こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

August 9, 2004
XML
ちょっと音楽がうるさい気もしましたが
スティーブン・セガールのお人柄で楽しく観れた。

沈黙シリーズがスタイリッシュになった感じ
ハイテク進化したアルカトラズ刑務所が新鮮だった。

終盤のスカイダイビングのシーンにドキドキ!
死刑囚レスターの○○には不意をつかれました!!

一体どこでレスターは○○を手に入れたんでしょう?
なんでセガールに金塊のありかを教えたのかしら?

ちょっと物足りない人物描写も気になりましたが


(2002年/アメリカ)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

すぎぞうさん・・★★

バラクーダさん・・★★★



スティーヴン・セガールの映画~感想はこちら♪

HPランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 5, 2007 02:27:01 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★★「奪還 DAKKAN アルカトラズ」スティーブン・セガール(08/09)  
一時期セガールにはまってた時がありました。
あの何があっても絶対やられない強さと
悪者にはそこまでやるかいっ!ていう容赦ない暴力が面白くて(思い出しても笑)
突っ込み満載のセガール、久しぶりに見たくなりました。
この作品もベイブウさんが??いっぱい出してるので、たくさん突っ込めそう(笑) (August 9, 2004 08:46:51 AM)

Re[1]:★★★「奪還 DAKKAN アルカトラズ」スティーブン・セガール(08/09)  
ノーバディーさん、こんにちは!

実はバラクーダさんがセガール好きで、
私もセガール映画ばっかり観てた時があります。

とにかくセガールが強いし、いちいちカッコ付けてるみたいなところが楽しくて(笑)

この映画だと、ひとり背中を向け、湖畔にたたずむラストシーンが
セガールっぽい格好の付け方で良かったです。

セガール本人が「カッコイイだろう?」と
喜んでいそうな感じとでもいうんでしょうか。

セガール映画って、単純といえば単純なんだけど、
水戸黄門みたいに期待を裏切らない魅力があって楽しいです。

ちなみに「暴走特急」がいちばん好きかな?
(August 9, 2004 04:17:49 PM)

暴走特急!!  
セガールにはまって最高潮の時に見ました。
とにかく強いセガールに笑いました。
ほんといちいちカッコつけてますね(笑)
セガールファンは水戸黄門と同じ気分で見てるかもしれませんね。
全然ハラハラしないアクションってセガールくらいかなぁ(笑) (August 9, 2004 11:26:57 PM)

Re:暴走特急!!(08/09)  
セガールの映画って、とにかく勧善懲悪なところが好き!!

「暴走特急」のセガールは敵をやっつける時、「弾はひとり一発づつ」で確実に。
節約家でムダ弾がないのが楽しかった!

格闘になっても、ひたすら強い。顔がいかにも強そうでツヤツヤしてる。
ゴルゴ13ってこんな人かしら・・とか思ったり。

確か「エドtv」を観たとき、「子供はセガールの映画でも観てろ!!」
とかいうセリフがあって大笑いしましたよ。
(August 10, 2004 12:05:26 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: