2006.6



今日でコンビニ&スーパーの閉店が近所で2軒あり
夕方にはもうしまってた
お昼に買ってきておいてよかった
野菜(特にコノの好物トマト、レタス)とイワシ、お造りと一杯買って1200円ほど
今日明日は良いとして、来週から困るなぁ



2006/06/29(木) ε-(≧o≦;A あっついよぉ

みぃが落ち込み中
気分を盛り上げるためになくした制服のリボン(今年から制服が変わったので購買で置いてないと言われた)を取り寄せてもらって岸和田まで引き取りに行ってきた。
仕事終わりに寄ると言っても家の前を通るので着替えて行く事にした。場所はどうやら昔々人形を探しに行ったことがある商店街だったので迷いはしなかったけど(道楽が役に立つこともあるんやねぇ)10年ぶりくらいできれいにはなってたけどお店はかなり減ってた…さびしいな



2006/06/28(水) ヽ( )`ε´( )ノ ぶぅぅ!!

鍵が引っかかって開閉に時間がかかるとずっと言ってたのに全然直してくれないのでお金貯めて交換するしかないかなぁと諦めてた
心配かけたからお返しに何かして欲しいことはないか?とNHが言うので鍵を直してくれ。と言ったら
なんや、そんなことでいいのか、もっと早く聞いてたら日曜日に直したのに
もうだいぶ前からゆーてるわ!とキレて見せたら反省したのか速攻で油を注した。
もう全然引っかからないし抜き差しもスムーズ…
こんな簡単に直るんやったらさっさと直してくれたらええやんかぁ
余計にムカツク!
下手したら鍵を差し込むのに1分以上かかって一度どうしても鍵がかからなくてウチからかけて窓から出たことがある
(留守番は居るけどまだ寝てた)
鍵はビミョウに歪んでしまってる
あっさり鍵が掛かって嬉しいと言うより力が余って手を痛めそうになった
長年のイライラをバズーカでNHにぶつけたらヒトタマリモ無いやろなぁ



2006/06/27(火) ε= (++ )はひー

昼迄で早退し、大阪に出かけた
大阪まで乗り換えなしで42分の電車に乗り遅れたので天王寺まで20分、地下鉄で梅田に出ることにした(天王寺から梅田まで14分)乗り換えいれても40分くらい
伊達に110円高いわけやありません
帰りは直通がホームに来ていたので走ったら動悸が~
妙に暑かったし、ちょっと首がこってる
いや~座れてよかったぁって今日は最初に乗り遅れたけど遅刻はしなかったし、ずっと座れたし腰痛持ちには優しい電車の旅やった
さ、明日は又忙しいかな



2006/06/26(月) (>_<)あちゃ~!!

午前中土砂降り
月曜日はいつものように仕事山積み
イキナリ銀行に行って来てと言われ、!今日はヤバそうな雰囲気
契約書を夕方までに作っておいてくれ
午前中は触れなくて、午後から先にやってしまおうと印鑑など入ってる引き出しを抜いて自分の座席へ持ってきて仕上げて引き出しを元に戻そうとして手元が狂ってひっくり返してしまった慌てて適当に拾い集めてこれでヨシ!と立ち上がったら出っ張ってる所で腰打った…それでなくても腰痛いのにぃ
明日の古紙、ダンボール、ペットボトルのゴミだしの用意をして
結局いつもより遅く帰ったけど整骨院へ行って腰痛いよ~と泣きついたマッサージしてもらって楽になった♪



2006/06/25(日) (ヘ;_ _)ヘ イテテ…

腰が痛い
寝すぎたかなぁ
雨が降ってたのでみぃのお供でジョーシンまで行くことに。
雨が降ってるか、夜しか最近運転せぇへんけど
ホントは運転したくない。ぶちぶち



2006/06/24(土) ε=(。・_・。)

今日は雨も降っていないのになんだかダルダルでやる気が起こらない
部屋を片付ける予定だったけどゴロゴロ

晩御飯が終わった後はTVではなくダ・ヴィンチ・コード下巻を読み終わったら23時まわってた
明日はまぢめに部屋の片付しよう~



2006/06/23(金) イェーイ(〃 ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄)v

何年か前から参加している勝ち抜きクイズ最終問題をクリア!
初めて~。
問題はブラジル戦で日本が何点入れるか、そして何人が正解するかと言うもので
いつもは考えて悩んでわからなくなって轟沈なので思いついた数字を…
そういえば、昔々みぃがプレステ当たった時の問題もスポーツの予想問題で適当に書いて送ったら大当たり
運動音痴の私なのに、滅多にない当選に繋がる予想が当たった~
ま、当選人25人・商品もポイントと言う問題としては簡単なものだったけど、それでも嬉しい!



2006/06/22(木) ウトウト(〃´`)~o○◯・・・

これぞ梅雨空!
一日よく降った

新しい傘をみぃに渡そうとして、え?開かない
ボタンが最後まで押せない
まさかこんな不良品があるなんて~

大雨なので来客もあまり無く溜まってた仕事は少し消化
昨夜みぃが借りてきた本を一気に読んで睡眠不足で昼食後から眠い眠い
10時前に眠くてうとうとしてたら退屈してるNHが話しかけてくる適当に相槌を打ってたらすぐに放免になるかと思ったら
早く寝ろよとか、明日は仕事やろとか言うくせに
なんやかやと話しかけてきて最後にもう遅いぞって
折角早く眠れそうだったのにすっかり目が覚めてしまってPCいぢってるとまた何時やと思ってると小言
誰のせいで目が覚めたと思ってんねんブヒブヒ!



2006/06/21(水) o( ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄iA 汗たら~

昨日できなかった頼まれた台帳を、、、
確か「PCには途中まで登録してあるけどまだ作ってない」
こんな途中ならいらんてぇ、中途半端な上に間違ってるし。
いらいらしながらやりかけたけどそのままでは…
結局仕上がらなかった
中途半端に投げ出すなら最初から渡された方が早いっちゅうねん

今日はゴミだし
冠水した靴はもう履き心地が悪くて捨てることにして、何か履ける靴は無いものかと下駄箱を覗いたらどうしようもない靴が一杯。
捨てられない人NHの靴は箱に入れて10足以上
足は2本しかないのにこんなにたくさんの靴どうしようっての?
ま、他人のことは言えないくらいあったけど特にショートブーツは4足も。すっかり忘れてた。



2006/06/20(火) ε= (++ )はひー

昨日奥の部屋で会議するために奥の部屋から物を出し、テーブルを奥に持って行ったためタイムレコーダーが置いてあるラックは何も出せなくて今日仕上げたらいいかと中途半端で置いて帰った
いつも明日しようと置いて帰ると次の日は違う仕事をさせられてできないと言うジンクスがあるのだけれど、今日は半端無かった!会議は別の支店でするはずだったけど駐禁の関係でずっと使うようなのでテーブルはそのままにし、書庫、棚、押入れ片付けてくれと
一日中大掃除のような片付をしても終わらなかった
ま、少しは括弧ついたので後は少しずつ片付けることに
椅子に座ること無かったのに営業さん出払ってお留守番になったり、、、いそがしぃ
NHも担当医が今日で退職と聞いて出かけたら抜糸する木曜日が最終だったというワナ
コノはテストが重なって捨てた小テストで0点取ったらしいし
みぃは5時間目のtt愛育の時間に熱中症で倒れて保健室に担ぎ込まれたとか
我が家は本日最凶の厄日



2006/06/19(月) (/0 ̄) ふぁ~ネムイのぉ

土曜日に冠水した靴は昨日一日では乾かなかったので5cmヒールを履いていったら疲れた~
コノとみぃが借りてきた本を読まねば…
コノが借りてきたのは「銀魂 3年Z組銀八先生」漫画原作だしページも少ないので2時間ほどで読み終えた
次はみぃの「ブレイブ・ストーリー」宮部みゆきのファンタジーでお母さんが好きそうやから借りてきたのにぃとせっつかれているので読み始めた90ページも行かないうちにウトウト(〃´`)~o○◯・・
面白いけど明日にしよ~っとなんせ上下巻




2006/06/18(日) ファイトォォォ!!( ・□・)乂(・□・ )イッパァァァツ!!

父の日で実家へみぃと行った。
肝心の父はテニスに出かけていて留守だった。
テニス用にパウチ入りの飲料を6個プレゼント
母は普段しゃべる相手が居ないのでしゃべるしゃべる
絶好~調!
お昼をおごってもらい、みぃはノートや帽子おまけにパンも買ってもらってわらしべ長者より悪質

帰宅してみぃのベッドの下にビデオテープ入れを置こうとしたらなにやら一杯突っ込んであったので片付けていたら知らない間にひとりぽっちになっていたお~い、みぃ、君のベッドやでぇ
ばかばかしくなったのと埃で喘息になるの嫌なので置くだけでおしまい~



2006/06/17(土) εー(´`;)(ーOー;)ふーはー

午前中に配達をと飲んでおいて正解お昼から雨。それも土砂降り

冷蔵庫の中を全部出し終えたら丁度新しい冷蔵庫がやってきた
だから古い冷蔵庫は最後の水漏れ跡を残して汚いまま引き取られていった

新しい冷蔵庫は一回り小さくて、音が静か
賞味期限切れのものを処分したので冷蔵庫の中はガラガラ
買い物に出かけるにも雨なので車、コノは怖がりなのでみぃしかついてきてくれなかった
まず上新電機に行き低周波治療器の替えパッドなど買い、阪神のタオルをもらって帰ろうとしたら大雨になっていてスーパーだけにしようとしたらみぃがお腹すいたぁ、、、と
騒ぐのでモスバーガーによって、スーパーへ行く間雨はひどくなる一方。駐車場に入れて出ようとしたら池になってた。
靴は冠水
跡は床を拭き掃除して疲れちゃった



2006/06/16(金) ε=( ̄ε ̄;A))フゥ

昼休みに帰ったらNHは自宅療養なので寝てるかと思ったらPCの前で座ってる
寝てんでええの?と訊いたら一度寝たら起き上がるのに一苦労なんだそうな
で、やりたくてもできなかったことをやってるとかでお昼ごはんはカップ麺でいいからカードの再発行に銀行へ行って来てと通帳とカード、免許証、印鑑を渡された。
私のお昼ご飯は~?
電話してあると言うので仕方なく行ったら案の定ギリギリ
再発行でなく磁気切れ再交付とのことで手数料要らなかった
再発行だと¥1050
お風呂の故障も電話して聞いてくれていて、
前の風呂釜が壊れたy時にブロック塀が近すぎて熱がこもって壊れたからと塀より高い位置に釜を置いたので循環のホースも長く高い位置にあるので普通の掃除では行届かないので、発泡剤入りの洗剤を入れて追い焚きを何回か繰り返すの語一番いいと言うので
風呂掃除と明日の冷蔵庫がやってくる準備を一人でジタバタやってたらもう疲れた
休憩してたらやればできるとNH
掃除機をかけようとしてイテテ
ホンマにもぅ~骨折って二日目の人のやることやないでぇ
私と暮らして汚い部屋に慣れてきたと言ってたのにヤッパリ綺麗好きの血が騒いだらしい

それにしても我が家は次々と物が壊れすぎ
NHまで壊れてさぁ。。。これで止まってくれぃもうお金ないよぉ



2006/06/15(木) Σ( ̄ロ ̄|||) マ、マジ?

アウト~!アウト~!
この着声はNHから。真昼間に何の用?
鍵忘れたから家に入られへん

機械に挟まれて肋骨折れて帰ってきた
なんですと~
慌てて帰って服を着替えたらTシャツ破れてるし…
入院なんて大事にならなくてよかったよかった
最近頑張りすぎてるからちょっと休めってことやって~
牛乳としらす干し買って来た

一日雨で鬱陶しい上に半端なく驚かされて脳が睡眠を要求してきたので素直にしたがった
お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。み..ZZzz..



2006/06/14(水) (゜□゜) アングリ

昨日早々に寝たので6時過ぎに車の音で目が覚めたそうそう今日はリサイクルごみの日ダ!外を見たら収集車でなかったのでまず新聞の入った袋を2つ出して、ダンボールを3つたたんでペットボトルの袋を出しに、、、ドアを開けてびっくり
新聞はもう無かった。新聞は人気があるらしい。

ニュース見て又びっくり
慌ててDIONのHP覗いた
私の情報も流出してる!?まだメールとか来てないけど滅茶苦茶怖いやん
なにげに6月になってからサイテーな日が続く…

お客様情報の流出に関するお知らせ

KDDI株式会社
2006年6月13日

KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長兼会長: 小野寺 正) は、このたび弊社が提供するインターネット接続サービス「DION」をご利用いただいているお客様に関する2003年12月18日時点の情報「3,996,789名様分」が外部に流出していたことを確認いたしましたので、お知らせいたします。
お客様をはじめとする皆様に対し、多大なご迷惑、ご心配をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます。
現在、弊社では、お客様情報の流出に関し、情報流出の原因や経路などについて、全力を挙げて全容解明に取り組んでおります。

現時点で確認された事実は次のとおりです。

●1. 流出したお客様情報の内容
2003年12月18日までにインターネット接続サービス「DION」にお申し込みされたお客様に関する同年同日時点の次の情報

お名前、ご住所、ご連絡先お電話番号: 3,996,789名様分

このうち、次のお客様については、性別、生年月日、ご連絡先メールアドレスも含まれていました。

性別 26,493名様分
生年月日 98,150名様分
ご連絡先メールアドレス 447,175名様分

※ ご契約のDIONメールアドレス、パスワード、口座番号等の信用情報、通信記録は流出していません。

●2. お客様対応
流出が確認されたお客様に対し、お詫びのメール、文書をお送りするとともに、弊社ホームページ等にも掲載いたします。

●3. お客様お問合せ窓口
本件専用受付電話番号: 0077-78-9100 (フリーコール)
(受付時間: 午前9時から午後8時まで 土日・祭日も受付)

弊社は、これまでも、個人情報保護法施行などを契機に、社内の情報セキュリティ強化を図ってまいりましたが、今回の事象を真摯に受け止め、再発防止のために改めて現状の総点検を行うとともに、引き続き、当該事象の徹底的な解明に取組んでまいります。



2006/06/13(火) (*_ _).。oOぐぅぐぅー・・・(; ̄◇ ̄)はっ!

ムシムシ(;-д-)ゞあぢあぢ
何故か右腕筋肉痛 冷蔵庫を動かしたりしたから?
土曜日からずっと動かし続けてるのに?

やらねばいけないことはイロイロあるけど一応エライさんに頼まれたことから片付けようかと今日は図面を描いていたので眠くて眠くて~

久しぶりにくまのプーさんのビデオ見たけど入ってこないまま終わったので寝ることにした。



2006/06/12(月) ( -.-)( _ _)

今日はみぃの三者懇談
5時からだけどみぃのp学校はチャリで行かないといけないから4時で帰ってきた
みぃったらお昼寝中で起こすのタイヘン
おとなしくて成績もソコソコ今の所無知国務欠席だからもうちょっと勉強頑張れといわれて帰りにしんどい~
やっぱり「がんばれ」は禁句のようだ

帰宅してDKのお片付を少ししてPCをしに言ったらみぃが借りてきた本を読めと…「ドリームバスター3」一気に読んだら又中途半端に終わってる、、、
精神衛生上よくないよぉ




2006/06/11(日) ε=( ̄。 ̄A フゥ・・・

冷蔵庫の両脇に置いてあった食器棚を移動して冷蔵庫の裏と下を掃除しようとしたらコレがまた汚い汚い
両脇をガードしていたものだから汚れることはないと思ってたけど、水漏れと埃と油でコテコテ
手が届かなくて大掃除でも手付かずだった冷蔵庫の裏の壁の上部はヤニでまっちゃっちゃぁ~
昨日1日中片付けて平気だったのにもう半日でだるだる~
ちゅかれたよ~

コノのスマッシュヒットが出た
NHが今日を父の日と勘違いしてたので笑ってたらコノがカレンダーを見に行って18日に父の日って書いてある…で終わっておけば良いのに
今日はイリ ウメ?
ニュウバイ入梅やろ~っと全員から突っ込まれたコノが不憫なので小学生の頃の漢字テストで「つゆ」に露とかいておもいっきり×されたよ~梅雨つながりでバカ話を披露してしまった



2006/06/10(土) (; ̄Д ̄)たらり...

洗面台下を片付けることから始まって
何処に…あ、吊り戸棚と床下収納があったっけ
一年に1回あけないから忘れて、、、げっ、埃がすごいぞぉ
一日大掃除よりすごいかも
1日かかっても終わらなかった~
(´。`) ツカレタ・・



2006/06/09(金) ┐( ̄ii ̄)┌ 

新しい眼鏡をとりに行って貰ったのでどれどれ~
え?レンズを使ってもらった方はケースなしでビニール袋に入ってる、壊れたらどうしてくれる~と出したらレンズが汚れてる
左なんて大きな諮問がベッチョリとついてるぶぅぶぅ
新しい眼鏡の方がしっくり来たのでかけていくことにした
プラスチックレンズなので圧縮&小さいフレームでもかなり分厚くなってる…これで視力ほとんど出てないってど~よ!
慣れてない眼鏡なので今日はあまり目を使う仕事したくないなぁと思っていたのに昨日電話を入れ替えたので短縮ダイヤルを登録すると言う簡単そうで意外に時間がかかる仕事をした
番号だけでなく名前も登録する上に、途中で電話がかかってきたら又やり直し3回やり直し下人は嫌いになりそうやった
6時過ぎまで頑張ったけど終わらなかった

帰りに久しぶりに刺身を買って大して料理することも無かったので食器棚などを動かすにはどうしたらいいか考えてスライドパズルのように洗面台の隣においてある3段ケースを散乱しているみぃのビデオ入れにして空いた所にあれ持っていって…
埃と油がひどくて拭きながら
ビデオテープ適当に入れても文句いわへん?
と叫んでみたらコノが「言う」と出てきたmのでビデオテープは任せた何が入っているのかチェックしていたら2000年の夏休み企画TVチャンピオン親子ポケモン選手権が出てきて懐かしい~といいながら最後まで見てた。
見ながらでもいいから手も動かしてね
気がついたら12時回ってた
え、12時回った~?と言ったら睡魔が襲ってきた
日記だけと思ったけどPC立ち上げたら警告が
何事かと思ったらウイルスチェックが無効になってた

今週は忙しかったけど



2006/06/08(木) (´O`)Pノープロブレム

危険な冷蔵庫を買い替える事に決めたらサティのセールがあると言うことで朝から買いに行き(なんと8時開店)17日に配達してもらうことにした。これから食器棚を移動したり冷蔵庫を空にしなくては。。。

今日はコノの三者懇談4時からというので3時半に早退
なのに電話の交換工事でバタバタしていて仕事がはかどらない。
短縮入力は明日にしてもらって帰ってきた

コノの先生に「又担任になりました」と言われた
1年生の時の担任やった
いや~初めましてっていわんでよかった~



2006/06/07(水) \(o ̄∇ ̄o)/ふあぁ?

昨日日記を書けなかったので今日は書こうと思いつつも
朝はみぃの学校へ行き、職場では昨日定時に帰ったのでハッと気がついたら5時回ってた
帰宅した私を王子様が待っていた…
みぃが『ハリーポッターと謎のプリンス』を借りて来てくれた
上下巻一気に読んで斜めに時計を見たら22時な~んだあっさり読めたなぁPCして寝ようかぁ
PCの時計を見たら2時30分だったえ~と思ったら急に睡魔が襲って来て寝てしまった



2006/06/06(火) エッ■ (;゜∇゜)

今日はみぃの学校の創立記念日
朝からコノの学校に書類を届けて昼休みにはみぃの病院行きのためにバナコ絵をプリントアウト
4時に退社して病院。予約だけどめちゃ混んでいて1時間ぐらい待った。いそがし~
夜、蚊取り線香を置いてあるから気をつけてと言ってあったのに蚊取り線香に倒れこみながらエルボーを決めたみぃ…
割れたのが選考だけでよかったぁ
熱っなんて言うもんやからすわ火傷!?と慌てたけどぶつかって痛かっただけでほっ
みぃ、消火したいのならもっとスマートな方法にしてね☆^(o≧▽゜)o



2006/06/05(月) ρ(`D´#) んっもぉぉっ!

市役所に証明書をもらいに行ったら間違ってた
先日手続きして6月になったらと言われてたのでそう言ったら
申請書が見当たらないと探し始めた
すいません探しますって放っておいたら大掃除が始まりそうだったので待ってられないからもう一度申請書を書いてあげた
前の申請書流出~なんてないやろねぇ
しっかりやってや~



2006/06/04(日) ( ;-(エ)-)ゞクマッタナァ…

冷蔵庫の周りがなにやら水浸し
水受けに溜まり過ぎてるのか?と慌てて見たけど全然水は入ってない?
どこかで詰まって溢れたのかも
頬って置いたら床板が腐るよなぁ~
あ~物入りなのにぃ
困った困った



2006/06/03(土) ( ̄ ̄□ ̄ ̄)

スペアの眼鏡がどうも合わないので壊れた眼鏡のレンズを再利用できないかなと買いに行った
ガラスなので合うフレームが無くてスペアのレンズなら使える
仕方ないので一つ新しいものを作ってもう一つスペアをレンズ再利用で作ることに。
とんでもなく目が悪いので眼鏡なしでは生きていけない
その割には使い方が粗くたいからレンズを割ったりフレーム歪んだり等々
今の眼鏡はレンズがかなり小さくなってる昔はトンボ眼鏡とまでは行かなくてもかなりレンズが大きかった
今はウルトラセブン?みたいな…

お昼に出かけたので今月の外食はお昼に
久しぶりにイトーヨーカ堂へ
最近大きなスーパーで買い物してなかったので歩き回るのに疲れた~



2006/06/02(金) お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。み..ZZzz..

いや~眼鏡を替えてから目が疲れてるのもあってか首がバキバキいうので整骨院へ
エリザベート10周年ガラコンサートのDVDが届いたけど全部は見る気力がないよ~
もう眠くて眠くてメールチェックしたらもう脳みそOFF



2006/06/01(木) ε-(≧o≦;A あっついよぉ

今日から夏服~
昨夜みぃが夏服夏服と五月蝿く言ってたけど知らん振りしてた
朝、スカート1枚しか見当たらなくて???
なんでないの~
子供部屋の洋服ダンスにかかってるのは中学校の夏のスカート
ナイナイと騒いでいたらコノがコレ?オイオイそれは中学校の
あるのは多分コノのなんだけどコノもみぃも征服のスカートってだけで自信が無いみたい。自分の制服くらい覚えておけ~
玄関の洋服ダンスに入ってるかも~と開けてみたら中学校の冬服が出てきた
みぃ、お母さん弁当作らなアカンから中探してみ~
ナイ~とふてくされてたらコノ我今日は写真撮るから冬服やったと言うのでコノのスカートをはいて行くことにした。
玄関に服が散乱してたので片付けようとふっと見たらちゃんとあるやん!ほんまに何処見てたんやろ
違う制服着てるのを誰にも気づかれなかったとかでちょっと寂しかったみぃなのでした~(今日のみんこ)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: