ZUBORA盆栽日記

ZUBORA盆栽日記

PR

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
あきのぶ@ はじめまして また遊びに来ます。 小江戸彫刻ホームペ…
Snowman@ Re:お知らせ!(04/15) そうですか昭和記念公園で盆栽の売店は4月…

Profile

柴児太郎

柴児太郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009.07.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今は、黒松、赤松の芽切りと植え替えに追われています。

先日、鉢の整理をしていたところ、一つ粉々のものがありまして、いつもは捨ててしまうのですが、全部パーツもあるようだし何の気なしにとっておきました。それから何日かしてTVを見ていましたら塗りのお椀の修理を放映していまして、欠けた部分を色の違うパーツで漆で貼付け金で縁取りして直していました。盆栽鉢も昔は金や銀で修理したいたなと思い出し、この間粉々になった鉢をひっぱり出してみました。
次の日、ちょっと夜に暇ができたのでその鉢の修理を始めたのですが、これが結構おもしろい、ジグソーパズルにはまる気持ちがわかりますよ。
漆やニカワなんて持っていませんから、市販の接着剤で代用して、ただ貼るだけじゃつまらないので、車の塗装修理用のペイントで模様を描いて、接着部分も接着剤にパステルの粉をねりこんで赤くしました。

どうでしょう?第一号としてはまあまあじゃないですか?

後日、友人に見せたところ、「おもしろいね」「よくできてるね」と言ってくれたあと、「そんな暇があったらブログをもっと更新しろ!」と怒られました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.14 07:55:25 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: