世間は犬に甘い

世間は犬に甘い

2008.08.17
XML
カテゴリ: ちゅーす
皆さま こんばんわ星




今日は久しぶりの とっても涼しい~



さて今日 早めのアップには理由があるよ! 時間のないお友達のために



先にクイズの告知だよ



7月までにコメントを頂いたことのあるお友達限定でクイズやってます


問題:ミュンヘンでは デパートもカフェもわんこOK


食料関係と医療関係は わんこNG



で バスも電車も 地下鉄だってわんこOK



それは何でしょう








答えからはずしてね



今日の夜中まで受け付けてるから 私書箱にメールお待ちしておりま~すメール




で本日は 中世の世界に皆様をお連れしますよ


Fortress
Fortress posted by (C)USAGI


ミュンヘンからロマンチック街道を北に向かい1.5時間くらいでたどりつける


ハールブルグ城・・・城といってもおよそ900年前に建てられた要塞だよ



痛そうだね
痛そうだね posted by (C)USAGI



こういうの見るとなんだかわくわくしちゃうけど、 900年前の人々にとっては



自分達を守るための苦肉の策、汗から生まれた知恵といってもいいかも知れないね


見張り窓
見張り窓 posted by (C)USAGI



900年前といったら 武器は もっぱら熱湯や油





もちろん当時の人はお風呂なんて入らなかったとか



だから いざという時は 石が最大の武器


石を落としたり パチンコにしたり シーソーで飛ばしたり


そのためののぞき窓やしかけが この要塞にはたくさんあったよ


のぞき穴
のぞき穴 posted by (C)USAGI





最初の頃の銃器はすごく重くてとても人間がしょえるようなものではなかったので


ある程度固定する必要があったらしい・・・で こののぞき穴 実は銃器の先端を


いれてたところ・・・頭がいいのは 木のボールでできてるから くるくると


向きが変えることができて 狙いを定めることができたんだね


昔のひとの知恵って本当にすごいね~



一休み
一休み posted by (C)USAGI



かつての要塞は 今は一男爵の個人的所有物で 歴史的建造物であると同時に


一部はホテルになってるよ  その中庭では



一人の老人と1ワンがゆったりまったり




ハールブルグからまた北へ2時間くらい移動して 今度は


中世のおもかげをそのままに残す街 ローテンブルグへ・・・

Rothenburg
Rothenburg posted by (C)USAGI


こちらはおよそ800年くらいの歴史を持つ街


ヨーロッパの人々にとって 100年とか200年前というのは 最近の出来事で


500年くらい前になると「お~!」と感嘆し


800年前となると「素晴らしい!」と感動するらしい・・・


馬車
馬車 posted by (C)USAGI

そんな中世の町並みには 馬車がとってもよく似合う


中世の街が こんなにちゃんと残ってることはあまりないらしい・・・

というのもヨーロッパ全土を巻き込んだ宗教戦争のせいで

殆どが焼きはらわれたりした中で 一人の勇気ある大酒のみの市長さんのおかげで助かったとか


アルコール好きも歴史には欠かせないヒーローだよね



車もXmas
車もXmas posted by (C)USAGI

ローテンブルグといえば クリスマス・ミュージアムがとっても有名で



ミュージアム前には こんなかわいいクリスマスなクラシック・カーが



ミュージアム内の写真は取れないけど ショップだけでもかなりメロメロ

XmasM
XmasM posted by (C)USAGI


まるでおとぎの国みたいでしょ





私はかなり 気に入っちゃいました この街

グレートでん
グレートでん posted by (C)USAGI


地面にお座りしてるグレートデン 最初はカフェで座ってる人かと思っちゃった


弁慶とお姉さん
弁慶とお姉さん posted by (C)USAGI


ドイツでは ワイヤーダックスもよくみかけたけど やっぱりGシェパードも多い


素敵なお姉さんと 素敵なシェパード 完璧なパートナーって感じ


弁慶
弁慶 posted by (C)USAGI

ドイツの人たちは みんな英語がとっても上手で 素敵なカップルとは

ちょっとお話しをしました。


シェパードさんのお名前は「ベンケ」というらしく 私が「弁慶」のことを説明すると


「今日からベンケイにするわ」って


ドイツでは わんこへの躾が厳しそうに見えるでしょ


でもわんこへの想いは一緒で 彼女もベンケイと一緒に寝てるし


わが子同然って言ってましたよ


もちろんベンケイちゃんのことは なでまわさせて頂きました



私が受けた印象ですが きっと躾が特別厳しいとか トレーニングを受けてるとか


そういうことではなく わんことの歴史が長い というのと


ドイツ人はエチケットやマナーには 犬とか人とか関係なく きちんとしてるのかな?


って思ったりして。



人間の都合というよりわんこのことを考えてる  迷惑にならないエチケットとして


当たり前のことをしてる・・・という印象あくまでも私の印象だけどね



なんて今のは  クイズのすごくいいヒント になるかも




さてさて ドイツで出会うわんこに私が感激しまくってる頃

逆ギレ
逆ギレ posted by (C)USAGI

毎日玄関で座り込みをしていたエンゾは とうとうばぁばに逆ギレ怒ってる


ごめんよ~ おまけ号泣 今度は一緒に行こうねぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.17 17:35:17
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

USAGI3

USAGI3

Calendar

Comments

白黒うさぎ @ Re:でへへ(05/15) USAGIさん、お久しぶりデス((( *~∇~)爻(~∇…
HITON @ Re:でへへ(05/15) こんにちは☆ 久しぶり!元気? 元気一…
さくらんぼ6341 @ Re:でへへ(05/15) USAGIさ~ん!お久しぶりです♪ レオ…
JustWan@ おひさしぶり! 元気なレオン君の姿が見られてよかったわ…
Choikichi @ Re:でへへ(05/15) んーっ、お久しぶりだちょ! 元気そうだ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: