鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ぼくはHAL!
07.06.27-30 沖縄
2007.06.27-30 沖縄旅行
【2007.06.27 1日目】
9:00
待ちに待った 沖縄旅行へいよいよ出発
フライトは10:20発なのだが
スクリーン前の座席を確保するために 早めに空港へ
無事希望の座席を確保できたところで
展望席で遅めの朝食を食べた
大好きな飛行機を目の前で見たハルは 大興奮
これから あれに乗るんだよ!
「あ ひこうち」
13:00
フライト時間がよかったのか タイミングが良かったのか
ハルは飛行機に乗った途端 即お昼寝
到着20分前くらいまで ずっと寝ていてくれたので
持参したご機嫌取りグッズも 使わずに済んだ
というわけで 心配していたフライトも難なくクリア
あっという間に常夏の沖縄に到着した
今回の沖縄旅行の楽しみの1つは 沖縄そばの食べ歩き
我が家はみんな 沖縄そばが大好物
もちろん1食目の食事も 沖縄そばで決定
空港からほど近い
うるくそば
に立ち寄り おいしいソーキそばを堪能
ハルも大好きなちゅるちゅるをたくさん食べて 大満足の様子だった
15:00
さて お腹もいっぱいになったところで 今日の観光スタート
母は今回5回目の沖縄旅行なのだが
ハルとダンナは初めての沖縄
ということで まずは首里城を見学した
ちょうど修学旅行生と同時に到着し 賑やかな見学となった
城までの階段を登るハルを 励ましてくれた
「頑張れ 頑張れ」
炎天下の中 ハルも頑張って登った先には 真っ赤な首里城
何度見ても 美しいお城だな
「あかくて かっこいい」
18:00
首里城見学の後は ホテルへ向かった
今回の宿泊先は 名護にある
オキナワマリオットリゾート&スパ
『少し贅沢な宿にゆっくり泊まりたい』という母の思いから ここを選んだ
到着したホテルは 予想通りとてもステキで 早速大正解の予感
部屋に案内してもらい まずは記念写真を パチリ
「すてきな ほてる」
ちなみに お部屋の様子はこんな感じ
お部屋も広く 2つのベッドも広く 海もプールも見えるし 最高!
「おへやも ひろびろ」
19:30
部屋を探索した後は ホテルのレストランで夕食
ハルのことも考えて バイキングを選択したのだが
相変わらずの食べっぷりのハル
パスタは絶対大人1人前は食べたはず
よかった バイキングレストランがあって...
「おいしい おいしい」
21:00
満腹満足の後は 少しだけホテル内を散策
ロビーをぐるっと見て回った後に 外のプールを見学した
母はここのプールに入るのをとても楽しみにしているのだ
時間は21時だというのに まだ入っている人がいて
母も気持ちが逸ったが 明日までガマンガマン
ちなみにハルも 入る気マンマンでした
「ここ はいりたい」
22:00
部屋に戻り お風呂に入り 沖縄1日目は終了
母もダンナもハルも あっという間に寝てしまったよう
明日はホテルの周りでたっぷり楽しむ予定
【2007.06.28 2日目】
07:30
おはようございます
今日も朝からとってもいい天気
ホテルのプールとプライベートビーチを満喫する予定の今日
まずは恒例の腹ごしらえ
朝から食欲旺盛 モリモリ食べたハルは
母が気づいた時には 既にデザートの最後のひと口だった
「もう たべおわります」
09:30
ご飯の後は 早速ホテルのプールへ
ここには広いプールがいくつもあって スライダーまである
大はしゃぎの母だが ハルはついてきているかな?
...なんて心配はご無用
ハルも浮き輪に乗って 大はしゃぎ
「プールはたのしい」
水遊びが大好きなハルは 初めての大きなプールを怖がることもなく
腕に浮き輪をつけた状態で プールサイドからジャンプをするほど
どうやら 完全にプール遊びに目覚めてしまったよう
「ジャンプ いくよ~」
ずいぶん長い間 浮き輪に乗ってプールに入っていたハル
じょうろを渡したら 今度はじょうろを片手に
浮き輪なしで プールに入ったり出たりを楽しんでいた
ここのプールはちょうど海辺のように だんだんと深くなっていて
ハルはそろそろとプールに入っていき
「ここまでだいじょうぶかな?」というところで座り込み
じょうろで遊び また出て入って...を続けていた
「じょうろもたのしい」
12:30
午前中いっぱいプールで楽しんだ後は 腹ごしらえ
今日の沖縄そばは ホテルから車で10分ほど行ったところの
「中村そば」に決定
ハルはプール遊びで力尽き 道中でぐっすり眠ってしまったため
母とダンナだけで ゆっくりと食べることができた
そのせいか(?) そばもとてもおいしかった
ちなみに そばやからの帰り道に目覚めたハル
お昼ご飯は コンビニのおにぎり
母たちだけおいしいおそばを食べて ゴメンね
15:30
ホテルに戻り 少しお昼寝をした後は
今度はホテルのプライベートビーチに繰り出すことに
時間的に 夕方が近づいていたせいもあるが
人もあまりいなく とても静かなビーチだった
早速ハルを 初めての海に入れてみたのだが...
どうもあまり盛り上がらない様子
何だろう 何が違うんだろう
よく分からないけど どうやらハルは海よりプール派のようだ
「うみも いいけど...」
16:30
しばらく海につかった後は グラスボートにも乗ってみた
少し沖に出るだけで ボートはあっという間に大量の魚にかこまれた
お魚が大好きなハルは 食い入るようにボートの底を眺めていた
「おさかなが いっぱい」
20:00
プールも海もお魚も 満喫した後は 今日の夕ご飯
色々悩んだ結果 今日はお部屋でゆっくりしたかったので
母の大好物である タコライスをテイクアウトすることに
GATE-1
のタコライスは ボリュームたっぷりで 味も絶品!
ハルもモリモリとおいしそうに食べていた
たくさん動いた1日だったせいか
ご飯を食べた後 あっという間に睡魔が全員を襲ってきた
早く寝て 明日も早起きをし 沖縄を満喫しなくては
明日はいよいよ 美ら海水族館へ!
「とっても おいしそう」
【2007.06.29 3日目】
9:30
おはようございます 沖縄は今日もとってもいい天気
今回の旅のメインイベントは 美ら海水族館見学
朝食を食べ 準備を済ませたら 早速向かいます
「おさかなに あいたい」
10:30
車で少し走ったところで 美ら海水族館に到着
大きな(公園?)敷地の中の1施設のようで まず規模が違う
高台の水族館からは すぐ向こう側の海が見えて
ロケーションも最高で とってもステキな場所だった
東京の水族館とは やっぱり違うなぁ
入り口では 名物じんべえザメが お出迎え
「はやく はいりたいよ」
水族館に入るなり いきなり最初の水槽に釘付けになるハル
もちろんここは メインの大水槽ではないものの
大小さまざまな魚が泳いでいて とっても幻想的な感じ
「おさかな いたね」
そして 奥へ奥へと進むと いよいよ大水槽のお目見え
ずっと見たかったじんべえザメが 何匹も泳いでいた
水槽の大きさも じんべえザメの大きさも 圧巻!
本当に沖縄の深い海に 潜ったような気分になった
迫力満点の大水槽
水族館内を十分楽しんだ後は 外でイルカショーの見学
ショー開催の時間までに 簡単にお昼ご飯を済ませたら
いよいよショーのスタート
たくさんのイルカたちが 軽快な音楽に合わせて
見事な芸を披露してくれ ハルも食い入るように見つめていた
最後のあいさつもキマったね また見に来るよ!
「いるかさん またね」
15:00
美ら海水族館の後は きれいな海水浴場を求めて 瀬底島へ
瀬底ビーチは ちょっと海に入ればきれいな魚がたくさん!
どこまでも遠浅で 足元もとてもゴツゴツしているため
泳ぐには適さないけど 関東では味わえないタイプのビーチ
浮き輪に乗ったハルを引っ張りながら 2時間近く海の中で過ごした
あがった後は デッキチェアでちょっと休憩
「またおさかなが...zzz」
少し休憩をした後は 自前の砂遊びグッズで遊び始めたハル
一応パラソルの中で遊んでいるけれど
ハルの体は真っ黒に日焼けしています
「おすなをザザ~」
18:00
キレイなお魚と海を堪能し 大満足な1日を過ごしたハル家
本日最後のイベントの夕ご飯は やっぱり沖縄そば
今日は 帰り道の途中にある
「中山そば」
に決定
ここのそばはスープが本当においしかった!
ハル用に小さなおそばも無料で出してくれ サービスも満点
母の中では今回ナンバー1のおそばやさんでした
20:00
今日も海でたくさん遊んだせいか ここちよい疲れが
夜はホテルの部屋でゆっくりと過ごした
ハルはそれでも元気たっぷり 部屋の中を走り回っていた
ベランダを出たり入ったりするハルを追いかけていると
目に入ったのは ライトアップされたホテルのプール
とってもキレイ!また明日 入ってから帰ろうね
今すぐでも また入りたいね
22:00
いつの間にか 眠ってしまった母とハル
遊びながら眠ったため 場所は母の足の上
しかもすごい顔
さて 明日はいよいよ最終日
とても名残惜しいけど 最後までたっぷり楽しんで帰ろう!
「たのしかった...くかー」
【2007.06.30 4日目】
11:00
おはようございます ついに沖縄最終日
朝から 最後の朝食を堪能し
その後は朝から 最後のプールを思いっきり堪能
ギリギリまで ハルはプールから出ようとしなかった
わかるよその気持ち...と思いながらも 泣く泣く退散
今回泊まったマリオットホテル なかなかよかったので
必ずまた来ようね と約束をして 記念撮影
「また ぜったいくるからね」
13:00
最終日は 那覇空港に向かいながら お買い物をする予定
まずは 北谷にある
「アメリカンビレッジ」
に立ち寄り
お昼ご飯がてら フラフラとしてみることに
ここには 母が前回の沖縄旅行時に見つけて
すごく気に入ったTシャツのお店があるので
早速 母とダンナとハルと 3人分のTシャツをお買い上げ
15:00
その後は那覇の国際通りに行き 旅のおみやげを購入
今回は 平日にたっぷりお休みを取って来ているので
会社へのおみやげは 手が抜けないところ
それから母は 今回こそはシーサーを買って帰り
ぜひ家の門の前に飾りたいと思い 一生懸命探したのだが
気に入ったものはどれもこれも とてもいいお値段
旅自体で散財したハル家としては 手が出せず
結局今回も シーサーを手に入れることはできなかった...
17:00
帰りのフライトは 20時発の予定
また早めにチェックインをしておきたいので
スケジュールは全て 早め早め
沖縄最後の夕食に
「あしび家」
を選んだのだが 休業中...
ということで最後も最初の
「うるくそば」
でしめることにした
20:00
レンタカーを返却し 少し早めに空港に到着
帰りも無事 スクリーン前の席を確保することができた
展望デッキ(が有料だったのでその横)から
楽しかった沖縄にお別れを告げ ついに飛行機に乗り込んだ
行きのフライト同様 寝てくれれば...と思ったが
そうはいかず ハルは終始絶好調
持参したミニカーや電車で 遊びっぱなしだった
ずっと母たちの足元の床で遊んでいたり
ひざの上に上ってきたりと 自由に動いていたのだが
着陸30分前 シートベルトサインと共に椅子に座らせると
激しく抵抗し 大泣きし始めてしまった...
それを何とかなだめつつ 飛行機はやっと羽田に到着
最後の最後で イヤな汗をかいたのだった
22:30
ハルもばっちり目覚めたまま 無事羽田に到着
東京はちょうど梅雨入りしたところ ということで
沖縄とはうってかわって ジメジメと雨が降っていた
今回の沖縄旅行は 本当に楽しくて大満足
時期的にも 梅雨明け直後でまだ混雑はなく
でも価格は安い と いいことづくめ
唯一 心残りなことがあるとすれば 母が食べたかった
「前田食堂」の沖縄そばが食べられなかったこと
これは次回 必ず食べに行くことにして...
楽しかった沖縄の思い出をかてに
今年の東京の梅雨は 乗り切れそうだ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
小学生ママの日記
娘、修学旅行
(2025-11-22 16:44:34)
共に成長する家族!子供と親の成長日…
我が家の「沈黙の戦隊」
(2025-10-24 09:33:10)
妊娠・出産・子育て
おすすめのおしりふき紹介
(2025-11-14 14:05:25)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: