2006.10



新店オープンまで1ヶ月とちょっと
物件台帳を頑張って作っとります
今日は20枚、、、
以前は和泉府中駅周辺だけだったのが南海本線6駅周辺…
半分は出来たものの残り半分はまだ全部は出来てない…
元々古くなった台帳を機械打ちに作り直していて残り3駅分は手書きのものがマダマダ有って後1ヶ月で出来るのか不安だよ~

そんな中、11月の休暇表が出来上がってきてビックリ
営業さんの一人がリフレッシュ休暇で8日間休む、ソレはいいんだけどその関係でその週7日間連続出勤
せめてこれでいい?とか聞いてくれへんもんやろか。
前の土日を日月にするとかさぁ~
私がヘロヘロになってるやろなぁ

2006/10/30(月) ぁぅ(TT; )( ;TT)ぁぅ

めざましTVの星占い1位やったのにぃ
昼休みに行こうとしたらたまに止まってるチャリが邪魔で帰ってきた時のために動かしておこうと離れた瞬間にmyちゃりがガチャンと倒れた片側のスタンドなのでよく倒れるのでホンマにもうと立てたらナニヤラ違和感。あ~!チェ-ンが外れてるぅ。
この1週間大片付けでまともに寝てないのでしんどい眠い~やのに+当分徒歩通勤はショックや~
みぃが文化祭のバザーに出すもの明日持っていくというので大きな袋に捨てるには惜しい新品のもの、最近の雑誌の付録など詰め込んで渡し、コノには学校図書館に本を持って行って貰う事にした。
それでもマダマダ荷物は片付かない

2006/10/29(日) (T△T)そんなぁ…

朝もハヨカラ携帯がなった
あれ?日曜日はアラームならない筈???
寝ぼけながら見たらあ、電話だ~
9時ごろ荷物持っていきます
ハイハイ~と切って時計を見たら8時半くらい
え~!玄関に置いてある壊れた箪笥と使ってない1D冷蔵庫を慌てて移して階段を掃除していたら早くも到着。。。
あっという間に据え置き完了。
9時前に終わってた。
ここからが今日の本番。
机の上にPCとTVを並べておいて箪笥と机の引き出しに入れて行き配置を換えてカゴを6個空にしたもののまだ荷物が溢れてる
元凶は人形用にと買い集めた生地の山
コレは捨てる訳にもいかず…
とりあえず今日のところは、、、?そういえば兄から預かっていた封筒が見当たらないイヤ~どうしょう~
3時過ぎまで探したけど見当たらない

2006/10/28(土) 且_(;´▽`A``)  ツカレタ? ふぅ

今日は朝から大片付け
箪笥と机のスペースを空けるために部屋の反対側へ荷物移動…
こんなに荷物あった?てなぐらい要らない物は捨てましょう~
判っているけど捨てられない、、、
で、少しずつ楽天フリマに出品してるけど追いつかないさ~

なんだか休憩の時間の方が長いかも

2006/10/27(金) (*mm)キャっっ!

子供部屋大掃除の結果…
新品の衣料品が出てきた
箪笥の前に物を積んで出し入れが出来ないので出ている服や下着を洗濯しては着ていたのでヨレヨレになるのでカワイソウにと新しいものを買ったらしまいこみ、結局古いものを着続けていたらしい
当分買わなくてよさそう
着られないものも続出で、、、
まだまだ綺麗なピンクのブラをコノからお下がりで貰った
マサカ、コノにお下がりを貰うなんてびっくり~

2006/10/26(木) フラ (((。o゜))))((((゜o。))) フラァー

子供部屋にみぃのPCを移動させて物であふれていた食卓もかなりスッキリ
なんとなくLDKって呼んでもいいかな~って感じ
コノのチェストを一つ取った以外は雑誌を捨てたくらいでこんなに広がるもの?雑然としていた部屋が換わったのを見て全員、口を揃えてなんか寒いねぇ。。。
元に戻らないように
幵 (入 ̄;) って神頼み!?

次は本番の私の部屋あと2日しかないんですけど
メールがあまりにも溜まってたのでチェックしてたら寝てしまって全くの手付かずなんですけど…
明日は早退…できないだろうなぁ
m(゜゜)カミサマ!ホトケサマ!( ー人ー)|||~~~ ナムナム

2006/10/25(水) ~~~~~((((((ノ゜△゜)ノあぁ

今朝も早めに目が覚めて二度寝
何故か母がお風呂に入っていて裸のまましゃべっているので服着たら等と言ってる夢を見て飛び起きたらまだ七時、、、ま、起きたし
お(~∇~* )ノ は(*~∇~*)ノ よ( *~∇~)ノぉ~とのんびり降りていったら制服に着替えてる?
おはよ~やないよ~と怒られてTVを見たら小倉さんが喋ってる!昨日と同じ時間だぁ違うのは渡す小銭が無い
慌ててお弁当をでっち上げてお見送り
母の裸(夢だけど)は強烈で、わけのわからん電話ばっかりとってしまうし、地図を作成したらイキナリエラーで消えて、やり直しても不調で三回やりなおして午前中つぶれた
今日は厄日なんかしら

2006/10/24(火) (ヘ;_ _)ヘ イテテ…

次の日曜日に姉の所から机と箪笥を貰うので自分の部屋に置くつもり
だけど、そのためにまず子供部屋を片付けてスペースを空けねばと埃の中で頑張った所為か腹痛で目が覚めた。
二度寝したら八時まわっててごめんなさ~いと五百円ずつ渡した…
今日も続き。早く帰りたいのに(出来るなら1日休みたい半休でもいい)人手不足で定時には帰れない…〈ブタの手でも無いよりはマシらしく〉

2006/10/23(月) ε-(≧o≦;Aイソガシ~

みぃが久しぶりに炎炎炎炎>(◇⌒ ))Ξ(( `◇)<炎炎炎炎
ぐずぐずしていて時間ギリギリ。イラついて悪循環。
雨が降っているのに制止を無視して傘を持たずに登校。
着いた頃には小雨になっていて
あ~よかったと思っていたらみぃの下校にあわせるかのように
2時頃から又雨になり3時過ぎには土砂降り
又夕方止んできた
みぃのバチあたりめぇ
夕方には機嫌も直っていたけど、低血圧は理由にならんでぇ

2006/10/22(日) Fight!!(o^-^)尸~☆ミ

コノの自転車が届いた
前二輪の三輪車
乗れない人の方が早く慣れるの言葉通り
バランスを体でとるのでなくて、ハンドルを使って前輪を微妙に動かして撮るので油断すると右へ左へ~
ガンバレ~コノ!

2006/10/21(土) ε= (++ )はひー

朝一番で浄化槽の掃除に来てもらい
10時に下水化工事の見積もり
大量に買った鶏肉の消費期限が迫っていたのでチキンカレーを作ろうとしたら玉葱が無かったので近所のスーパーへ
9時開店と思っていたら9時半で5分ほど待って「開店と同時になだれ込む」を初めて体験。
結構人がいて怖かった
こんにゃくよりどり3個で100円と言うのでおでん用に板こんにゃく、なべ用に白い糸こんにゃく、肉じゃが用に黒い糸こんにゃく!ソウダ!カレーと全く同じ材料+糸こんにゃくで鶏じゃがも作ろう♪
実家へ行くのでお昼ごはん用の鍋焼きうどんも買って帰ったら丁度見積もりの人が来ていたのでさっと見てもらってオシマイ。
カレーと鶏じゃがを仕込んでみぃと実家へ。
お昼ごはんを一緒に食べて柿を貰って北欧でパンを買って帰るはずが、セールをしていたので服を買い、みぃがコミックスと何気なく寄った無印良品で4コマの枠が印刷してあるノートを買い、傘を買い、休憩しようと北欧ではなくミスドでお茶碗が貰えるほど支払い、仕上げに芋甘館で紫芋のきんつばを買った。
かなりお疲れさまだけど、プリンターも気になるので夕方みぃのチャリを借りてお出かけ。
ドンキ・ミドリ・ジャパン・ジョーシンと寄って値段を見るついでにまた買い物。
ドンキでカレールー一杯買うつもりだったのにお目当ての甘口が売り切れていて悔しいので中辛を一個買った。
ジョーシンでDVD-Rを買ってあっという間に真っ暗になった夜道を急いで帰宅。
やっぱり車輪の大きなチャリは楽でいいなぁ
今日は一日チャリに乗ってたようですご~く運動した気になってるけどたいしたことないかな

2006/10/20(金) (||||▽ ̄)アウッ!

遅刻しちゃった~
罰が当たったのか今日は早く終わってプリンターを見に行くつもりだったのにギリギリになって来店が2組重なり応対することに。。。
おまけに今日は〆日だった!タイムカードを拡大コピーして本社にFAXしなければいけなかった~
帰宅したら6時過ぎ…
慌てて夕飯を作って疲れた~

みぃと昨夜見た秘蔵DVDの話で盛り上がっていたら
コノが何のDVD?と訊くので
自分でご~ちゃんと言ってる子が創作パラパラ踊ってたり、みぃが腕立てしてる映像と言ったら言下に
消せ!
そのうち懐かしがるって~
まちがって消しそうになったし、コピー作っとこうかな
コノへの嫌がらせにも使えるし?

2006/10/19(木) (ー△ー;)エッ、マジ?!!!

そうそう、ハガキを予約しておかなければインクジェット紙
朝から郵便局・市役所廻って忙しいったら
近くの上新電機が撤退することになり今日から店じまいセール
年賀状の季節なのでプリンターが欲しくて昼休みに覗いたら
平日の真昼間と言うのにずらっとレジ待ちの列
商品ももうめぼしい物は残ってなかった…
ハガキだけプリントできないので勿体無いんだけど
実家のとあわせて200枚くらい刷るので
欲しかったんだけどなぁ
他の店をあたるしかないか~

2006/10/18(水) ρ(`D´#) んっもぉぉっ!

今日は水曜日だと言うのに電話が多くて忙しかった~
最後の仕上げに国際電話があり、営業さんが応対中だったので調べてメールでも、と言ったら聞きたいことがあるので電話してくれと…
国際電話なんてかけ方わからないよぉ~
仕方なくネットでかけ方を調べた。
ドイツで日本語でしゃべりたかったのかお話好き?
電話を切った後営業さん一体いくら掛かったかなぁと心配顔してた。
001-010-国番号-市外局番-局番-番号
なんだって、まぁもう海外へかけることなんて無いと思うけど。
アドレナリンでまくったよぉ
今更年期障害真っ盛りなのでドキッとしたらバッと汗が出るのに

2006/10/17(火) (*_ _).。oOぐぅぐぅー・・・(; ̄◇ ̄)はっ!

溜まってたメールチェックをしていて寝てしまった。

窓は開いてるし、布団の上で転寝してたので鼻水じゅるじゅる、お腹も痛い。。。危険だわ~
ん?お腹痛いのは食べすぎか~

今日は店長+営業一人おまけの私の三人でメチャ忙しかった。
帰ろうと思ったら来客あるし。それでも5時半には帰ってきたけど

2006/10/16(月) (⌒・⌒)ゞ

昨夜から???
久しぶりに日曜出勤したものだから曜日感覚がおかしくなってしまって
あれ?新番組?曜日変わったの?

昨日湯冷めで鼻ぐしゅで寒い連発だったコノもう治ってる
若いっていいなぁ~
朝見送ろうとしてみぃのつっかけを履いたら平衡感覚が狂う
かかとの内部が折れてる。コノのつっかけもつま先が破れかけてるので新しいのを買ってきた。
標準サイズなら苦労しないのにコノの小足21.5にみぃの大足24

2006/10/15(日) (〃..)σ∥…

今日はお仕事
人がいなくて忙しかったけどソレより気になる足の爪先の痛み…
ソウダ!昨夜コノが足の爪切ったると言って深爪してくれたんや~
白い所が残ってたらいややねん
とかなんとか「痛い!」と何回言ったやら
血は出ていないものの真っ赤になってる
巻き爪になったら腫れたり膿んだりタイヘンなんやから深爪したらあかんねんでぇ
爪フェチのコノはおかあさんの爪は硬くて大きい♪
コノはいまだに爪をかじってしまうのだ~困ったもん

2006/10/14(土) (*_ _).。oOぐぅぐぅー・・・(; ̄◇ ̄)はっ!… (*_ _).。oOぐぅぐぅー・・・

コノが借りてきたスレーヤーズすぺしゃる、みぃが借りてきたドッポもあるし、何故か同時に一杯本を買ったので忙しい
サクラ大戦いったい何時になったら始められるのだろう

みぃがお茶を持って来て既に休憩と称して布団の上に転がっていてみぃが掛け布団を掛けなあかんでぇと端を折って掛けてくれたのは覚えているけどそのまま寝てしまいフッと気がついたら2時で、たちあがり電気を消して布団にもぐりこんでまた寝た。
風邪薬の所為かも。

2006/10/13(金) ☆^(o≧▽゜)o

15日に出勤の代わりに今日が休み
みぃの押入れの奥から出てきた服などをお下がりさせてもらいに友人の家に持って行き、三輪車を訊きに行き、傘を買いに行き、、、
洗濯機を3回回して、買い物に行って合間にコノが借りてきた本と古市で買った本と一杯あるのを消化してたら疲れ果てた。
今週日記も遅れがちやっとメールを朝見たら新着65通!夜見たら更に42通チェックしてたら日が変わってしまったヽ(  ̄○)ゞ。o○ファァ~~♪

久しぶりにコノの迷言
のど飴はなんで味がイマイチなんだなどというので
ど飴(何回も読んだ方には恐縮ですがコノは昔「ハローキティのどあめ」をハローキティの、どあめと読んだので我が家では喉飴をど飴と呼んでいます)は薬とか言いながらコノの歯を見ると汚れていたのでコノ!ちゃんと歯を磨かないと働くんだから~!
判ってるよ~口内炎が痛くてちゃんと磨かれへんかったんやもん~
いらっしゃいませ、お弁当温めますか?
などとコンビニ口調になる…って事務員になるンちゃうん
調子に乗ったコノひときわ声を張り上げてノタモウタ
ありがとうございますか~?

2006/10/12(木) ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファァ~~♪

ここのところなんだか忙しい
嵐のような新人さん入れ替わり立ち代わりだったけど
電話とか取ってくれたので仕事がはかどってたかも…
ま、任せていた仕事のケアを今まだやってるけどねぇ
忙しい時に限ってイロイロやりたくなる体質の私
家でもやればいいのにと思いつつ
昨日は食器を漂白剤付けにして帰って
今日はその液を排水口のカゴやフタ三角コーナーを漬けて
食器棚の手前を冷茶グラスから湯飲みに替えるのに合わせてシートがボロボロになっていたのをピンクのに替えた。
明るくなった。新しくするってのはなんとなく気持ちいいもんだ。
などとやってたら6時になってしまった。
今日はカレーを作っておいたからラクチ~ン
またカレ~!?と言う言葉を聞き流した

2006/10/11(水) シラナイヨ~ン(;¬з¬)

夜来の雨が…で、歩いていこうと玄関に行ったら傘が無い
どうやらNHが持ってった様
仕方ないので100円のビニール傘を差して行った
みぃったらまた傘を壊した。いったい何本壊したら気が済むのやらやら
昼からは雨も上がったので早く帰れたら新しい傘を買いに行こうと思っていたけど
「パソプリ」で遊んでイエイエお仕事していて遅くなってしまった
インデックスにインクジェットプリンターでカラープリントできる優れもの
ファイルがボロボロになってきて取り替えるのにインデックスも替えなければいけない何十枚も小さい文字を書くのは面倒なんだも~ん。
それにしてもただいま人手不足
今日は一人でお留守番させられてしまった。
ま、案内やチャリでアチコチ御使いに出されたことを考えたら楽な方なんだけど

2006/10/10(火) (T△T)そんなぁ…

昨日の埃まみれの所為か明け方ケホケホ…ヤバイ!
アブナイと思ったら汗が出る、、、
何かあったら汗が出る、、、
目が覚めたら汗が出る、、、
ひょっとして更年期障害?

三連休の後仕事が一杯
歯医者さんなので早く帰らなければ
明日やろ~っと
前歯の側面の虫歯治療なので麻酔を打ってやるので2時間くらいかかってしまう。
前回の最後は麻酔が切れたって程は掛からなかったけど…
時間もお金も掛かるので次は11月にしてもらった
さあ帰ろうと思ったら雨が降ってきた。しかも大雨!
雑誌を山ほど出すつもりだったのに。。。

2006/10/09(月) °。゜(# ̄ ▽. ̄#) ぼけぼけ

みぃのベッドを押入れと平行に置いてあるので下に置いてあるタンスが使えて無いので直角に置いて押入れに半分突っ込むことにしてタンスを出した。
その奥の押し入れケースを久しぶりに出したら、、、
140cmの新品の服とか、そういえばこんな服あったっけ~状態シマッタァ
もう少し早く気付けばバザーに持っていったのに…
コノはアレルギー無いので平気だけど
マスクしていても咳が出て,でんぢゃらす
コノに通れるようにしてくれと怒られたので獣道を作ってみぃの制服の裾ほつれてるのを直さないといけないシィとギブアップ

2006/10/08(日) ( ̄、 ̄@)...zzzzzZZ

今日も一日片付をするはずがだんぢりの音でこまぎれ睡眠が祟ったのか鼻が詰まってくしゃみ出て咳きも出てこのままでは喘息~ボ~ッと午前中過ごして、昼寝して、やっと動き始めたのが三時過ぎ。
自分で突っ込みいれながら少しずつ片付け。
ゴミ袋三つしか出てない。本当は今日片付けてゴミ出したかったけど仕方ない。
今晩はゆっくり寝れるだろうから明日ガンバロォ~

2006/10/07(土) 且_(;´▽`A``)  ツカレタ~ ふぅ

来年から自治会の班長に当たってるのでだんぢり期間は忙しいんだろうなぁ
と思いながらお片付
急に寒くなったのと埃で危険なのでマスク。。。
めちゃ疲れた

2006/10/06(金) サイナラ ~~~ヽ(`◇´;))))))) サササッ

祭り前だからか朝雨だったからか今日も来店があまりない。
明日から三連休なので冷茶をいっぱいつくったりして五時廻ってから
?昨日指示出すからやって欲しいと頼まれてた仕事どうなった?
今からやってられないしぃ、指示くれなかった方が悪いってことでとっとと帰ってきた

2006/10/05(木) (ヘ;_ _)ヘ イテテ…

イロイロ考えていたら又お腹が痛いよ~
急に冷えたから?
久しぶりにコーヒーをたっぷり飲んだからかも。。。
今日は一日雨で来店する人も少なくて仕事がはかどった。
台帳を作っていて、何か忘れてる???
肝心の新規台帳をプリントアウトするのを忘れてた!
マジボケf(^_^;) エヘヘ・・・

2006/10/04(水) ┐( -"-)┌ さぁ...

イライラするのは判るけどまたちょい噛み付かれた
足でなくてよかったやんかぁ~

機嫌が悪いから今日はコレぐらいにして

2006/10/03(火) ヾ( ̄- ̄ ̄ 3)。。。

今日はみぃの病院の日なので早く帰ろうと思ってたのに
あ~4時!ソコから慌てて片付けて帰った
毎回遅刻する…
最近調子はいいけど行かないと不安になるらしく
次は何時にする?と聞かれて
来月…小さい声で返事してた。

帰宅したらNHがまたもや労災?
新人のリフトの人が操作を誤って指を負傷したらしい
前回の会社の対応とかあって転職を考えたら?と言ってたのに
ま、今失業されると困るけどさぁ、ストレス溜まるよりいいかもと思うわけで、、、
今回は怪我!で済んでよかったけどサ

2006/10/02(月) f(^_^;) エヘヘ・・・

コノがナカナカ起きて来ないのでホンマにもう!と起こしに行ったらPCしてた。
今日は代休ってちゃんと言ったで。
ありゃま~弁当作ってしもたぁ、コノ~お昼コレ食べてねぇ
昼帰ったらなにやら牛乳がいっぱい。
白ばら牛乳のサンプルを置いてったとのことで頼まないのにねぇ。昔々とってたけど美味しいけどビンボーな我が家には贅沢品なので止めたんだよねぇ。
今日までのガス展の抽選に行く途中に今日のお通夜の会場があるからチェックしてきたら?
4時前に滅多に鳴らない携帯がなった確認したら家から!?
コノよく番号が判ったもんだ
冬服どこにあるの~
仕方ないので定時で切り上げて制服はあったけどリボンが見当たらない。
片付けてたら中学校の時のリボンが2つ出てきた。
埃でくしゃみが出てきたのでこのままでは喘息が出る!とマスクをつけてマサカこんな所には無いと思うけど、、、あった~
1時間前に見つけてヤレヤレ。もうちょっと片付けておいてよねぇ
買い物に行こうとしたらみぃが帰ってきて付いて行くと言うので雨が降ってるし徒歩で近くのスーパーに行ったら帰宅したけど鍵が無くて入れないとNHから電話。慌てて帰ったのでなにやらおやつばっかり…
焼香だけ済ませて帰ってきたコノ何故かアイスを持ってる。
お母さんに買ってきたから代金頂戴
もしイランと言ったらどうするつもりだったの?
イマイチ不可解なコノの行動。
そういえば黒ばら牛乳貰ったよね
マジボケまたやっちゃった~なんで黒?爆笑されたけどおいしくいただいた。

2006/10/01(日) ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o

朝っぱらからだんじり
新調の入魂式なんだそうで。。。
昼からは試験曳。雨の中ご苦労なことで、と思ってたら帰ってきてこのままだったら風邪を引くからとアイロンで法被と股引の水分を飛ばした。最後熱さに負けてNHに後は任せた~
実家に行く予定だったけど寝てしまったので(みぃが昼の1時から絵チャットするから早く行くか終わってからと言われていた)夕方に磯物とパンと昨日河童寿司で買ったカッパ寿司キティの湯のみ(緑とピンクの色違いをみぃがじいちゃんばあちゃんにと)
持って行き帰りにNHは帰ってこないというので私達の夕飯用に弁当を買って帰宅。久しぶりに車を動かして電動駐車場と雨と夜の三段攻撃で緊張した~

11時過ぎにコノに電話。中学校の時の先生が亡くなったので明日お通夜に来て欲しいとのことらしい。
三年四組の先生らしい、コノったら3年前のことあまり覚えてないようで、、、
熊のような先生で、留学するとか言ってたような記憶がうっすらと。なんせコノは個人懇談へ行ってもほんの2.3分でオシマイだったし。
あまりの記憶の無さにコノは卒業アルバムを出してきて見ている
まだ若い先生だったのにガンは怖い

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: