全て | カテゴリ未分類 | 花&植物 | 映画 | 読んだ本 気になる本 | お出かけ | ランチ | その他 | モラタメ | 買い物 | 料理 | サンプル百貨店 | モニプラ | 届いたもの | 夕飯 | 飲み会 | 美味しい物 珍しい食べ物 | 1コインランチ | ブロネット | 頂きもの | 夫の仕事 | 楽天さん | 気になってます | ちょっとした事件&あきれた話 | 孫&家族のあれこれ | 健康&美容 | かわいい物 素敵なもの | 映画館で観た映画 | 気に入ってます | キャンペーン | 東京散策 | 果物 野菜 | 楽天レシピ | 軽井沢での様子 | 蔵の街 川越 | 産直めぐり | 寺社仏閣巡り | スポーツ観戦は楽し♪ | 行事・イベント | ちょっとだけ 仕事の話 | 自然 天候など | 家事・掃除 | こんなもの作りました | 史跡・記念館 | 生活用品・身の回り品 | 日常の出来事 | 散歩・ウォーキング | ニュース | お片付け | おうち事 | キッチン用品 | 楽しく、お稽古♪ | ちょっとした事件 | PC、スマホ、などのこと | 軽井沢の実家のこと | 100円ショップさん | 楽しい時間 | 楽しい仲間 | 暗し | おうちで映画 | おひとりさまの日のお楽しみ | ( *´艸`) | とりあえず経理担当?(≧▽≦) | 不思議に思っていること | TVドラマ | (;^_^A | AmazonPrime | そろそろ終活 | 近所の施設など
2025.11.19
XML
カテゴリ: 健康&美容
午前中、クリニックに
前月受けた健診の結果を聞きに行ってきました

去年、中性脂肪の数値が高くて、ドクター指導が入り
数ヶ月、薬を服用
ただ、白血球の数値が高くなるという副作用が出て
一旦、中止になり
そのまま、クリニックもスルーしていました

薬に頼りたくなくて
DHA+EPAのサプリと
朝食のヨーグルトにアマニ油を大さじ1杯
ここ半年くらい続けていました

で、健診の結果ですが。。。

去年よりはかなり数値が下がりました
ただ、まだ正常値ではないので
ドクターは薬を出したがります(笑)
「もう少し、頑張ってみます」と伝えて
3ヶ月後くらいに検査をすることになりました

他はどうにかセーフでした(^o^)

ま、この年齢になると
薬を服用している、という友人も多いのですが
適度の運動と、食生活に気をつけて
なるべく、クリニックとはお付き合いしないように心がけます(笑)


午後は孫たちの顔を見に行ってきました
今日は5時間授業(1号ちゃんは6時間もある)で3時過ぎには帰宅していました

宿題を終わらせて
30分ほど、おしゃべりしてきました

今度は1号ちゃんのお誕生日
あれがいいかな、これにしようかと携帯でチェック
娘に先にお金を渡してあるので
娘と孫に任せています

当然、今日も新体操の練習
今度は月末の発表会の練習らしいです


※※※※※※※※※※


ブロッコリーの栄養が体に良さそうなので
なるべく食べるようにしてますが
最近は200円を切ることが少なくなりました

そこで最近時々利用しているのが
エクアドル産の冷凍のもの



これで398円です

冷凍だと栄養価はどうなんだろうと調べてみました

ビタミンC: 水溶性のため、家庭で茹でてから冷凍すると失われやすいです。しかし、市販の冷凍ブロッコリーでは急速冷凍により90%以上が保たれることが研究で示されています。
食物繊維: 生とほとんど変わらず、豊富な食物繊維を摂取できます。
カリウム: 栄養素の減少は比較的少なく、生とほぼ同等の状態を保てます。
βカロテン: 生と冷凍で大きな差は見られません。
スルフォラファン: 血糖値の上昇を抑える効果や腸内環境を整える効果が期待されている成分です。 


生とそれほど変わらないってことですよね?

冷凍でも割と美味しいんです
レンジ解凍の場合は
表示されている時間よりちょっと短めがいいかな?

便利なので
生のものが高いときは
これからも利用しようと思っています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.19 18:32:59
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:11/19(水)おっ、だいぶ下がった! 健診結果を聞きに行ってきました(11/19)  
こんばんは!

