そうそう、音楽もパッチリ好みでした。
タラちゃんの選曲っていいな、大好きです!
あの最後のカート・ラッセルの情けない表情、
最高でしたね・・ 私も忘れられません!! (笑) 

(April 25, 2008 12:19:37 AM)

こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

April 24, 2008
XML
カート・ラッセル のやられっぷりがツボだった。

「ごめんなさい」と逃げてゆく情けない姿、
「ふざけてただけです」のヘタレっぷり、
「許して」とボコボコにされる場面が最高だ。

最後はスッキリ爽快!ブラボーであった!!

B級ぽい安っぽさ、下らなさが楽しかった。
タラちゃん ぽい感じがプンプンしてました。

女の子たちのどうでもいい話も面白かった。
疲れてる時に見たので元気がでましたよ。


妙に楽しい気持ちになるので3回見ました。

(2007年/アメリカ)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

バラクーダさん・・★★★


デス・プルーフ

◇バラクーダさん
「B級映画の楽しみがいっぱいだった。
一番の貧乏くじは、車を売ろうとした男、
チアガール姿の女の子、どっちかな~?」

「プラネット・テラーin グラインドハウス」の感想

カート・ラッセルの映画の感想

こっそり映画しりとり

HPランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 5, 2008 04:13:00 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★★★「デス・プルーフ」カート・ラッセル、ゾーイ・ベル、ロザリオ・ドーソン、シドニー・ターミア・ポワチエ(04/24)  
kaoritaly  さん
これ、面白かったねぇ~。プラネットテラーより、断然こっちが良かったです。

すっごくくだらないガールズトークも楽しかった。カート・ラッセルの嫌なオヤジぶりも笑えました。  (April 24, 2008 11:55:05 PM)

kaoritalyさん、ホント面白かった!   
嫌なオヤジがボコボコにされるシーンの爽快感!
思い出しただけでスッキリ、クククッ~ (笑) 
あのラストシーンは、もうなんか幸せです!
疲れが吹っ飛びましたよ。タラちゃん、ありがとう! (April 25, 2008 12:08:04 AM)

Re:★★★★「デス・プルーフ」カート・ラッセル、ゾーイ・ベル、ロザリオ・ドーソン、シドニー・ターミア・ポワチエ(04/24)  
それにしてもゾーイちゃんを筆頭に女の子がパワフルすぎ!!
何と言ってもラストが秀逸ですよね~!
カート・ラッセルのあの顔が…忘れられません!!
タラちゃんならではのB級感とフェティッシュなワビサビ満点♪

そしてタラちゃんも音楽センスが素晴らしい!
コレもサントラ観てすぐサントラ買っちゃいました♪♪
(April 25, 2008 12:10:30 AM)

チャイティラテさん  

Re:★★★★「デス・プルーフ」カート・ラッセル、ゾーイ・ベル、ロザリオ・ドーソン、シドニー・ターミア・ポワチエ(04/24)  
ベティ333  さん
前半なんて酷い奴なんだと思いながらも後半は爽快でした!
これからカート・ラッセルが出てきただけで笑っちゃいそうですw (April 25, 2008 10:27:48 AM)

ベティ333さん  
わはは、そうそう! もう、カート・ラッセルは
リンダ・ハミルトンのサラ・コナー状態。 (ターミネーター)
どんな役しても、ボコボコやられる顔が浮かんできそうです~ (笑) (April 25, 2008 01:29:15 PM)

イイよね!!  
イズ さん
この映画、スカッとしてイイですよね!!
2007年のベストにしちゃいましたよ!! (April 30, 2008 12:07:15 AM)

イズさん  
わはは、その気持ち分かります~、
あのラストの爽快感!最高です!!  (April 30, 2008 12:14:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: