こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

September 26, 2009
XML
色彩豊かな メキシコ の風景が美しく、目に楽しめた。
ギターの街や死者の祭りなど、異国情緒バッチリだ。

好きなキャラは、 チワワ を抱いた ミッキー・ローク
バンデラス がギターを弾くシーンもいい感じだった。

ひとクセある登場人物たちが、カッコいいシーンや
派手なアクションを繰り広げては、無意味にドンドン


さて、この映画で一番面白かったのは、DVD特典の
ロバート・ロドリゲス 監督による音声解説だった。

自分の家で、さまざまな工夫をしては、低予算映画を
楽しんで作っている、そんな情熱であふれているの。

新しい撮影方法を試してみたり、挿入曲を作ったり、
創作することが、楽しくて、楽しくて、仕方ないって。

そんな、 ロドリゲス 監督のお喋りに好感度アップして、
この映画を、いっそう楽しむことができました。

映画製作に関心のある人にオススメの音声解説です。

(2003年/メキシコ・アメリカ)



バラクーダさん・・★★★


レジェンド・オブ・メキシコ

◇バラクーダさん
「話はいまひとつだけど メキシコ の風景が良かった」

◆映画で遊ぼう!→ こっそり映画しりとり

HPランキング ブログランキング 映画ブログ村 FC2ランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 25, 2009 10:17:57 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


好きなんです~  
マリーmypink  さん
ベイブウさん、こんばんは~♪
この映画、大好きです。
サントラも大好きで~夏とか、車の運転にダレた時に聴くとテンションあがるんですよ~(笑)

サンズ役のジョニーが、本当は主演じゃないのに
ポスターとかパッケージとか、まるで主役みたいになってて・・・少し困惑。
あまりにも印象的なキャラだから仕方ないかな?
ロドリゲス監督のコメンタリーも、凄く面白いよね。
(October 18, 2009 09:15:21 PM)

うん、あのコメンタリーすごく面白い、  
音楽もいいよね。ロドリゲス監督って多才で凄いな~ 。
創意工夫を重ねて、自分の好きな映画作ってますみたいな
情熱が、とてもステキな人だと思いました。
ホントだ~。あのパッケージだとジョニーが主役みたい・・。
サンズったら、主役みたいなインパクトあるキャラだから、
あんなパッケージなのかなぁ・・ (October 25, 2009 07:40:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: