PR
Comments
Freepage List
今週は連休
まずは24日土曜日
会社のイカ釣り初心者の方数名と
いつも一緒に行ってくれるH田くんとで
『釣ったその場で食らう会Vol1』を開催いたしました
まぁホントの所は、釣りを始めて貰って
釣り仲間を増やす為に食べ物で釣って見たんですがね
まずは、釣り餌の『食らう為の烏賊』が必要なんで
05:30から集合場所近くの磯でM山くんと2人で食料確保
間詰め時にはそんなに釣れなかった物の
日が昇ってからポツポツ釣れ続け10:30には20杯程確保
昼過ぎから順番に皆さん集まってきて、
各自にラインの結び方や、エギングの基本動作を軽く教えて
自由に釣りを楽しむ
その間に私は、お刺身と焼きイカを仕込んで
釣りながら、食べながら皆でわいわい楽しんできました
先日作ったアオリイカの沖漬けが好評でした
皆さんはと言うと、19cmの本日のBig1を釣ったM山くんとか
借りたタックルで初烏賊をしっかり釣ったN村くん
ライントラブルばかりで続々と釣り上げられて焦るK井さん
今日の為にタックル買ってきたのに、食べるほうが気になってるMくん
皆に教えながらなんだかんだ釣っているH田くんと
それぞれ楽しんでくれたようで、大成功
のんびり皆で楽しいエギングが出来ました
25日日曜日
今日は ネコなまずくん とその友人のH本くんの同級生トリオで出撃
05:00に待ち合わせて挨拶もそこそこに出港=3333

ウネリは残ってますが、風はそんなに無くって良い釣り出来そう
が・・・前回良かった場所が、どうやら先日の台風で崖崩れ

岸から赤土が流出してて、濁濁ですわ
即、移動で舞鶴の島まで=333
東の空からの赤い光に、越前半島が綺麗に照らし出されてました

ここではティップラン強し
10数杯まではポツポツ釣れ続き現在竿頭
しかし、誰が連れてきたのか雨雲が・・・
降ったり止んだりが繰り返し、30分ほどで本降りに
良い時間なのに、カッパを持ってなかったので泣く泣く帰港
休憩と往復で約1時間強ロスタイム
衣装替えをしていざ再出発

10時頃には釣りを再開するも濁りが酷く、
先週までの好調もうそのよう
あっちゃこっちゃ移動を繰り返し
なんとかキープ25杯で今日は終了

またまたブレブレww
そりゃ連荘で良い思いは出来ませんわな
ネコちゃん懲りずにまた乗りに来てね~