防犯設備士のブログ

防犯設備士のブログ

2011年04月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






今日 青ネギの球根 を頂きました。


先週から約束してありましたので、

この週末はプランターに新しく買ってきた培養土を入れて準備をしました。



ウチの奥さんは江戸っ子なので、

ネギといったら長ネギのことで薬味にも使います。


青ネギが彼女の念頭に浮かぶことはないようです。



しかし私にとって、

長ネギは火を通して使う野菜の一つでしかなく...


薬味には、

どうしても青ネギ(わけぎ・万能ネギ)が欲しいのです。



蕎麦・うどん・納豆・冷奴・たたき・お好み焼き等々、

生の長ネギでは自分が望む味ではなくなってしまって。



そこで、

またまた自分で栽培することにしたのです。


以前も行なっていたのですが、

風で倒されたりサビ病に掛かったりで中断していました。


自給自足は大事だと思いますよ。



家庭平和のためにも。



Z'IP(ジップ)/ゼネットIPカメラセキュリティシステム






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月25日 10時31分02秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Goinkyo3

Goinkyo3

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: