2Fの花園

2Fの花園

2012.08.31
XML
カテゴリ: トカゲとカナヘビ


自動給水器 (小)80ccコオロギ・爬虫類用 P8100188.JPG

生まれた赤ちゃんトカゲは翌日にはコオロギを食べ始めます。

もちろん、生きてうろうろしているコオロギを捕まえて丸呑み。

小さい赤ちゃんコオロギだけどね。初めて見たとき感動した

カナヘビとトカゲで合わせて15匹ほど生まれたので、それぞれ2匹ずつを

残して自然に放しました。親を捕まえた場所でね

天敵にやられないで、絶対大人になるんだよ~

下の子泣いてました。

私も稚魚を放流する気分

夏休みの旅行に向けての準備は大変だった。

植物には昨年と同じ自動給水器を設置。

トカゲちゃんたちにも自動給水器を設置!P8100194.JPG

水をペロペロしてる

80ccほど入るボトルに水を入れると、この青い紐に水が染み出てきます。

2泊3日の短い旅行でしたが、無事に乗り越えホッとしてます。

つーか3泊4日にしたいところ、トカゲのために2泊3日にしました

5日間実家に電車で帰省した時は、虫かごを紙袋に入れ連れて行きました

かなり振り回されてます・・・

餌は、2泊3日くらいなら出発日に多めにあげておけば大丈夫でした

赤ちゃんトカゲのコオロギ丸呑みシーン

P8100205.JPG

必ず頭から呑むんだって

P8100207.JPG

ちょっと苦しそうがんばれ~

P8100208.JPG

呑みこんで頭でっかちになってます

次は冬眠に関する情報や物資を集めねば・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.31 11:12:07
コメント(2) | コメントを書く
[トカゲとカナヘビ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旅行中無事生き抜いたトカゲちゃんたち(08/31)  
無事でよかったね!

それにしても、blue moon mamaさん、すごいよ(@_@。
丸呑みにはびっくりしたぁ~!!

すっかりトカゲちゃんにハマったね(^o^)

(2012.08.31 23:57:53)

Re:旅行中無事生き抜いたトカゲちゃんたち(08/31)  
トカゲ初心者 さん
こんにちは!
日本カナヘビを飼育して3か月目初心者です。
9月に3~4日の旅行に行くのですがトカゲをどうしようか迷ってます。

雌➕赤ちゃん3匹います。
写真で紹介されていた給水の道具は自作ですか?
ペットボトルに穴を開けて紐を通したものでしょうか?是非作り方を伝授願います! (2018.08.21 08:57:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

トカゲ初心者@ Re:旅行中無事生き抜いたトカゲちゃんたち(08/31) こんにちは! 日本カナヘビを飼育して3か…
blue moon mama @ Re[1]:南蛮屋ガーデンに行ってきました(02/07) さんふらわぁ♪さん >美味しいコーヒーで…
さんふらわぁ♪ @ Re:南蛮屋ガーデンに行ってきました(02/07) 美味しいコーヒーでスイーツを堪能できる…
さんふらわぁ♪ @ Re:今日は南蛮屋でランチ!(02/07) お花キレイ~(*^_^*) 雰囲気がすっごいい…
さんふらわぁ♪ @ Re:11月に着たい服(11/20) 今月もいいね~♪ どうやってコーデを勉強…

Favorite Blog

いまどきのオトナ ぶりゅママさん
こすものおと・・・ さんふらわぁ♪さん
バニラとさくらんぼ さくらんぼママ55さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: