:01)

Re[1]:サンガリアから新発売の炭酸飲料!うましゅわ 日向夏ソーダ【500ml】(08/10)  
T.K1981  さん
☆ヴェルデ0205さんへ

こんばんは。
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。

宮崎県の日向夏って、今まで知らなかったんですよ~。
東国原元県知事が、完熟マンゴーのことをよく話していたので、
完熟マンゴーが名産品なのは、知っていたんですけどね。

味の表現、上手いですか?(^^ゞ
そう言って頂けると、励みになりますよー。ありがとうございます。
スッキリとした甘酸っぱさがあり、美味しかったです。

清水でも、お盆は7月になるのですね。
静岡県では基本的に、7月がお盆なのかな。

ランキングの応援、ありがとうございます。 (2025.08.11 04:00:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: