Greenとペットとetc・・・

2013年09月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ずいぶん秋らしくなり過ごしやすいですね(*^^*)

昼間も気温は高めだけど湿度がないから
草取り、バラに薬をまいたり追肥したり
まだまだやる事がいっぱいだわ>_<

実生っ子、シクラメン、鉢バラ、ゼラニウムの
植え替えが残っています^^;

見て見て!シネンシスの実生っ子が元気でしょ!




初めて土鍋でサンマご飯を炊いてみました。


生姜やキノコたっぷりで


ネタ不足なので(笑)我が家の3ニャンの
食事風景をどうぞ〜(*^^*)


仲良しでしょ(≧∇≦)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月09日 18時22分09秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プリムラシネンシス♪(09/09)  
mami1997  さん
お久しぶり~
爽やかだけど 日中 外は暑い~~
実生っ子 よく育っていますね
嬉しいね♪
さんまご飯って作ったことないけど
すごく美味しそう~♪
ニャンコちゃんたち ホント!仲良しね!
食事風景 かわいい~微笑ましいわ~(*^^*) (2013年09月09日 20時05分09秒)

Re:プリムラシネンシス♪(09/09)  
hiroro689  さん
ごめんなさい。
最後の写真を見て笑ってしまいました。
本当に微笑ましいですね。

さんまご飯美味しそうです。
味付けのコツって何ですか?
最近炊き込みご飯を作っていないのですが、石狩ご飯を作った時手作りの紅しょうがを少し加えてみました。
家族の評判があまりにもよく、紅しょうがの自信がつきました。(ごめんなさい自慢です)

シネンシスがとても元気で、夏とは思えない調子ですね。 (2013年09月09日 20時50分14秒)

Re:プリムラシネンシス♪(09/09)  
dekotan1  さん
シネンシスが元気で、よかったですね。
まだ暫く涼しい場所に置きます。
猫ちゃん達が可愛いですね。 (2013年09月09日 21時11分42秒)

Re:プリムラシネンシス♪(09/09)  
vabimari  さん
こんばんは
シネンシスは私も蒔きました。まだ小さいです、昨年は越冬できなかったのです。雲南桜草より寒さに弱かったようです。今年は慎重に越冬させます。にゃんこさんたち、ほほえましいですね。 (2013年09月09日 21時25分37秒)

Re:プリムラシネンシス♪(09/09)  
kyonkyon727  さん
お久しぶりです。

プライムシネンシス、育ってきましたね。
これから日々大きくなるのが楽しみね。

サンマごはん、おこげができていて、おいしそうですねぇ~!

3ニャンたち、ホント、可愛いわ。
それぞれに尻尾の形も違うし、毛並みも違うし、大きさも…
おもしろいです!! (2013年09月09日 22時01分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: