hiyoko's reading style

コイン式インターネット


コイン式インターネット

日記にも書きました。
1分7ペンス。
どうやら公衆電話と同じ扱いのようです。

つまり、

1.投入口からコインを入れる(コインじゃないとダメ)。
2."Internet"のボタンをクリック。
3.インターネット開始。
4.画面下部に表示される残高が着々と減っていく……

どきどきします。 めっちゃどきどきします。

うまく表示されなかったり時間がかかったりすると、
画面叩きたくなるくらい(叩きませんけど)。

で、やってみてわかったこと。

日本語が入力できない。

……いや、当たり前といえば、当たり前なんですけど……

以前ダブリンに滞在したときはインターネットカフェで利用したので、
日本語入力のできるパソコンがあったんですね。
てっきり今回もそのつもりでホステルのパソコンをいじったら……

できないじゃん。

そりゃそうだよなあ、と思ったのもつかの間。

しまった、日記の更新ができない!

いやあ、あせるあせる。
しかも時間もない。
お金もない。

急遽英語で書くことにしたものの、焦って頭も回らない。

そんなこんなでラスト一分をきり、
あわてて日記登録ボタンを押したのでした。

ちなみに同じタイプの公衆電話があるらしいです。
私はお目にかかっていませんが。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: