おお!タランドゥス!

おお!タランドゥス!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

BON777

BON777

2009.06.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
IMG_7310.jpg

昨年もいったのですが、けっこうな人で、会場は混雑していたので、今年は終了1時間前の4時に会場入り。

展示即売の内容としては、おおかた爬虫類が大半を占めるのですが、昆虫もあります。

私の目的は、カメレオンの用品購入

レプタイルズは虫の出店はあるのですが、ほとんど昆虫クジで、KUWATAやブラックアウトのように欲しい虫を捜すのはちょっと向きません
でも、小さい子供は喜びます







IMG_7283.jpg4時ごろに会場に入ったというのに、まだ結構な人が残っていました。

やっぱり、昆虫店は、爬虫類店のおされ気味でした












IMG_7281.jpg最初に捜したのが、このお店



ここのパンサーカメレオンを楽しみに来たのですが、すでに売れちゃってました








IMG_7280.jpg昨年まではなかったような・・・・ステージもありました。

満席でしたよ。

できることなら、カメレオン講座をしてほしい・・・











IMG_7288.jpgおぉ~知る人ぞ知る、第2のムツゴロウ!いや爬虫類ではムツゴロウを超えた!?

パンク町田氏だ!感動
(真ん中の白Tシャツのプックリお腹のおかた)

1週間ほど前に関西の某テレビ番組に出ていて、かなり弾けたオヤジやなぁとテレビにクギづけになったことがあるのですが、まさか、ここでお会いできるとは

本日、トークショーイベントがあったようです。
業界では結構有名で、一般人はあまり気づいていませんでしたが、業界の方々には囲まれてました(笑)

IMG_7282.jpg
IMG_7293.jpg
IMG_7305.jpg
IMG_7299.jpgフトアゴ

IMG_7303.jpgうちの家族はハマった、ピグミーマーモちゃん

やっぱりかわいいですなぁ・・・

価格200万!












IMG_7291.jpgわたしのハートを射抜いた



価格数千円!

あ、あやうく持って帰りそうに










IMG_7307.jpg娘がハマったハリネズミ

ハムスター飼うなら、これ飼って!

と会場で懇願されました

いやいや、だからハムスターも飼わないって!!


でも、ハムスター飼う時は、ハリネズミかモモンガにしようね





IMG_7287.jpgヤギやウサギのエサやりコーナーもありました。

こういうのって、子供は大喜びですね。

私は隣のおねーちゃんにエサやりがしたい

こういうのって、大人は大喜びするのに・・・

今年のブラックアウトではおねーちゃんのエサやりブースを展示するか!!

1回5000円で、好きなエサをオヤリください・・・・

ちなみにおねーちゃんの好物はソ●セ●ジです。って書いたら、大反響間違いなし!即退場まちないなし!



IMG_7301.jpgえ~と、昆虫ネタはこれだけ
しかも、標本(笑)
だって、全店、昆虫クジがメインなんだもの

しかも、並んでいるのは、ヘラヘラが特賞で、クワガタとかはインドネシア系の虫が多かったなぁ・・・
いくつか欲しい虫もあったんですが、捜す気もしなかった(-_-;)
どこも、クジばっかりで似た商品ばかりなので、お客さんも飽きちゃって店に寄り付いていませんでした。。。悲しい。。。
クジやるなら、特賞ボーリンぐらいにしなきゃ・・・最低でもダビソンとか入れて、ババも安くなってきたんだからババ専用クジぐらいはできるじゃないかと。。外れてもババとか(笑)

って、そこまで虫にマニアックなお客さんは少ないのかな

IMG_7308.jpg入り口付近に展示されていた、世界で1匹の白いワニ!

白いワニは、紫外線に弱いのと、目立つので外敵から発見されやすいので、なかなか生き残れないらしいです。

でも、外敵って・・・ワニの外敵っているの?人?

白いワニガワのハンドバック持ってたら、「お前が採ったのか!!」って即バレだったりして(笑)





なんだかんだと言っても、5時の閉館まで、たっぷりと会場を満喫してきました。

もちろん、手ぶらでは帰れません

虫を買って帰りました
しかも、200匹も!

コオロギですけど・・・orz


で、なぜかこんなヤツも・・・
IMG_7315.jpg最初に紹介した、ゴリオ店でやっていたイモリすくいでとった、イモリ君。

あれほど、持って帰らんで!とクギをさしたのに、娘がイモリにゾッコンで2匹も

とうとう両生類まで飼うハメに。

これで、我が家は、クワガタ、カブト、カメレオン、コオロギ、カマキリ、ザリガニ、金魚に加え、両性類まで

それぞれのエサだけで、毎日大変なんですが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.28 10:58:12 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: