2004.3


桜が咲いてた
雨が多くて?なんだかくすんでる

今日で3月も終わり。
日中は暖かかったけど、夕方は冷え冷え
コノの風邪はナカナカ治らず
みぃも鼻ぐしゅ。
コノに買ってきた点鼻薬イランと言われたのが役に立った~
見てると鼻の中に入れたまま手を離しそうになったので
容器に鼻水が~と慌てて手を下に引っ張ったら
何するんよ~鼻痛いやんか~
口より手の方が早いかあちゃんでごめんやっしゃ~
<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪

No(942)



m > 花冷え 風邪?喉からから ごほごほしてます。。コノちゃん みぃちゃん お大事に。。。 ..2004/03/31(Wed) 22:24 (945)
ぶ~ぴょん > mさんもお気をつけて ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!! ..2004/03/31(Wed) 22:50 (946)
我里 > 親の背中を見せるっていうけど、親の手をみせるってか(>m<) ..2004/04/02(Fri) 23:35 (951)



■…2004年 3月30日 (火)
大雨、菜種梅雨にもまだ早いって
温暖化が進んで温帯から亜熱帯になってるとか?
短いとはいえまだ冬があるし雪も降るけど…
周期がおかしくなってる
子供の頃の四季と全然違ってるもん

見上げてごらん夜空の星を
歌っていて「ささやかな幸せ」は何という話になり
「すねへんみぃ&暴れへんコノ」
いつ暴れたよ~とすごんできたコノに
日曜日と切り返すとおとなしくなった
おばあちゃんがいる前でゴテたの少しは反省してるみたい。

みぃが学校に行くとすご~く嬉しいからささやかな幸せとちゃう
え~普段はちゃんと学校へ行くで
ほんなら普段は少ないんやな
うん

久しぶりに会話ネタ。と内心喜んでたカ~チャン。オソマツ

No(935)



m > しあわせ家族!トイレの神様 例えが イケネっ! ..2004/03/30(Tue) 23:38 (941)
ぶ~ぴょん > (・・。)ん? ( ̄ε ̄)~♪ ..2004/03/31(Wed) 21:11 (943)
m > ごみんm(__)m これで 笑った(^^ゞ(始終く歳)(^^ゞ ..2004/03/31(Wed) 22:20 (944)
我里 > mさんが何やら喜んでるね。親子の会話は吉本まさり(>m<)ぶぶ ..2004/04/01(Thu) 00:28 (947)



■…2004年 3月29日 (月)
今日はとっても暖かかった
屋内にいるとじんわり冷えてきたけど、外はポカポカ陽気だった
春やねぇ
法務局までお使いに行ったり
雑誌をビニール袋に入れたり
3月から4月に予定表を書き換えたり
今日は一日アナログ仕事
久しぶりに4時半で帰れた。


No(928)



我里 > お仕事、ご苦労様です(^-^)明るい家庭に明るい笑顔 ..2004/03/30(Tue) 00:25 (929)
ぶ~ぴょん > PCしないでいいと目が疲れないので気分的にとても楽です♪ ..2004/03/30(Tue) 20:04 (940)



■…2004年 3月28日 (日)
プリンターちゃんと繋いでいると思っていたのに、
今日プリントしようとしたらファイル出力???
工場出荷状態になってたのを忘れてた!
CanonのはUSBを繋いだらすぐCDを入れないとダメだったので使えるようにはなっていたけど元々入っていた無いプリンターが常時使用になってた。
慌てて消して、まだ2つあるから入っていると思っていたら一つはコピー、しかもそっちが共有になってる。で、オリジナルを消して、HPのプリンターを使えるようにした。HPのはCDも要らず簡単だった。

No(927)



我里 > それはようございました(^-^)女神が微笑んだね。 ..2004/03/30(Tue) 00:26 (930)
ぶ~ぴょん > 安もんのCanonに比べてインクが倍ほどもするHP。高いだけあって音も静かだし印字もきれい♪ ..2004/03/30(Tue) 20:03 (939)



■…2004年 3月27日 (土)
今日はお片付けするつもりだったんだけど
やっぱりボケ~っと一日過ごしてしまった。
薬変えたら湿疹がひどくなったので、又変えて少しマシになった。
ヘルペスかトビヒみたいになってた。
コノはナントもう宿題終わったらしい
英語・数学はページも少なかったようだけど国語(漢字)は40ページもあったのに。イラチやねんから~

明日、実家へ行ってお祝いもらったら辞書と靴を買いに行こうね~

No(926)



我里 > イラチって・・・通訳願います(>m<)ぶぶ ..2004/03/30(Tue) 00:28 (931)
m > イラチ・・・せっかちという意味と思います。合ってます?ぶ~ぴょんさん・・・ ..2004/03/30(Tue) 12:36 (934)
ぶ~ぴょん > :・(`▽´)・: ケケケ 標準語で一番近いのはmさんのおっしゃるようにせっかちだと思います ..2004/03/30(Tue) 20:00 (938)



■…2004年 3月26日 (金)
久しぶりに一日雨がフラナンダ
スキッとはしてなかったけど

昼、CDのリペアの器械とエースをねらえ!のタイピングソフトが届いた
みぃがどうしてもやりたいゲームがあるのにCDに傷がいって動かないと言うので。なのになのに直らなかった。何々2回繰り返してもダメな場合はこの器械では直りません。Σ( ̄ロ ̄|||) マ、マジ?

夕方帰ったら送料をうかせる為予約商品も全部まとめて送ってもらうことにしておいたサクラ大戦物がうじゃ~っと。♪o(^^o)(o^^o)(o^^)o♪
DVD今日発売だったっけ?忘れてるやつ
公演パンフもまとめたんだっけ
PS2の「ミステリアス巴里」メモリーカードもおまけに1体\7000もする人形の巴里花組5人勢揃い!
はははっ納品書の数字が目に痛いわ~(▼▼メ) ほんまに…

なぜか中島みゆきのアルバム「恋文」を聞きながらぱそぱそしておりまする

No(924)



我里 > 納品書の数字が目に痛いって、これイイ。どっかで使わせてもらいます(^-^) ..2004/03/30(Tue) 00:30 (932)
ぶ~ぴょん > ©ぶ とでも入れてお使いください…(゚∇^*) テヘ♪ ..2004/03/30(Tue) 19:57 (937)



■…2004年 3月25日 (木)
今日も昼から雨、変な天気

公立高校ということで、指定が無い通学かばんと靴、コート&辞書(国語・古語・英和)買わないと。
いや~公立でも制服・体操服・教科書・授業料等々結構物入り。
ここはヤッパリ実家にタカリにイカナネ。をいをい

コノは早速宿題をやり始めて英語はもう終わりそう
後回しに出来ない性分…本気でソンケ~

ところで電動歯ブラシを買ってもらって、お風呂につかりながらウィ~ンとやってる。
手動だとどうしても適当にゴシゴシ、ぺっ!で終わるくせに。

だけどね、一日目、スイッチをどうやっても押していないと止まってしまうので指が痛くなってコレは続かないなぁと思っていたら次の日ヤダナァといいながらスイッチオンしたらプチッと音がしてブルブル始めて止まらない???
昨日とは振動も全然違って張り切って磨いてくれた。昨日定休日だったとか?
狐につままれたとはこのこった~。
♪~( ̄ε ̄;)


No(915)



まいまい > 歯は大切だよ!...と今頃になって思います。だって歯医者の治療費の高い事高い事... ..2004/03/26(Fri) 12:16 (917)
ぶ~ぴょん > 夫、前歯を治してもらうの半額にして上げますといわれて2万円だったと… ..2004/03/26(Fri) 20:08 (918)
我里 > 歯磨きは力入れ過ぎると歯茎を駄目にしちゃうから・・歯ブラシは5本の指では握らないこと。親指・人差し指・中指の3本指ですね。 ..2004/03/30(Tue) 00:33 (933)
ぶ~ぴょん > 磨きすぎても磨きが足りなくても歯茎から出血するそうです。むずかしィ ..2004/03/30(Tue) 19:41 (936)



■…2004年 3月24日 (水)
マタマタ雨。
寒くてコタツでぬくぬくしてる。
もう1週間足らずで4月と言うのに
この寒暖の差はなんなんだ~
体調もおかしくなるようで
湿疹が治らないばかりか、指先だけヘルペスが再発~

今日は終了式
何故か成績が上がっていたみぃ大喜び
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
よしよし~

No(908)



まいまい > みぃちゃんもおめでとー!ぶ~ぴょんさんも体調を治しておめでとーになってください! ..2004/03/24(Wed) 23:50 (910)
m > みぃちゃん よかったですね!おめでとう!ぶ~ぴょんさん おだいじに! ..2004/03/25(Thu) 00:27 (911)
我里 > 成績、終わりよければ全て良しってね。 ..2004/03/25(Thu) 00:51 (912)
ぶ~ぴょん > ありがとヨーヨー(*≧∇≦)/--うきゃ----((礼))≧□≦)~☆ぐはっ ..2004/03/26(Fri) 20:09 (919)



■…2004年 3月23日 (火)
やった~
コノ公立高校合格♪
同じ中学校からの子を見て
あれ?あの子もうちょっと賢いとこ行くとおもたのにと口走って
コノに「失礼やろ!」と注意されてしまった。申し訳ござらぬ。
近いだけで学校選んだ子はコノだけではなさそう

お母さん8:25までに教室に入ることって書いてある~結局アニメ全部見られへんわ~
それにしてもコノったらお茶目。
春休みには宿題もあり4/8入学式で9日には実力テストがあるそうな。
とりあえず、一日7時間土曜日授業あり、修学旅行オーストラリア1週間の私学特進コースに行かなくて済んでよかったね~。
修学旅行がなぜ嫌か、アニメ録画がみぃに頼むのが不安だからだって
┐(-。-;)┌
朝まで落ちてたらど~しょ~と弱気だったくせに
公立1本で受けたら受験料いらんかったのにねと
金の亡者に戻ってたε=(>ε<) プッー!

No(903)



m > コノちゃん やったね~! おめでとうございます。 おばさん、もう一度高校生やり直したいです。ひねすぎ>m< ..2004/03/23(Tue) 21:41 (904)
まいまい > コノちゃん!おめでとう!僕は他の人が滑り止めに受けるような三流私立高校1本でした...。凄い!!☆ヾ(≧▽≦)o私立に通う事考えたら受験料なんて安い安い! ..2004/03/24(Wed) 00:02 (905)
我里 > コノちゃん、合格おめでとうございます。ところで、これコノちゃんやみぃちゃんも読んでるのかな? ..2004/03/25(Thu) 00:53 (913)
ぶ~ぴょん > ゛v(^_^ v)=ありがと=(v ^_^)v ..2004/03/26(Fri) 20:10 (920)
絵夢 > 遅ればせながら…コノちゃん、合格おめでとうございます。 ..2004/03/26(Fri) 22:09 (925)



■…2004年 3月22日 (月)
寒いよ~
雨の中、片手で傘を持ってチャリ
突風にあおられて停車中の車にぶつかった
すばやく立ち去った…もしかしてへこんでたりしたらごめんね~
それにしても何よ~この寒さ
最後の一稼ぎとばかり灯油の巡回販売が走り回ってた。
コノが鼻ぐしゅ
お土産に目覚ましTVののど飴を買ってきた
ご当地目覚ましが結構笑えた。
大阪はたこ焼き
コノが食い倒れの方がええのにと。

No(900)



m > 大阪にたこ焼き鉄板がない家はないらしいです・・・探偵ナイトで言ってました。 ..2004/03/22(Mon) 22:32 (901)
ぶ~ぴょん > そ~だよ!我が家には鉄板だけのと電気のとある。実家にはガスのがあった。 ..2004/03/22(Mon) 23:41 (902)
まいまい > 大阪に行った時、『たこ焼き定食』というメニューにビックリしました。たこ焼きをおかずにご飯を食べるの~?...って。それって食パンをご飯に乗せて食べるのと一緒じゃない?...いや、失礼...<( ̄∇ ̄)ゞ言い過ぎました。あと焼きそば定食とかもビックリ!いや、失礼...<( ̄∇ ̄)ゞ言い過ぎました。 ..2004/03/24(Wed) 00:13 (906)
ぶ~ぴょん > お好み焼き定食もあるでぇ。うどん・そば定食の炭水化物ばっかりよりはええんちゃうかぁ?と思てるんやけど、どない? ..2004/03/24(Wed) 08:44 (907)
まいまい > あっ...僕が心斎橋で見たメニューはお好み焼き定食でした。たこ焼きじゃ無かったよ...失礼...<( ̄∇ ̄)ゞ ..2004/03/24(Wed) 23:45 (909)
我里 > 食べ物の話で妙に盛り上がってますね(^w^)ぶぶ ..2004/03/25(Thu) 00:54 (914)
ぶ~ぴょん > たこ焼きとお好み焼きと焼きそばがひとつのプレートに乗ってるのもあるでぇ。優柔不断なヒト向け? ..2004/03/25(Thu) 20:52 (916)



■…2004年 3月21日 (日)
今日は一日お仕事
久しぶりに宿題
つ~かれた~

みぃはPS2の「ポポロクロス物語月の掟の冒険」をず~っとやってた。
目が悪くなってもシランデェ

金曜日に申し込んだ「マジカルアイ」もう届いたビックリ
結構難しい

No(897)



m > 月の掟・・ゲームのことですね。 時々 目休めてね、みぃちゃん! ..2004/03/21(Sun) 22:41 (898)
我里 > ぶ~ぴょんさん、お仕事お疲れ様でした。みぃさんも夢中になるタイプ?私はムキになるタイプ(>m<) ..2004/03/21(Sun) 23:50 (899)



■…2004年 3月20日 (土)


やっとHPを更新した。
と言ってもナント表紙だけ。
リンクをてんこ盛り
そのうちまじめにやるよ~

今日は彼岸の中日
お墓参りに行かなくちゃ
娘たちはぶ~たれてたけど
コノは89円(びみょ~)で釣れ、
みぃは諦めて鍵を閉めたら飛んできた。
一人で留守番もさびしかったらしい。
出たら雨が降り出し、着いたらかなり本格的になってた。
みぃは率先して水を汲みに行ったりしてる
そう言えばおじいさんの時から線香が絶えないように気をつかってたっけ。

ますます雨が強くなって寒いし、早く帰ろうと言ってたのに
みぃがファミマを見つけて寄ろう~と言うとそそくさぁと駐車場に
トウチャンミィニアマスギルゾ


No(888)



m > 釣ったり釣られたり 父子の絆も固いぜよ(^w^)かあさん! ..2004/03/20(Sat) 21:35 (890)
我里 > みぃちゃんが飛んできた姿が目に浮かびます(^w^) ..2004/03/20(Sat) 22:37 (891)



■…2004年 3月19日 (金)
みぃ待望のゲーム「ポポロクロイス月の掟」昨日発売
ネット予約して本日到着
今日学校へ行かなければ受け取り次第売りに行っちゃる~と脅したら学校へ行った。ホントにんじん作戦に弱いやっちゃぁ。ヤレヤレ(-。 -; )
早速ゲームにかじりついてる
この3日ゲーム三昧やりおるんやろな
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ


No(887)



m > ぶぅたんが正座してお茶を・・・探したけど見つからない(T.T ) ..2004/03/20(Sat) 21:31 (889)
我里 > 夢中になれるものがあると人生は楽しい。 ..2004/03/20(Sat) 22:39 (892)



■…2004年 3月18日 (木)
夜半からの大雨でみぃはおナカを壊しまたもや欠席
明日は出てきてね~とTELがはいったそうな

マジカルアイという本を眺めると目が良くなるらしい
試してみようかな~
誰か経験者いてへんやろか。
生まれつき目が悪くてもいけるんかな???

HPソフトが届いた今度の休みにやっとメンテ出来るかな。
2種類使ってる。一長一短あって、
タグ打ち込むのん、もうめんどくさ~
いろんなサイトでもらってきては貼り付けて、いじって、確認、調整
時間が無いとやってられまへん
その代わり完全に自分だけのものにはなったけど


No(885)



m > みぃちゃん大丈夫かな・・・おだいじに。 ..2004/03/19(Fri) 06:17 (886)
我里 > HPのために何やかやと努力してますね、天晴れ!(^-^)。私はぶ~たらしてる(>m<) ..2004/03/20(Sat) 22:42 (893)



■…2004年 3月17日 (水)
弁当最終日
みぃの好きなものをいっぱい入れて
いってらっしゃ~い
やった~♪

お昼に「えさ運んできま~す」とローソンでお弁当・サラダ・パンと買って帰ったらみぃがいる?
早退だってさぁ
お昼ごはんは弁当を食べとけ!
結構おいしそうに食べてた。みぃの好きなものしか入れてへんって
明日はどうかな…午後湿疹が悪化してた、はぁ

朝刊に昨日の問題と答えが載ってた。
見ていたコノ
知らん方がよかったわぁとポソッと
社会が悪かったらしい
ニュースを見ないから「地球温暖化防止京都会議」を知らなかったらしい。
常識問題や~ん、知らんかったん?などとえらそうに言ってみた。
コレが数学だと完全にお手上げなんだけど。
理科は全部書けたと昨日聞いたのでどうだった?と水を向けてみたら
「2~3個まちがってた」と言う
「それでもいい点取れたんちゃうん」と聞き返したら社会ショック?の所為か「ちゃんと覚えてるかわからへんしぃ」おや、弱気
「そうやね、答えの欄間違えて全部ずれてたなんて事あったしね」
ヤサシイお母さんはここぞとばかりラッシュするのでアリマシタ。
キャキャキャ ( ^)o ☆ o(^ ) キャキャキャ

No(883)



m > みぃちゃん!イラストありがと!学校あしたも頑張ってね! ..2004/03/17(Wed) 21:53 (884)
我里 > この母にして、この子(コノ母にしてコノ)ぶぶ ..2004/03/20(Sat) 22:44 (894)



■…2004年 3月16日 (火)
今日は公立高校の入試
休み時間に暇だったので歌を歌っていたとか…
「余裕かまして落ちたらはずかしいでぇ」
「友達とベチャベチャ喋り捲ってた人よりましやと思う」
もうすぐ春…来ます様に

今日も休んでしまったみぃ
いつもはTVもゲームも本も禁止としか言わないけど
今日はそれにプラスでお茶碗洗いよ&部屋を片付けること
昼休みに帰ったら少しはやったみたいで疲れて熟睡していた
本人が言うほど片付いていないんだけど
今日少し早めの進級祝いを頂いてうっきうき~バスソルトの塊の中からお守り金魚が出てくるもので学業があたればいいなぁと行っていたら本当に当たって嬉しそう-もうすぐ中3なんだけどな-扱いやすいとも言う
何時もみぃに使われているので今日こそといってたのに先を越されたコノ、まだ1回も自分でやったことないねんでぇとブチブチ
おぉい、高校生になる子の台詞とも思えんぞぉ
槐という名前の声優さんがいるらしくてなんて読むの?
辞典だけでも5冊ひっくり返して、何で漢和辞典無くすんよ~と思い出し怒りして、最終的にみぃが実用辞典で「えんじゅ」発見。
まぁ得意そうなこと。
おおきにmさんそんなこんなで明日行けそうな雰囲気です。
だぁって卒業式があったからもう5連休。昨日の嫌な予感あたった
おかげで私の湿疹も花盛り…ワタシの体はみぃよりわかりやすいかも

ところで、HPサクラ大戦の方だけ作り直した。
一から作るのはやっぱりタイソウやからまだ完全に移築できてないものもあるけど

No(879)



m > みぃちゃん大当たり!^^VV あしたのお弁当は何かな? ..2004/03/16(Tue) 23:21 (881)
m > サクラ大戦行って来ました。三枚も恥ずかしい>m< ..2004/03/17(Wed) 10:58 (882)
我里 > (^-^) ..2004/03/20(Sat) 22:49 (895)



■…2004年 3月15日 (月)
木曜日に病院で「調子良いです」と言い切ったみぃ
3連休ゲーム三昧
新しいゲームをちゃんと学校行くからとねだり
公立に行けなかったら新しいゲームもう買えないと宣告されて…
イキナリ今日休み
ホント打たれ弱いヤツ

新しいゲームは返品の危機!
さて、明日行けるかな?

No(878)



m > 行けますように^^ ..2004/03/16(Tue) 23:16 (880)
我里 > 打たれ弱い汝に幸あれ!(アーメン) ..2004/03/20(Sat) 22:50 (896)



■…2004年 3月14日 (日)
よ~く寝た
10時間
寝すぎ!
夜になってからHPソフトをインストールして2時間くらいいじった所で
フリーズ…まだ保存して無かったよ~しくしく

今日はホワイトデー
コノ&みぃはおじいちゃんから二千円札をもらってた。いいなぁ

No(872)



我里 > どうしよっ(>m<)ぶ~ぴょんさんから貰いっぱなし。。。 ..2004/03/14(Sun) 22:57 (873)
ぶ~ぴょん > 何をおっしゃる、うさぎさん!いつもぶうたん頂いてます♪ ..2004/03/15(Mon) 01:58 (876)
m > ピングもかわいい!ノバウサギ>m< ..2004/03/15(Mon) 20:24 (877)



■…2004年 3月13日 (土)
火曜日入試というのに全く勉強してないコノ
みぃに勉強で勝負、買ったらお小遣いあげるよ~と言ったら
歴史が得意なみぃは歴史!
問題をコノが出し始めた、のは良いけど
自分が知らない問題を出すのでアバウトこの上なし
じゃあ卒業記念でもらった早引き国語辞典から漢字を書いて読むのは?
見ながら読めそうも無いものばかり書くので文句言ったら
知ってるやつねと言いながら書いたのが
温故知親
コノ!字間違ってる!
やっぱり国語は苦手のコノ
次はお母さんが出すよ銀の元素記号は?
二人そろってAg
じゃ、金は?

みぃがAlは?と返してきたので
得意そうにアルミニウム!金はAuだから暗号で英雄とか使ってるやろ
コノがO3は?すかさず大人気なくオゾン!と答えて
何故か元素記号得意なんだよねぇ
続けてコノが塩酸に水酸化ナトリウムを加えると何になる?
みぃが「まぜるな危険!」
「しお」やってと言うと
コノがお母さんの方が近いけど答えは「塩」エンやでぇ
実験した時になめて塩やったもん、先生に実験で出来たもん安全かどうか分からんのにナメルナと怒られたけどとまたもや脱線したみぃに勉強させる企て。

No(870)



m > 楽しそう^^ 仲間に入れて!(*^▽^*)♪ ..2004/03/13(Sat) 20:37 (871)
我里 > 親子の会話、ほのぼのしてる(^0^)。お父はんも混ぜてやらんと・・・ ..2004/03/14(Sun) 22:59 (874)



■…2004年 3月12日 (金)
義務教育を終えて巣立つ子供たちを見ていると
大きくなったなぁ
変わったなぁ
変わらないなぁ
他所様には勝手な感想を。
コノは基本的には何にも変わってないけど
成長ホルモンの注射をしてから急激に太ったので
外見はかなり変わったかな
出かける前には髪の毛を梳くようになったし
コノなりにじっくり成長してるような気がする。

もうじたばたしても始まらない
月曜には登校して受験の説明があり
火曜日いよいよ公立の受験
大丈夫と言われていてもドキドキ
それより大変そうなみぃ。
私立しか行けそうに無い今の学力
血圧上がりそう

久しぶりに学校へ行って疲れたのか
2時間くらい昼寝してしまった


No(868)



m > コノちゃんとぶ~ぴょんさんに心からおめでとう!と言いたいです。  ..2004/03/12(Fri) 23:22 (869)
我里 > 成るように成る。問題はそれを受け入れられるかどうかだ。。。 ..2004/03/14(Sun) 23:01 (875)



■…2004年 3月11日 (木)
「おかぁさ~ん、見て見て!」
大騒ぎのコノ
昨日の卒業記念品に引き続き今日は通知表と皆勤賞の賞状をもらってきた。
皆勤賞狙いで頑張ったもんね。
「今迄で一番嬉ぃ~」
ここで終わらないのがコノ
学校からの連絡の紙を取ろうとして
カーネーションをペットボトルに挿してあったのをひっくり返してしまい
賞状に中の水が…不精して持たなかったからだもんね
お茶でなくて良かった~

さ~て明日は卒業式だ

No(862)



m > コノちゃん おめでとう!コノちゃんの夢って何だろう・・・ ..2004/03/11(Thu) 22:00 (863)
我里 > あ、もう日記がUPされてる。早いなあ。コノちゃん、卒業おめでとう。 ..2004/03/11(Thu) 22:49 (864)



■…2004年 3月10日 (水)
今日は19度と天気予報で言ってたとおり
生ぬるい空気
だけど風が強くてチャリには上着が要った
早く春になんないかなぁ

あさって卒業式、明日みぃの病院があるのでサンパツに行って来た。
なんで髪の毛触られると眠くなるんだろ~
1・2・3グ~ °。゜(# ̄ ▽. ̄#)
催眠術みたい。

今日の夕飯は吉野家の豚丼
父ちゃんはコクが無いやっぱり牛!とうるさいこと
元々牛丼好きじゃないからかあっさりしていて豚の方が好きかも。
どっちにしても、もうちょっと甘いすき焼き風がいいな~

No(860)



m > ブタは生姜焼きがすき!酢豚すき!トンカツはあんまし・・・。 ..2004/03/10(Wed) 21:15 (861)
我里 > 髪、なければ触られることもないか(>m<)ぶぶ ..2004/03/11(Thu) 22:50 (865)



■…2004年 3月 9日 (火)
睡眠時間7時間が一番体に良いらしい。
平均したらそれぐらいだけど、イカンセン不規則。
また湿疹がひどいし、喘息でないのに息が上がる…
爪が割れた、ということはマタマタ貧血かなぁ。
アレルギー性紫斑で貧血になりやすいから。

風水の置物を置いてみた。
青い玉を捧げるうさぎ。北に置くと病気が治るんだって。
気のもんやけど、気って大事やもん。


No(858)



m > ぶ~ぴょんさん 心元気ね!身体の元気祈ってます。 ..2004/03/10(Wed) 09:50 (859)
我里 > 我が家には風水もののネコがあったりします。方位は滅茶苦茶な置き方(>m<)ぶぶ ..2004/03/11(Thu) 22:52 (866)



■…2004年 3月 8日 (月)
PC
バックアップしたCDどこへ置いたっけ?
と、いう訳で未だにお気に入りがっ自分のHP行くのに検索してる。
行ったら行ったでデバックがどうしたこうしたとエラーでるし。
HPソフトの最新版が出るというので申し込んだ。直るかなぁ。

それにしてもHD新品になるだけでこんなに違うの?
ペイントも起動するし、保存も種類ちゃんと出てくるし。
TVも映るし、デジカメやスキャンちゃんと出来るようにもどってるかな?
完全復帰はいつになるかな?

No(856)



m > しりとり季節以外軽くなりました^^どじmしりとりガンバ! ..2004/03/08(Mon) 19:45 (857)
我里 > TVも写るのか! いいなあ。 ..2004/03/11(Thu) 22:53 (867)



■…2004年 3月 7日 (日)
冷える、と思ったら午後から雪が舞い、霙になり、雨になり、雪になり、一瞬晴れてまた雨に。イソガイお天気だった。
今日はアナログ仕事、契約書のセット組、台帳作成準備、大物はオーナー新聞発送準備192通。サイズは普通の新聞の半分だけど12ページもあるのをまず半分にして、三つ折し帯封を巻いてテープで留める。
これが結構きつい。50くらいでもう飽きた~腕だるい~と言いつつ4時間弱かかった。

家に帰ったらイキナリ外食~と連れ出され家族全員食べたいものが違うのでケンカになり鬱陶しいったら。
コノの要望で洋食…COCOSに入ってからもお父さんとみぃはナカナカ注文が決まらず、不機嫌そう。
さすがに満腹になると機嫌も直ってホッ。

PC進捗状況
今日はスピーカーとプリンターを繋いだ。
使っていたマウスをみぃのノートに使っているので1年ぐらいで使えなくなった純正マウスをダメ元でつけたら何の支障も無く動いてる。
PC本体のせいだったのねぇ。明日には、お気に入りとファイルも戻さないと。
あ~イソガシィ。


No(851)



我里 > ナカナカ注文が決まらない、その雰囲気が伝わってきますよ(^-^) ..2004/03/07(Sun) 23:02 (852)
m > 昨夜居酒屋さん行き 噂の鳥もいただきました^^ ..2004/03/07(Sun) 23:35 (855)



■…2004年 3月 6日 (土)
帰ってきた。
連絡から2日。早!
ハードディスク交換の実費だけでメインボード調整や修理代などはサービスになってた。8万かかったら新しいもの買うって~
さすがに初期不良でいきなり交換あり~の、ディスプレイ交換+メインボード修理あり~の、修理に出すのも3回目ともなればメーカーもクレーマー扱い?

ディスプレイお気に入りで愛着があるからちゃんと修理してるんだもんね。
夫のも同じメーカーのもの買ったし。
一応メールとインターネットだけ繋いだけど周辺機器何もつけてない。
来週の休みはPCセットアップで終わりそう。

工場出荷状態に戻ったので一からやり直し。

No(848)



m > これでオモイ・・・も一件落着?^^vv ..2004/03/07(Sun) 01:28 (850)
我里 > PC退院おめでとうございます(^-^) ..2004/03/07(Sun) 23:04 (853)



■…2004年 3月 5日 (金)
首が凝りすぎてまた右ひじが痛い。
遅くなったので家にも寄らずに整骨院直行。
ふくらはぎもパンパン。
無理してないし…寝てる間に一暴れしたんちゃうかぁ
(;`0´)ノおりゃあ~~!!

PCはハードディスクいかれてしまったらしい。
2万チョイかかると連絡があった。
早よ返ってきて~
4~11日8日間連続出勤中
ダケド4・11の2日は早退するから大したことないかな?
PC遊びしてないのに
なんで時間無いのぉ


No(847)



m > 無理されすぎてませんか? 無理され過ぎてます!おだいじに! ..2004/03/07(Sun) 01:25 (849)
我里 > ハードディスクのバックアップ、私、取ってない。やばぁ~^^; ..2004/03/07(Sun) 23:06 (854)



■…2004年 3月 4日 (木)
久しぶりにみぃは弁当持ち
ん?知らない間に食べられていてみぃの嫌いなものばかり。
開けてのお楽しみ~と渡したけど思いっきり残して来て帰宅するなり固焼きそば食べてた。ほとんど食べるものが無かったとか。好き嫌いしてんじゃね~!

今日はコノの公立最終懇談。やっぱり願書もらうだけ。
最終成績また上がっていて、もったいないと言われたけどあくまでも近所にこだわるやつ、ま、それもいいか。
勉強もしてないのに大学に行くつもりらしい。ソウは甘くないぜよ!
まじめに勉強したらおバカの母ちゃん相手してもらえなくなるかも。
今日は気がついたらコノが肩に手をかけて歩いてた。
最近かわいいじゃ~ん♪
明日は3年生を送る会。
卒業まであと1週間、か。
明日は受験料の振込み&印鑑証明(受験でいるわけではないけど)
朝から忙しいわぁ。

No(842)



我里 > 学校も職場も近いと楽だよね(^-^)。今の会社は自宅から車で5分程度です。楽ちんです。 ..2004/03/05(Fri) 00:48 (843)



■…2004年 3月 3日 (水)
6時に家を出るつもりで5:20に目覚まし時計をセットして鳴る前に1度起きて、もう少し…寝てしまい結局10分遅れでバタバタと家を出る羽目に。
途中の駅でうどんを食べようと楽しみにしていたのに、ナント携帯ショップに変わっいて、仕方ないので途中でパンを買った。

倉敷の美観地区が最終目的地だった。
隣に座ったおばさんと仲良くなってずっと一緒に行動した。
なんだか引きずられるなぁ、誰かに似てるよなぁ、
親戚のおばさん!
アノおばさんに雰囲気似ててずっと言いなりになってたよ~
と帰宅後報告したらニヤリとされてしまった。

最初宝石工房で90分説明(担当のお兄さんがホスト系でおばさんに受けてた)やら見学やら、たっぷり買い物時間があり売ってるおばさんがしつこく~2桁安かったら買ってあげてもいいけど
「自分へのごほうびに」「冷蔵庫の掃除をしたら月々の支払いは簡単」
そんなお金があったらPC買い換えてるよ
超高価商品の部屋を出ると、1000円位から数万円程度の商品が置いてあり、ココで数人引っかかる。
干支のメノウ根付を買ってしまったけどコレが亥のはずがどう見てもブタ。
レジのお姉さんもよく言われるって言ってたくらいだから万人がブタというのでは?水晶の亥キーホルダーはきれいだし、かなり安かったけど鼻だけブタで亥にも見えず???だった。
そこを抜けて最後の部屋には一掬い\500の石の山。
群がって掬ってたけどアノ石どう使うん?

そこから鷲羽山で昼食。豪勢だったけど野菜が干からびてた。カナシイ
途中で海産物中心の土産物屋に寄ったら店頭に激安野菜。
10本100円のにんじんとか、って買ってる人がいるよ~
中でキビ団子の味見のしすぎでおなかいっぱいに。
種類も多いし味が色々あって迷った~
3時過ぎに倉敷に着き美観地区を散策。
さすが岡山、お土産物屋さんに行くと
キティちゃん、ドラえもん、カトちゃん全員桃太郎やってた。
5:10出発で途中渋滞もあり8:20着。
電車乗り継ぎ9時過ぎに帰宅。あ~つかれた。

No(840)



m > 旅は道連れ~世は・・・ ..2004/03/04(Thu) 08:36 (841)
我里 > 旅は思い出になりますよね。ここ数年、旅に出てないなあ。 ..2004/03/05(Fri) 00:49 (844)



■…2004年 3月 2日 (火)
よし、寝てまとう
と言うわけではなく整骨院に行った事だし
明日バスツアー。早よ寝よっ!
たしか岡山県のぉ、温泉のアルとこ。
行程表が見当たらない…ミステリーツアーだ:・(`▽´)・: ケケケ

でも温泉には浸からない
結局湿疹が中途半端に治りきらずに出てる。
全然知らない人には見せられない汚さだもん。
湿疹に効く温泉って多いけどね。
ワテのは精神的にくたびれて出てるのに、周りの人に気を使いながら入ったら余計酷くなりそうやし。

No(837)



m > 岡山の駅弁「祭りすし」だったかな?美味^^ ..2004/03/03(Wed) 08:18 (838)
我里 > 温泉も最近はご無沙汰だなあ。人生の楽しみ放棄してるわけじゃないけど・・・ ..2004/03/05(Fri) 00:51 (845)



■…2004年 3月 1日 (月)
月曜日、郵便局も法務局も混んでた。
最近仕事が忙しい。
前はいっぱい仕事があっても1週間に1日位は定時に帰れたのに

ハンゲームの間違い探しをやってる。
簡単なのも有るけど、全然わからないのもあって
はまりそう。
HPの更新もしたいけど、PC早よ帰ってこ~い!
連絡も無いよ~しくしく


No(832)



我里 > 果報は寝て待て(^-^) ..2004/03/02(Tue) 00:10 (833)
m > 待てば海路の日和あり(^-^) ..2004/03/02(Tue) 01:14 (835)
まいまい > 松の木だけがマツじゃない(^-^) ..2004/03/03(Wed) 23:48 (839)
m > まいまいさん! ふふ(^-^)♪ ..2004/03/05(Fri) 21:26 (846)


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: