PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ
ここのところの晴天おかげで
外構工事が着々と進み、
9割がた終わりました
門
っというものを付けたくなく
でも角地なため
3方向から人が来る
さぁ、どうすれば
表札が目立つ?
その結果が
これ
ポストとインターフォン、表札がつく門柱です
レンガを積んで立ててます
後ろっかわが玄関ホールで
ややかがんで、
ポストの中身を出すことになります
でもね。
雨に当たらずに取れるんだぁ~
さらに、
我が家は北方向へ傾斜があります
地面の高さが
道路よりかなり高くなっているため
階段が7段必要になるし、
駐車場側に
ひろ~~い
基礎が丸見えになってます
グレーーーーーーー
って感じ
これを何とかしたくて
塀と同じ、コーティングをすることにしました
白
です。
雨だれを防ぎ、汚れもこびりつかないように
ただ、これは乾かないうちに雨にぬれると
すべて パ~~
っになるそうで、
天気予報とにらめっこでやらなくちゃいけないみたい
ここのところの晴天で
塀と基礎はできたけれど
北側の塀まではいかれないそうです。
明後日からずーっと雨
引渡しまであと 11日
残りのコーティングは、引渡し後になっちゃいそうです。