おぉ。さがってきてヨカッタですぅ。
私も6年前のことですが、
1年がかりで 288 ⇨ 200 ⇨ 98 ですよ!!
この始めの数字があんまりですが...
やっぱり同じく[EPA&DHA]や[玉ねぎ黒酢]のサプリ続けて下がったようです。
サプリって「食品」のくくりなので極端に効きもせず毒にもならず、だから、
「薬」出されるよりまだいいかなあ、な気がします。
いまでも、玉葱サプリにEPA&DHAも入っているのは毎日のんでますけどぉ。


1号ちゃんと2号ちゃんのお誕生日は近いのね♪
お誕生日楽しみだけど、発表会が優先事項ねえ。(笑)


あ、そうよね、販売用のものは急速冷凍でも家庭用のそれとはぜんぜん
ちがうのでしょう?
だから、旨味も栄養も逃がしにくいんだよねえ。
野菜はおおむね冷凍のほうが安定してよいものが多いのでしょ。
いろいろ選べる時代だから、生活スタイルにあったもので
上手に使いたいですねえ。


(2025.11.19 19:53:48)

Re:11/19(水)おっ、だいぶ下がった! 健診結果を聞きに行ってきました(11/19)  
masatosdj  さん
こんばんは。

いろんな高い数値になる
お年頃なので大変です
やはり私も運動を特に散歩を
強く推奨されてます。

頑張りましょう。。 (2025.11.19 20:54:24)

Re[1]:11/19(水)おっ、だいぶ下がった! 健診結果を聞きに行ってきました(11/19)  
ちゃおりん804さんへ
こんばんは!

まだまだ高いです。
ちゃおりんさんの最初の頃と同じくらい。
だから、これから1年以上かけて、と思っています。
それでも少し下がったので、じっくりと、です。
アルコールと間食をやめればいいのですが、これがなかなかやめられないんてます(^o^;)

娘一家は、パパさんが12月なので、ぎゅっと詰まってます(笑)
お誕生日もお祝いしてあげられない、って、今日言ってたわね(´;ω;`)

あ、そうそう、先日頂いた小物入れ、2人ともとても喜んでました。
何入れようかなぁ、と。
ありがとうございました♪

市販されている冷凍野菜、そのようです。
家庭で冷凍するのとは違うようで。
お野菜が高い時は、こちらを、と選択肢が増えますね。
(2025.11.19 21:40:27)

Re[2]:11/19(水)おっ、だいぶ下がった! 健診結果を聞きに行ってきました(11/19)  
masatosdjさんへ
こんばんは!

この年齢になると、数値上がりますよね。
私の場合、中性脂肪はアルコールと間食をもう少し控えれば違ってくるかも、と思うですが。。。
動いて消費するように、でしょうか。
頑張りましょうね。
(2025.11.19 21:43:53)

Re:11/19(水)おっ、だいぶ下がった! 健診結果を聞きに行ってきました(11/19)  
健診結果 中性脂肪の数値が下がったようで良かったですね。
努力の成果がでて良かったです。
やはり薬はあまり飲みたくないですよね。
エクアドル産の冷凍ブロッコリーは美味しく食べられるんですね。
やはり家庭で冷凍するよりも急速冷凍できて栄養も旨味も失いにくいんでしょうね。
たくさん収穫できたブロッコリーを食べやすい大きさにしてサッと湯通しして冷凍保存した事がありますがやはり冷凍野菜独特の食感になってしまいました。
お安く買えて美味しいならエクアドル産の冷凍ブロッコリーもアリですね。 (2025.11.20 15:31:47)

Re[5]:11/19(水)おっ、だいぶ下がった! 健診結果を聞きに行ってきました(11/19)  
のんのん0991さんへ
こんにちは♪

中性脂肪、下がってきたとはいえまだ高いので、これからも頑張らなくちゃです。
できれば薬は飲みたくないです。

中国産の冷凍野菜はちょっと避けているのですが、エクアドル産だったので。
レンチンするとお水が出ますが、拭き取ると、割と美味しく食べられます。
そのまま、スープや炒め物にも使えますし、便利です。
生のものを食べるのがいいのでしょうが、お高い時は冷凍野菜でもいいかな。

急速冷凍でしょうから、やはり家庭で冷凍したものとは違いますよね。

(2025.11.20 17:23:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: