PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.06.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 わたしの理解の範囲を超えた仕事というのがある。裁判官なんてのがその最たるものだ。人さまを裁くという。テキーラやウォッカ、あるいは薩摩白波をあおった勢いでやるのではない。素面で裁くらしいのである。正気の沙汰ではないね、どうも。
 キリストという人はある娼婦氏を庇って
「キミらのうちで、自分は過ちなど犯したことがない、というモンがおったら彼女に石をなげてみ」
 と言ったそうだよ、おい。
 話はそれるが、若い裁判官(!)のなかには労働基準法なぞ廃止しろという者も少なくないという。脳まで栄養がいきわたってないのである。マックバーガーじゃなあ…。

 警察官というのもワカランね。「悪人」を捕まえるという。正義を守る、とクスリもやらずにおっしゃるのである。悪人、正義の味方…。むかし『少年ブック』という漫画雑誌があった。アレにやたら出てきたな、この種の単語が。
 おさななじみが警察官になった。なぜまたと訝ると
「ホンモノの鉄砲を持ってみたくてさ」と答えた。いっそすがすがしい。むろん、撃ってみたい、というのが本音である。

 事情があって、長い文章に取り組んでいる。よく練られた縦書き用のエディタを入手した。バックアップを万全にとるべく256メガバイトのフラッシュメモリーを本体に装着した。準備は整ったのである。さてかかってきなさい。ところが、マイクロソフトの「IME」が大バカと知れた。たとえば「ひゃくしょうしごと」と打ち込む。ヤツはこれを「百章仕事」となんども変換して、恥じない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.16 19:24:49
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


>事情があって、長い文章に取り組んでいる。  
葉山 さん
いよいよ、アレですか?
アレですねきっと。楽しみにしています、
麻原彰晃の判決理由文。ありゃ長そうだからな。 (2005.06.17 15:59:36)

ソレが  
たぶん、コレはアレではないと思います(笑)。
信州姨捨山の棚田の一隅で、雨に打たれる苗がある。風よ吹け、地も揺れよ、憂きことのこの上カレに積もれかし…。収穫の朝を鶴首して待て(笑)。 (2005.06.18 08:48:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

kabescact@ chanel hag sale online,gucci exchange online store collection,Relations GhM mmPB k fvET <small> <a href="http:…
AcareeRem@ chanel valise sale online,gucci trading online store collection,Relations KvtHlr &lt;a href=&quot; <small> <a hre…
茫茫 @ 肝もわたしも休みたい &gt;色補正はしているのでしょうか。 &gt…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: