可愛いのが好き♪

可愛いのが好き♪

November 14, 2025
XML
カテゴリ: おでかけ
じつは 前回自由が丘行ってから2日後に
また行ってきたのだ~(笑)

こんどは奥沢のスタバでモーニングがてら
お昼ご飯をちょこちょこっと買って帰って来ようってことでね♪

ということで奥沢のスタバへ!

全国で4店舗しかない地域密着型のスタバなんだって
一回行ったことあるんだけど いっぱいで入れなくて
今回もどうかな~?って思って もし入れなかったらのBプランも用意して行ってみた

今回は~





普通のスタバとメニューが全然違うのよね~





私はクラフトキャラメルラテにして
ママリンはアップルジュース(笑)

そして朝なのでちょっと食べようかと思って
ショーケースにあったのを2つセレクト



こちらです♪



ドリンク両方 氷少な目にしたんだけど
珈琲の方はミルク多めができるんだけど
アップルジュースは多めには出来ないってさ(笑)
ってことでちょっと量が違います(* >ω<)=3 プー

私が選んだのが




パネトーネフェッタクラッシコ



ちょっとトーストしてアイスが乗っててパウダーシュガーかかってるのかな?

これがめちゃうまだったのよお~(*´﹃`*)

ハマりそう!

でも普通のスタバじゃ売ってない_| ̄|○



あ!そうそうめったに来ないから
テイクアウトもしてみた






この中から2点選んだよ(笑)

正解は後程



んで、ちょうどスタバの席から外見たら
ニューオープンのお店が見えた



花キャベツっていうお店があったところです
いつか行こうと思ってたら 閉店してた💦
老舗で有名だったところだったはず~


11時になったらダルトンがオープンするはずだから
そこでぶらぶらして そのあと11時半に焼き小籠包買って帰ろうと予定してたの

とりあえずこのニューオープンのお店を見てみる



なかなかリーズナブル♪

でもスタバでたべたばっかりだしテイクアウトとかあればと思って
たまたま出てきた店員さんに聞いたら~

テイクアウトやってなかった_| ̄|○
残念
まあこんど食べに来てみよう♪

ということでダルトンの方へ歩いていく
ここから一本目を右に行ったところに小籠包屋さんあるから
とおりこして 数十メートル歩いたところにあるの



小籠包やさん 
11時半オープンだとおもってたら
12時オープンってかいてある💦

じゃあ1時間ダルトンで雑貨見ればいいね♪

ってことで歩いていくと~



あれ?

ドアが開いてない。。。

えっとお~~~~

定休日でした_| ̄|○

計画がとん挫アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃

あと1時間どうしよう~~~~

しょうがないから違うお店見て回るか

一応11時は過ぎてるから お店もちょこちょこ開いてるはず



クリスマス近くだから ツリーとか飾ってあるお店がこっちにあったなあ~って見に行ったら
資生堂パーラーは 閉店してた。。。

駅の方へ戻ってきて~
お目当て3つ目のところへ

お昼になったら人いっぱいになるかもしれないので
2日前に行って行列だった おにぎりのお店へ



まだ誰もいないw
そしてお目当てのおにぎりはまだ出来てない_| ̄|○

でもヒルナンデスで見たときに売切れだった人気ナンバー2があったので
色々買ってみたw



人気ナンバー2は天ぷらおにぎりだよ~
あとチキンタルタルとか玄米のおむすびとか 鴨のおむすびとか
からあげも買ってみた=>​ おにまる

旦那の晩ごはんにもするのでおにぎりいっぱいだよw
そして前回行かなかったピカールへ行ってバッグを買う

これね=>​

近所のスーパー行くときとか便利そうでしょ?
保冷だし~かわいいし(´∀`*)ウフフ
まあ似たようなのもってるけども(笑) 色が違うから!w

もうちょっと追加するとスタンプもらえるから
これかった



ブルーチーズのクラッカー

冷凍食品買わなかったのは 冷凍庫がパンパンだからですw

そうそう 前回ぶらぶらしてて見つけたお店で
可愛かったのでもう一回行ってみた~

むかしリンツのカフェがあった場所



店内は異国情緒たっぷり♪











アクセサリーとかボディークリーム系とか
洋服に雑貨 結構店内色々なもの置いてあったよ~


クリスマスっぽいの買いたかったんだけど
あまりかさばるもの買いたくなかったのでこれにしたw



軽いしね♪
レースのオーナメントだよ

シャンデリアにぶら下げましたw

そしてそろそろ12時ってことで小籠包屋さんへ戻る



12時1分前なのに もう開いてんじゃん!
小籠包も減ってるし~

行列もなかったしまあ良しとしようw


じゃあもう帰ろうかな?
駅に向かう~

あ!もう一回リンツへ



レシートのアンケートに答えると100円オフのクーポンになるやつ
ちょっと使ってみる

前使わなくて悔しかったからw

いくら以上とか制限あるかと思ったらないようで
ちょこっとだけ~



5個買った

でもこれで800円ちょいだったかな?
それの100円オフ

次は1つぶだけとかやってみるか(笑)

だってレシート毎回もらうから エンドレスなんだもんw

ちなみに左側が 前々回二子玉で買ったやつで 右側が前回自由が丘で買ったやつ



大量(笑)

テーブルの上に置いておくと旦那が手を出すのでおいておいたら

チョコミント選んで 泣いてた(笑)
私は好きになったけど 歯磨き粉だ~ってうなだれてました(* >ω<)=3 プー
違うの食べて口直しすればって言ったけど
結局歯磨き粉が勝つだってさ~

ということで
買うもの買ったしお家に帰ってお昼にしましょう♪




焼き小籠包~



こちらは鴨のロースとのおにぎりだったかな?
中に玉子焼き挟んであって あと大葉も乗っています

何個か食べたんだけど だいたい同じで
上に乗ってるのが天ぷらだったり鴨だったり唐揚げだったり。。。
ってことで、まあ一回食べればもういいかな?(笑)
手軽にパパっとお昼済ませたい人には
このおにぎり1個でいいのかも~って感じです
同じ系統選ぶと外側以外は一緒なので飽きます💦

玄米のおにぎりとか ちがうタイプなら2個選んでもいいかもw

焼き小籠包は安定のおいしさ👍
こっちはリピありだなあ~(笑)

あ!スタバのお土産の正解発表~



何を買ったかというとこちらでした




なんとかマローネw

マロンとココナッツが使われてたから




バナナのタルトだよ

でもやっぱり いちばんは 最初に食べた
パネトーネフェッタクラッシコです♪

テイクアウトならアイスついてないから100円引きみたい

丸ごとサイズは7300円だったかな?
オンライン ​で買えるんだけど そこまでいらないからなあ~
ハーフとかあればよかったのにってちょっと思います💦

パーティーするならいいかもね(´∀`*)ウフフ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 14, 2025 11:10:05 AM
コメント(6) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パネトーネ うま!(*´﹃`*)(11/14)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
地域密着型のスタバ?
そんなのがあるんだね〜知らなかった!
佇まいからオシャレ♪
行ってみたいけど、たぶんウチからじゃ遠いよねorz

どこももうすっかりクリスマス商戦だよね。
ウチの店なんて早割がもうすぐ終わっちゃうから
早々とケーキだけ予約したけど、
もう少し他も見た方が良かったかも……

(November 14, 2025 02:15:22 PM)

Re:パネトーネ うま!(*´﹃`*)(11/14)  
こんにちは!


自由ヶ丘って、よくお店変るよねえ。。。

おぉ、レースのオーナメントは繊細で素敵です~~☆彡

焼き小籠包店は彼が好きで、出来たばかりの頃、自分で見つけて来て
よく買いに行ってましたけど、まだ頑張ってるね(^^♪

次自由ヶ丘へいったら、忘れなかったら買ってこようかな、久しぶりに。
お仏壇に上げてあげられる(笑)

パネトーネってパサポソしがちだから
なるほど、ちょっと焙ってアイスもつけて。。。は
とってもよいアイデアだな~~!
こうして手をかけて出してくれるなら
美味しいよね~~~。


あははは、そうそう、チョコミンはダメなヒト結構いますよね。
うん。そういうヒトたちって皆、歯磨き粉みたいだからってね。
私はへーきで美味しく食べちゃうけど、難しいお味なんですねえ。

(November 14, 2025 05:43:06 PM)

Re:パネトーネ うま!(*´﹃`*)(11/14)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

自由が丘歩き楽しい−−−−−−−!
いろいろなお店がある発見、入ってみようと思う((o(´∀`)o))ワクワク
美味しそうなもの、お買い物と画面からご一緒に参加しましたよ(笑)

スタバもいつものと違うタイプのお店なのね
こういうフレッシュさが地域密着型で流行りそう👍️

いろいろあるお店でも、やっぱりすごく評価しているのがおにぎり屋さん!!
東京でおにぎり屋さんで買って食べたクオリティが高かったのね
しかもすごく並んでるし人気なんだなって〜
山形とか東北の米処こそ、おにぎり屋さんあればいいってず−−−−−−−っと言ってきたの〜
最近のコンビニもおにぎりおいしくなってるし、ぼんごのお陰で
おにぎり屋さんが増えてきて、やっぱりなんだかんだ日本人っておにぎりなんだって思ってるのよ(笑)
(November 14, 2025 08:14:50 PM)

Re[1]:パネトーネ うま!(*´﹃`*)(11/14)  
あくびネコさんへ

そうなのよ~ ネイバーフッド&コーヒー 店舗で検索すると出てくるよ

大体東京都内かな? 駒沢、池尻、下北、奥沢の4店舗らしい

普通のスタバと違うから新鮮です♪

クリスマス商戦だね~
ケーキもう予約したのね♪

私はいつも予約しない~
ホールとか頼まないし いつものようにピースをちょっとって感じだから(笑)
でも混むのよねえ~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
予約しようかな?迷う~~~
(November 15, 2025 02:06:36 PM)

Re[1]:パネトーネ うま!(*´﹃`*)(11/14)  
ちゃおりん804さんへ

だよね~
保証金も高いしね
他の場所知らないけど 自由が丘はお店だそうとしてた人に聞いたから 高!って思ったのよ(笑)
20年以上前の話だから今は知らないけど
それよりもっといってるかもね💦

焼き小籠包屋さんは今も頑張ってます👍
ぜひぜひ~ お供え喜んでくれると思います(´∀`*)ウフフ
わたしもまた買いに行く!

パネトーネ トーストしてアイス乗っけたら
マジうまかったのよお~
ぜひぜひ!

チョコミントわたしも30年ぐらい前はダメで
それから食べてなかったんだけど
なんとなくまた挑戦したら なんか好きになった(笑) (November 15, 2025 02:37:57 PM)

Re[1]:パネトーネ うま!(*´﹃`*)(11/14)  
し〜子さんさんへ

自由が丘歩き楽しいよ~♪
やっぱ女の子が好きなお店が多いと思う(´∀`*)ウフフ
だから旦那に自由が丘行きたいっていうと
ママリンと行ってこい!って言われるもん(笑)
男の人は面白くないから(* >ω<)=3 プー
まあ若いカップルならデートにちょうどいいだろうけどね~w

スタバのお店もちょっと違う感じなのよお~
落ち着きます👍

おにぎり屋さんで買ってみたのね♪
もちろん美味しいお米使ってなきゃだめだと思う~
プラスアルファで いろんな具材とかいれて
差別化してるのかな?
ぼんごは行ったことないけど食べてみたい!
行列出来てるところは遠慮しちゃうけど(笑)

一番好きなおにぎりは~
ママリンが握ったおにぎりw
なんか絶妙なのよねえ~ 私が握るとなんか違う💦 (November 15, 2025 02:41:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

映画「ラブライブ」… New! あくびネコさん

デジカメ2台と タブ… New! ひろみちゃん8021さん

いとこ甥鳥の来訪 New! ばーど白鳥さん

しまホイ解禁と…( ̄… New! kumaru04さん

防災訓練2 社協の… New! し〜子さんさん

Free Space

バナー1.gif

にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ

ネコの手ROOMへ

Comments

∂ネコの手∂ @ Re[1]:パネトーネ うま!(*´﹃`*)(11/14) New! し〜子さんさんへ 自由が丘歩き楽しいよ…
∂ネコの手∂ @ Re[1]:パネトーネ うま!(*´﹃`*)(11/14) New! ちゃおりん804さんへ だよね~ 保証金も…
∂ネコの手∂ @ Re[1]:パネトーネ うま!(*´﹃`*)(11/14) New! あくびネコさんへ そうなのよ~ ネイバ…
し〜子さん @ Re:パネトーネ うま!(*´﹃`*)(11/14) New! こんばんは! 自由が丘歩き楽しい−−−−−−−…
ちゃおりん804 @ Re:パネトーネ うま!(*´﹃`*)(11/14) New! こんにちは! 自由ヶ丘って、よくお店変…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: