言葉遊び

さかばのあのばかさ
1
回文始めたんはコノやけど
絵も描いてもらいました(*^^)v

しおまねきがキネマ押し
脳みそがねじれてこんなん出ました
コノに対抗して回文考えたんやけどね。。。

狐の寝つき
(;一_一)
のーみそイカレてます

ママたち落ちたまま
3
PTAの団体が落ちたままなのか
家族が落ちたままなのか
気になるところ
ってそこじゃない気がするんですけどぉ

根明の姉
ねあかのあね
もう限界
これから先はコノが考えた回文を紹介する~

那覇と浅草とあと花
なはとあさくさとあとはな
「あとはな」もしくは「はな」って地名が有れば意味はすっきりするけど
コノがちょっと意味わからんけどと提供^m^
大阪弁で「後はな~」と考えてる情景でどうでしょう

たった一日居たった
コレは関西弁やね
標準語やと
たった一日至った
になる(-.-)

なかのいたいのかな
中野居たいのかな
中野痛いのかな
どちらをまず想像するかで性格がわかるとか
有ればすごいのですがね^m^

ぬいものすますのもいぬ
縫い物も済ます犬ってすごいねと言ったら
コノが
「も」やからね
編み物も済ますんやでとぬかしおった^m^

いつみてももてみつい
どういう意味?と聞いたら
スラムダンクのみっちぃのことだという
いつも
みっちぃ!!!と応援されてモテている

むりやりやね

たなのなかのかなのなた
棚の中の金の鉈
いやそれはカネではないのか?
カナでいってくれとのこと

いはいはここねここはいはい
長文ではあるが、、、
位牌はここね、ここ。ハイハイ
会話になってしまったという(-_-;)

たきがにあうあにがきた
滝が似合う兄が来た
滝行でしょうかね
まず滝に打たれてる所が見えた
観光気分で滝を眺めてるという絵が思い浮かばなかった

さかさまなんてんなまさかさ
4
絵でごまかしちまえ~な回文
逆さまなんて、んな、まさかさ
ごまかし切れてませんか(^^ゞ

るあーあつめるつあーある
ルアー集めツアー有る
釣り人専用?
伸ばし棒が入りました

かなものやのもなか
金物屋の最中
最近流行の異業種参戦なんだそうな

たいやささやいた
タイヤ囁いた
急ブレーキはお肌に悪いのでや・め・て・ね
なんて囁いてくるのかな

いなりたべたりない
2
いや~稲荷寿司買いましたヽ(^。^)ノ

あなたににたあな
最早意味不明
貴方に似た穴ってなんなんだ~

まだくろないなろくだま
なんだって?
ビンゴで黒の6がまだ出てないってこと
(-"-)なんかちがうぞぉ

まくあきしきあくま
幕開き指揮悪魔
ろくだま待ってるよりマシかも
久しぶりに回文をじぶんでひねりだしてみた

なすかにかすな
ナスカに貸すな
何を!?
やっぱり私の頭ではこの長さが限界かも~
回文はむずかすぃ~

かんぶんぶんか
漢文文化
…もうひとつでした(^^ゞ
考えたのはワタシ
センスがないのか

てっさあさって
てっさ明後日
てっさ=フグの刺身

くはいがんだむがむだんがいはく
苦杯ガンダムが無断外泊
まけちまったよ~とばっくれる。。
いや、負けたら命が危なくないか(・・?

しんかんせんほんせんかんし
新幹線本線監視
(*^^)v

コノと実家へ向かう途中で何故か回文の話になって
自分の名前を回文にしてみたら
アヤシイことこの上ない(意味無いから仕方ないけど)

急にコノが思いついたと言ったのが
冷凍トイレ
それは怪文^m^
キンキンに冷えた便座って座るのも痛そう
オシッコしたら着いた所から氷柱?
等と乗っかったら
おかあさん食いつきすぎ!とダメだしされた^m^



我が家の方言
赤まめコノが小さい頃
そう呼んでいたのはプチトマト
姉が小さい頃シジミを貝のマメさんと呼んでいたことを繰り返し教えてくれてた母が喜んで一緒になっていうもんやからしまいにはNHまで言ってた
大きいのは普通にトマトって言ってたから
トマトのマメさん(小さい物を指してると思われる)という意味ではなく
単純に赤い豆って言ったのではないかな~
今でもトマトは大好きみたい(V)o¥o(V)


ころ
これもコノが小さい頃言い始めた言葉
決してクジラではございません
大便を指して
ころと言ってました
いつの間にか家族+母で使うようになってたっけ
派生形として
ころしてくる
ころでる星人
なんてのがありました


げり
これはみぃが言い始めた言葉
げりした~
尾籠な話で_(_^_)_
下痢かと思ったら嘔吐でした
下痢は我が家では
べちゃころ
でした(^^ゞ


みぃは同音異義語
元々はワタシの超高性能の耳が聞き間違いすることから始まったけど
結婚→血痕
気の毒→昨日どく(退く)
国語の成績がみぃより良いコノの方が単純なしりとりなのは
国語が苦手だから
国語が得意なみぃは苦手と公言するコノより成績が悪くてむくれてた^m^


コノはしりとり
車が来る前は一緒に出掛ける時
駅までの移動とかちょっとした時間が有ると
しりとりをしよう!と言ってくる
当時ハマッてたのは人名
しかもフルネームしばり
ただし自分の中でだけなので
私は何を言ってもいいけど
なんとなく私もできるだけ人名を言うようになってきた
たからじぇんぬの名前もOKなので
連城まことさんはほぼ毎回登場する
マリー・アントワネットはジョゼファ・ジャンヌ・ド・ロレーヌ・オートリッシュと続く^m^
徳川将軍は名前が違うのでいいけど
流石にルイ○○世はどれか1回限りになった
結構同じ文字で終わるのでキツイ

人名フルネームでしりとりを始めたら「う」「け」「り」「る」が多くて結構焦った
少々物忘れが激しくなってるので訓練になっていいかもしれないけど
自分の脳内見てみたいかも

らりるれろ、なんてあるの?
ライオネル・リッチー
ライオネル飛鳥
ライザ・ミネリ
ラオウ(北斗の拳^m^)
ライチュウ(ポケモン)

力石徹
リサ・ステッグマイヤー
リナ・インバース(スレーヤーズ)
りょう
竜虎
竜雷太
劉邦
リリーズ
りりィ

ルイ1~18世
ルートヴィヒ2世
ルドルフ・バレンチノ
ルネ・シマール
ルルー(オスカルの姪)
ルル・ル・ルル(クレヨンしんちゃん)
流川楓

レニ・ミルヒシュトラーセ

ロナルド・レーガン(しりとりでは使えない(^^ゞ)
ロンドンブーツ1号2号
ロビ(ピングー)


麗みか(字わすれた)、連城まことさんとか他にも居たと思うけど「れ」が出てこない
一応何も見ないでフルネーム縛りなので雷電は下の名前がわからない
竜虎さんはタレント名竜虎だけだったからOKかな
ん~のーみその皺なくなってんやないの(@_@;)

わかぎえふ
和久井映美
鷲尾真知子
渡辺謙
渡辺徹
渡辺真知子
和田アキ子
和田勉


ワニって渡来人いたような
若松監督って居たけど名前勉でよかったっけ???
ワムはグループ
わしおりさこやったかな鉄骨娘
何も見ないとこの程度(ーー;)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: