プチうれしい生活-元気の出る弁当*レシピ

プチうれしい生活-元気の出る弁当*レシピ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆうきちママ

ゆうきちママ

Free Space

設定されていません。

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

ゆうきちママ @ 神威さん へ 沖縄料理のブログやホームぺージがいろい…
神威@ 沖縄の郷土料理 沖縄の郷土料理をおしえてください。
神威@ 沖縄の郷土料理 沖縄の郷土料理をおしえてください。
神威@ 教えてください 沖縄のお弁当を調べています。なにかおし…
ゆうきちママ @ ミポリンさんへ^^ ミポリンさん はじめまして。コメントあ…
May 18, 2008
XML
カテゴリ: お弁当(2月分)

DVC00071.JPG

◆中学生のお弁当(2/21分)*284*アジのフライ、カレーコロッケ(手作り)ひじきの煮物ほか…/
アジのフライ
写真の細長いフライが、アジのフライ←これは熱帯魚やんか
普通にパン粉つけて揚げるだけ~ ブロッコリーのスプラウト を添えて
カレーコロッケ
夕飯にカレー → 翌朝カレーパン → 昼 カレーうどん(だしを足す。ねぎもドバッと)そして、底にちょびっと残ったカレーでカレーコロッケを作る
蒸かしたジャガイモの皮を剥いてカレーがちょっと残ってるお鍋に直接入れてつぶす
じゃがいもでお鍋の底のほうに残ってるカレーをこそげとりますと~お鍋もきれいに♪
ちょっと味見してみて塩コショウ。カレーが少なすぎたら…カレーパウダーを足してみます?(^∇^)
ひじきの煮物
スナップエンドウの塩茹で
プチとまと
奮発して?(笑)2こ♪
ゴハンに炒り卵、海苔、梅干
海苔は下にもひいて、上にものっけて…なんてゴージャス大笑い




◆5/17(日)息子は五ツ木の模擬テストへ◆
こんにちは~
昨日に引き続き今日も早起きでした
昨日よりもっともっと早起きでしたホゲェ

今日は息子が五ツ木の模擬テストへ行くから早起きなの

模擬テストの会場に7時30分~45分くらいまでには入っとかんといけないみたい
電車に乗って大阪市内の某高校へ…
で、友達との待ち合わせが6時すぎ。。。(^▽^;)
でも親子揃って寝坊してしまって大慌てでした



その何時間後…町会の溝掃除
これは夫が活躍です!!!プププ

あーやれやれ。。。とのんびりしたいけど
修学旅行の準備がまだです
(まだやってないんかい!?とつっこまないでね~~(^∇^))
それに修学旅行までyuuの病院3つ行かんとあきません
ふー。

模擬テストから帰ってきたら、ビーチサンダル買いに行ってきまぁす
ワタシが買っといたる~って言うてんのに自分で選ぶってきかないんです
やれやれ~~
ええやんね~どんなんでも


こまったもんやぁ~大笑い








いつもありがとう^0^
今日もみなさんに たくさんの うれしいこと がありますように…


orei-4.gif



banner_04.gif

応援のクリックをプチっ♪っとヨロシクお願いします (^-^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2008 03:32:24 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ゆうまま♪  
risachan63  さん
五木のテストって早いよね^_^;
昔、行かせてた塾ではそこの子はその日に塾の公開テストを受けるから五木を受けても目安にならないって言われてたけど・・・(一番上位のの公立高校の半分以上がその塾の子)
今通っている塾では強制的に行かされる!
何だかなって思うけど全国規模だしね(*^。^*)

まあどっちにしてもRISAには大差ないかも(笑)

修学旅行楽しみだね!沖縄だから♪
ゆうくん、楽しい中学生活送れるよね!
RISAの学校は修学旅行は岐阜でスキー!
職業体験もなし!
同じ都市の学校なのにネ(泣)
小学校の時からそんな感じだったよ^_^;
(May 18, 2008 04:41:52 PM)

こんにちわ♪  
みつを♪  さん
カレーの4段活用!すごいよ、ママちゃんV(^0^)
私は、ふたり分のカレーって作れないから・・・レトルト活用してます(^^ゞ カレーパンっていいね。
カレーパン好きです(*^▽^*)

yuuくん、ビーチサンダルええのん買えたかな!?
おしゃれもいろいろと気になるよね~♪
模擬テストも溝掃除も・・・ママちゃんファミリーがんばってね(^ー^)ノ
(May 18, 2008 04:48:18 PM)

Re:中学生のお弁当(2/21分)*284*アジのフライ、カレーコロッケ、ひじきの煮物ほか…/5/17(日)息子は五ツ木の模擬テストへ(05/18)  
カレーって沢山作るから いろいろ活用できるね
でも 家では カレーライスオンリーだよ 何日続いてもいいんだって! 息子も主人もそうなんだ だから 楽チンなんです また カレー久しぶりに作ろうかな???
大変だね 五木のテストって中学校から?? 
何も知らない母は暢気ですぅ~ (*^_^*) (May 19, 2008 12:13:58 PM)

Re:中学生のお弁当(2/21分)*284*アジのフライ、カレーコロッケ、ひじきの煮物ほか…/5/17(日)息子は五ツ木の模擬テストへ(05/18)  
霞夕子  さん
カレーコロッケ! それいいかも~♪ 絶対に子供は大好きだわっ!!
だがしかし~ うちでは そこにたどり着くまでに残ってないかも・・・ お取り置き作戦だわね!!

五木の模試 あぁ~ 懐かしい 昔、受けたよね~
ビーチサンダル いいのがありましたか?yuuくん!!
オシャレにも気を使う年頃ね♪
(May 19, 2008 12:25:11 PM)

Re:ゆうまま♪(05/18)  
risachan63さん
ともちゃん ありがとう^^
返事が遅くなっちまってm(*- -*)m

>五木のテストって早いよね^_^;
>昔、行かせてた塾ではそこの子はその日に塾の公開テストを受けるから五木を受けても目安にならないって言われてたけど・・・(一番上位のの公立高校の半分以上がその塾の子)
>今通っている塾では強制的に行かされる!
>何だかなって思うけど全国規模だしね(*^。^*)

>まあどっちにしてもRISAには大差ないかも(笑)

私も中学の時、五ツ木の模擬テスト受けに行ったよ
自分の偏差値がわかるし、本番の試験の時に緊張しないように場かずを踏んどくんもええかな~思って
偏差値もわかるしぃ~(o^∇^o)

>修学旅行楽しみだね!沖縄だから♪
>ゆうくん、楽しい中学生活送れるよね!
>RISAの学校は修学旅行は岐阜でスキー!
>職業体験もなし!
>同じ都市の学校なのにネ(泣)
>小学校の時からそんな感じだったよ^_^;
-----
そういえば、職業体験もなかったよね…
同じ大阪府やのにね。なんでやろうね…
都会やからちゃうのん?
うちは田舎やからな~笑
修学旅行、今週の土曜日に出発!
服とかいろんなもん買ってもらえてyuuはうれしそうだけど…私はお財布がどんどこ軽くなって泣きそうやし~(^∇^)アハハハハ!
ありがとう!きっと楽しい修学旅行になるよね♪ (May 20, 2008 08:28:53 AM)

Re:こんにちわ♪(05/18)  
みつをちゃん
ありがとう^^
返事が遅くなっちゃったぁm(*- -*)m

>カレーの4段活用!すごいよ、ママちゃんV(^0^)
>私は、ふたり分のカレーって作れないから・・・レトルト活用してます(^^ゞ カレーパンっていいね。
>カレーパン好きです(*^▽^*)

そうか~うちはね、4人家族で10人分くらい作ってると思う(^∇^)アハハハハ!
カレー好きだぁ♪
カレーパンは、みつをちゃんの思ってるのとちょっとちゃうと思う~あは。トーストに温めなおしたカレーを乗っけるか、つけるかして食べるねん
朝からパン生地練るのはちょいときつい~(^∇^)アハハ
美味しいよね!カレーパン♪(どっちのんもね)

>yuuくん、ビーチサンダルええのん買えたかな!?
>おしゃれもいろいろと気になるよね~♪
>模擬テストも溝掃除も・・・ママちゃんファミリーがんばってね(^ー^)ノ
-----
はーい!がんばってますよぉ(^▽^)/ありがとう♪
最近、身につけるもんにうるさいんだよね~
なんかこだわってはるしぃ…年頃だからかな?
ビーチサンダルもこの日はどれにしよか悩んで結局買わずじまい…で、月曜に病院の帰りにまた行って買ったぁ。帽子も…(^▽^;)売り場におったら とめどなく欲しいもん出てきそうやったから、引っ張って帰ってきたよ(^∇^)アハハハハ!

(May 20, 2008 10:28:27 AM)

Re[1]:中学生のお弁当(2/21分)*284*アジのフライ、カレーコロッケ、ひじきの煮物ほか…/5/17(日)息子は五ツ木の模擬テストへ(05/18)  
あーちゃんのかあさん
ありがとう^^
お返事が遅くなっちゃった~m(*- -*)m

>カレーって沢山作るから いろいろ活用できるね
>でも 家では カレーライスオンリーだよ 何日続いてもいいんだって! 息子も主人もそうなんだ だから 楽チンなんです また カレー久しぶりに作ろうかな???

(^∇^)アハハハハ! うちの旦那も何日でもカレーOKなタイプやから、かあさんとこと同じやぁ!
私はいろいろしてみたいタイプだから~あれこれしてしまうんだぁ へへ。
大鍋にドカーンとたっくさん作ったカレーって美味しいからね~うちは4人家族なのに10人分くらい(計ったことないけど アバウトにみて)作る~美味しいよね、カレー♪私もまた食べたくなってきたぁ…笑

>大変だね 五木のテストって中学校から?? 
>何も知らない母は暢気ですぅ~ (*^_^*)
-----
あれ?かあさんが中学の時、五ツ木の模擬テスト受けへんかったの?私は受けたよ~
自分の偏差値とかわかってええよん
どの高校にするか選ぶ目安にもなるしぃ~
本番の前に試験会場の緊張した空気ってのを体験させるのにもええと思う~~(^∇^)アハハハハ!
まだ小学生だから、もうちょい先の話やね~(o^∇^o) (May 20, 2008 10:30:43 AM)

Re[1]:中学生のお弁当(2/21分)*284*アジのフライ、カレーコロッケ、ひじきの煮物ほか…/5/17(日)息子は五ツ木の模擬テストへ(05/18)  
霞夕子さん
ありがとう^^ 
返事がおそくなっちゃったぁm(*- -*)m

>カレーコロッケ! それいいかも~♪ 絶対に子供は大好きだわっ!!
>だがしかし~ うちでは そこにたどり着くまでに残ってないかも・・・ お取り置き作戦だわね!!

(^∇^)アハハハハ! だどりつけへんって ぷぷぷ
うちは、4人家族やのにメチャたくさん作るぅ~
これでもか!!!ってな具合にね きゃはは
カレーコロッケ!旦那もyuuも美味しいってさ~
おこちゃまね!(* ̄m ̄)プッ

>五木の模試 あぁ~ 懐かしい 昔、受けたよね~
>ビーチサンダル いいのがありましたか?yuuくん!!
>オシャレにも気を使う年頃ね♪
-----
ね、受けたよね!懐かしいよね~
偏差値の結果見るんがおそろしかった(^∇^)アハハハハ!
ビーチサンダル、この日は迷ったあげく買わずじまいで、月曜(昨日)病院へ連れてった帰りに一緒にまた買いに行ってんよ~私が買っとく!って言うたら、yuuの趣味と合えへんからアカンねんて。。。うぐぐ
ほんま、歳ごろのお子は大変やぁ
今どきの男の子もおしゃれにうるさいねんね~
やれやれ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
(May 20, 2008 10:38:22 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: