BLUE HOUSE

BLUE HOUSE

こんな家にしたい!(我が家の仕様など)



1)間取りは4LDK+納戸
 ママが物を捨てられない性質&趣味の物が多いので、納戸は絶対欲しい。 待望の女の子が生まれたので、雛人形をしまうスペースも確保したい。(現在は実家に置いてもらってます… ^^;)

2)ママの趣味の部屋(ホビールーム)
 ソーイングが趣味なので、ミシンを置く自分専用のスペースが欲しいのです♪
 2.2畳ではありますが、実現しそうです。(^^)

3)結露は絶対イヤ!
 今住んでるアパートが、結露がすごいんです。冬場は、北側の窓は雫が落ちるほど…。(ToT)カビもひどい。
 実験装置でも確認したし、積水さんのペアガラスなら、大丈夫みたい。


***** 我が家のプランはこれ *****

【南玄関で総2階建て】
コストを抑えるため総2階にしました。
ストンっとしちゃうので、玄関ポーチに屋根とピロティ柱を付け、アクセントにしました。

【1階はLDKと和室、洗面室、浴室、トイレ】

LD は10畳くらいで、ちょっと狭めなので、窓をビューサッシにして開放感をだしました。
 2階の間取りがうまくできたため、リビング階段にしました。

キッチン はYAMAHAの ドルチェ
 框付きの扉にこだわり、カップボードも注文したため、驚きのお値段に! \(@_@)/
 よって、吊り戸棚の予算はなく、オープンな感じりなりそう。

和室 は特にこだわりなし。
 障子をやめて、プリーツスクリーンにしました。
 結構すごい機能なのに、障子にするよりもお安くなりました。

洗面室
 洗面台は、INAXの クラリス2 のたぶん間口900mmプラン
 輸入物のかわいい洗面ボールに憧れましたが、断念しました。(T_T)
 床の間の裏側にちょうどいいスペースができたので、引き出し付きの収納を付けました。

お風呂 はINAXのたぶん プレシオ (その中の1番下のグレード)
 打ち合わせの期間中に、新商品が出てラッキーでした♪
 キャンペーンのグレードアップサービスで、除菌イオンの換気乾燥暖房機付き。

トイレ はINAXのシャワートイレ
 予算もないし、タンクレスにはこだわりませんでした。
 スペースの関係で収納をとれなかったので、飾り棚を作ってもらいました。

・玄関のニッチの裏に 収納 をつけた
 掃除機をしまう場所が欲しかったので作りました。
 トイレットペーパーのストックなども、ここに置く予定です。


【2階は、主寝室(WICと趣味室あり)、子供部屋2つ、納戸、トイレ】

主寝室 は勾配天井にしました。どんな感じか楽しみ♪
 ホビールームとして、2畳あまりですが、ママの趣味のスペースがあります。
 カウンターを付けて、そこにミシンやパソコンを置く予定です。

・子供が男の子と女の子なので、 子供部屋 はそれぞれ個室にしました。
 2つの部屋のカラーをきっちり変えたかった、という理由もあります。

納戸 は、荷物の多い我が家には必須。
 でも、後になってパパが自分のスペースも欲しいというので、一部パパスペースになります。
 パパが個性的な(笑)壁紙を選んだので、どうなることやら…。(^^;)


【その他の設備など】

・我が家は都市ガスも通っていないので、 オール電化 にしました。
・給湯器は、エコキュートじゃないです。(T_T)予算がなくて…。
・リビングの前に ウッドデッキ を付けます。


地鎮祭~基礎工事へ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: