ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

5/4(日)昨日はセリ… New! さとママ3645さん

エリック・ミヤシロ… New! キモノのQちゃんさん

ブロッコリー頂花蕾… New! 根岸農園さん

戦乙女の名を持つも… New! MOTOYOSさん

2025年の桜行脚(3)… New! flamenco22さん

加納、花5種 New! オクチャン2111さん

25/04月・後期掲載の… New! だいちゃん0204さん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年06月09日
XML
カテゴリ: お気楽菜園

毎年恒例となった玉葱栽培
ボリジ亭の大中小100個のプランター菜園プラス両親のお気楽菜園では
そろそろ収穫間近となり急成長中

昨年夏に種蒔きした玉葱

大きな品種「アドン」定植可能な鉛筆サイズに成長


プランター菜園には11月初めから定植

その前に両親のお気楽菜園への定植が先行した為
ボリジ亭のプランター菜園の苗が少ないっ

赤玉葱「松島ルージュ」の苗を購入し定植

越冬し5月 あっ~令和元年のた・ま・ね・ぎ

異常に雪が少ない冬に真夏日の気温になったり温度差の激しい5月

気候よりも定植時の苗が大きかったのか原因なのか
花芽、トウ立ちした玉葱もあり花芽をカット
両親のお気楽菜園でもトウ立ちが目立っているようです



アドン

松島ルージュ

6月初め

なかなか雨にも恵まれない日々でしたが
雨と共に急成長

茎が捩じれて葉が倒れたら収穫のサインのようです
雨、真夏日の高温、強風で茎が曲がった様子
収穫のサインが出始めても、ある程度は成長するようなので
令和元年の玉葱の収穫は、もう少々待てそうです

アンネのバラ 満開
まぁる~く まぁる~く刈り込みするのが好きなマミー
刈込バサミに高枝切りバサミ、なぬっまた脚立がHSより届く
バラとサンシユウだけが丸いのかと思ったら
バラのお隣さんの夏椿も真ん丸仕様
ちなみに真ん丸カットの樹木は庭、裏庭含め全てマミーのカット
真ん丸でないのはご近所連打さんかプロのカット







アンネフランクのお父様から譲り受けた苗の子孫を分けて頂いた
開花するにつれて色が変わる アンネのバラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月09日 17時00分11秒 コメント(4) | コメントを書く
[お気楽菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: