PR
Comments
Freepage List
10月1日(土曜)会社の先輩のお友達が、
京都市内からいらっしゃるらしく
『どこか穴場で烏賊が釣れる所無い』と…
最近、陸っぱりはあまりしないから、
思いつくようなポイントが無いので、
取りあえず、ご一緒することに
先発隊として出撃するものの、一カ所目はガラーンとしてて、
墨跡一つ…
潮も動かずで移動。
海釣り公園を通過しながら見ると、人だかり…
大きく移動してみるも、ヤエン師4人にエギ師数名、
投げサビキ2人小さな波止は満員御礼。
またまた移動。
少し大きめの波止なら何とかなるだろうと行ってみると、
外側に面する堤防は満員。港内なら釣りは何とか出来そう。
仕方なく、開始
真夜中まで頑張って3杯のみ
あきません・・・・暗がりの人混み・・・よう釣りません
気付けば真夜中3時。このまま家へ帰るより、
朝一で磯に降りてみようと2時間仮眠
5時起床で、磯の降り口に移動すると
すでに1台の大阪ナンバーの車
シートが倒れてるので、まだ仮眠中と思い
急いで磯を駆け下りること約10分
前方に降りていく最中の光発見
しかも、3人の喋り声・・・・・残念
折角のいい時間に山道往復、めちゃ辛い
登り終わり、またまた隣の磯へ降りる
殆ど滑って降りてます
降りてみると横からの爆風
釣りにならないんで、沖から寄せては目の前でサイトを繰り返し
2時間で、チビ7杯に終わりました
8時に終了して車まで戻ってみると
私の車入れて7台![]()
堤防どころか、私が降りた周辺磯も
どうやら満員御礼だったようですwww
アタリが取れてないんでしょうね(^^; エギがガジガジに傷んでました
釣果 : 14~8cm 計10杯