hiyoko's reading style

大英博物館


大英博物館


大英博物館は太っ腹なことに
写真撮影OK.
ということでいくつかの写真をご紹介。
大英博物館 正面

大英博物館入り口。
前に立つとなんとなく感動する(ような気がする)。
入るとすぐ募金箱がたくさんあります。
大英博物館 リーディングルーム

リーディングルーム。
ここの蔵書と大英図書館の蔵書は
はっきりと切り離されているそうです。
以前は大英図書館は大英博物館の一部だったので、
ここは閲覧室として使われていました。
分離したあと改装されたそうです。
大英博物館 円盤投げ

「あっ、これ見たことある!」
有名な円盤投げの像。
大英博物館 天球儀

天球儀。
これマジで惚れました。
欲しいです。
これがあったら授業でもっと
宇宙に興味を持つ人が増えるのになあ。
大英博物館 壺

壺です。
確かアフリカの文化のところにあったんだったか……
これと同じような展示法で壺が飾ってあるのを
国立民族学博物館で見たような気がします。
なにぶんあそこも広いのでよく覚えてな……
大英博物館 アフタヌーンティー

博物館の中にあるカフェの
アフタヌーンティーです。
どうして食べる前に写真を撮ろうと
気づかないんでしょうね……(^^;)
本当はスコーンは「ナイフで切ってはいけない」
「ナイフで切るときは横半分に
(つまりハンバーガーのパンみたいに)
切らなければいけない」
など色々決まり事(?)があるんですが、
全部無視です。
だって面倒だったんだもん。
大英博物館 パワーサポーティド・ドア

パワーサポーティド・ドア。
これは優れものです。
なんと、ちょっと押しただけでひとりでにすーっと開き、
前回になったあとにまたゆっくりと閉まってきます。
自動ドアのように勝手に開いたりはしませんが、
指一本でも開くのでとっても便利です。



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: