読書日記blog

読書日記blog

2007.04.05
XML
カテゴリ: 教養・実用


新潮新書



いわずと知れたベストセラー。

何を今更、という感じもあるが、いまだにあちこちの書店で平積みされているので読んでみた。

もちろん私の思考も「バカの壁」に遮られている。私は頑固なたちなので、大方人よりも分厚い壁に遮られていることだろう。売れているからという理由でこの本を手にとった私が、さらっと読んだだけでわかった気になっているのも、「バカの壁」による錯覚だろう。普通の人は君子ではないので、自分の欠点を改善することは難しいだろう。私も自分の「バカの壁」を崩していく作業の難しさを感じている。また、それ以上に難しいのは、他人の「バカの壁」を取り除くことだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.04 17:19:41
[教養・実用] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: