パセリの森

パセリの森

PR

プロフィール

ぼっちゃん農園

ぼっちゃん農園

カレンダー

お気に入りブログ

ネモフィラの種まき… べらっくまさん

秋大根とジャガイモ… あくびむすめ6417さん

『 夢 空 間 』スタ… 夢空間スタッフさん
野の花も日々あれこ… はなののののはなさん
カワセミのつれづれ… カワセミ250さん
まんごりあんの美味… まんごりあんさん
のんびり育てよう(… やんごとなきかたさん
ogibaba ogibabaさん
ドメチャンの冒険(… ドメチャンさん
錯乱?坊のプランター sakuranbouさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月28日
XML
テーマ: 家庭菜園(61503)

     ご訪問ありがとうございます!!

アカクリ(カボチャ) 5月21日.JPG

     ベランダのカボチャが立派な雌花を咲かせ、雄花も同時に咲かせたので

     人工授粉をすることが出来ました!

     普通カボチャは初め緑色をしているのですが、赤くなる品種のせいか

     花が咲く前から黄色い色をしています。

     つるの高さは物干し竿を20日に突破し、今は2メートル20センチくらいでしょうか^^。

     うどん粉病にならなければ、複数の収穫を目指したいと思います!

ズッキーニ 5月28日.jpg

     ズッキーニは森の中の物語に出てきそうな城の様に見えます。

     今週中に5本は採れそうですし、僕だけでは食べれそうにありません^^。

アメリカ産ズッキーニ 5月28日.jpg

     ズッキーニはもう一品種育てていて、それが彼です!!

     これまでのズッキーニと雌花の根元の形を見比べると分りますが、

     楕円形をしていてユニークな実になることを期待しています!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月28日 22時00分07秒
コメント(15) | コメントを書く
[カボチャ ズッキーニ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アメリカ産ズッキーニ登場!!(05/28)  
がぁー子  さん
また見事なきれいな花ですね^^
ほんと、楽しみ~~!!
うちのキュウリも随分大きくなってきました!!
(2007年05月28日 21時54分54秒)

Re:アメリカ産ズッキーニ登場!!(05/28)  
Team MKN  さん
こんばんわ~^^
すごい!!本当に立派なカボチャの花♪
今後が楽しみですね~(^▽^)
お花の下の部分が実になるところですか?!
ズッキーニもどんな形になるのでしょうか?!
ワクワクします♪
(2007年05月28日 21時55分10秒)

こんばんは☆  
>ズッキーニは森の中の物語に出てきそうな城の様に見えます。

ほんとですね あは♪
色がいい感じです

私の知っているズッキーニは 濃いグリーンなので
まさか 黄色とは・・・と少し驚きました
更にこんなに収穫できるものとは知らず・・・
機会があれば 挑戦してみたいです あは☆

楕円形のズッキーニ・・・
どんな形になるのか 私も楽しみです♪

それにしても カボチャの花には元気がつまってる感じで・・・
元気と笑顔を頂きました♪
(2007年05月28日 22時16分48秒)

Re:ベランダカボチャ開花!!(05/28)  
晃志0101  さん
すごいすごい!
かぼちゃは逞しいおとぎの国の乗り物だね。

いやあ、子供の頃を思い出した。

ありがとう。。 (2007年05月28日 22時28分53秒)

Re:ベランダカボチャ開花!!(05/28)  
長屋2011  さん
カボチャの花が勢い良く咲いていますね~
美味しいカボチャになる事でしょうね。

子供の頃、父がクツワムシを飼っていてカボチャの花を餌にあげていました。秋にクツワムシが鳴いているとカボチャの花を思い出します。 (2007年05月28日 23時27分28秒)

Re:ベランダカボチャ開花!!(05/28)  
akiko さん
ぼっちゃんさん、こんばんは。

カボチャの雄花と雌花同時に開花して良かったですね~(^^)ツルもすでに2メートル20センチ!これからもっと成長しますよね、ベランダスゴイ事になりそうですね~(^^;)
3枚目の写真のズッキーニ確かに面白い形してます!
何だかズッキーニぽくない感じです。

そうそう、キタアカリがこちらのお店に売っている?という質問に返事してませんでしたねスイマセン(>人<)
こちらでのスーパーには置いてる時と置いてない時があるみたいです。以前母親が買ってきましたよ。

それと、うどん粉を米ぬかで予防する方法を紹介してるHPがあるんです。yukikoさんという方がやっている『庭作りの愉しみ』というHPです。こちらのHPでは無農薬で育ててるバラや草花と、どの様に育てているかを等を紹介されてます。そして、『米ぬかオーガニック12ヶ月』の4月にうどん粉を米ぬかで予防する方法が紹介されてます。うどん粉は植物共通の病気なので野菜作りにも活かせると思います(^^) (2007年05月29日 00時33分30秒)

Re:ベランダカボチャ開花!!(05/28)  
ベランダ・カボチャ、お見事です!
ぼっちゃん農園は私の憧れです!
今日ベランダにキュウリとインゲンを植えました。
楽しみです~。 (2007年05月29日 01時27分53秒)

ベランダカボチャ開花!!  
ベランダだから、意識して受粉したのかな?
畑で植えても、やっぱりちゃんと受粉してたんですかね? (2007年05月29日 09時23分45秒)

Re:ベランダカボチャ開花!!(05/28)  
love-kitty2  さん
.+()クルッ( )クルッ(ω・。)クルッ(。・ω・。)ノ~~オハヨウゴザイマス♪
りっぱな花が咲きましたね♪
色鮮やかでとてもきれいです!!
ズッキーニにでもいろいろな品種があるんですね~♪ (2007年05月29日 10時03分22秒)

Re:ベランダカボチャ開花!!(05/28)  
ともるー  さん
ベランダカボチャでつる2m超えかー、すごい! (2007年05月29日 22時08分05秒)

Re:ベランダカボチャ開花!!(05/28)  
cherry7215  さん
こんばんわ^^
カボチャ 立派な花が咲きましたね。
実の成長も楽しみですね。
ズッキーニの様子も 初めて見ますが
実の付き方など ユニークですね。 (2007年05月29日 22時28分12秒)

立派ですね。  
かぼちゃの花すごく立派です!驚きです。
それに、ズッキーニ。
夢のある形で本当、楽しくて仕方ありません。
また、教えてくださいね。 (2007年05月30日 06時42分53秒)

Re:ベランダカボチャ開花!!(05/28)  
立派な茎!花!
いいですね~、ズッキーニ!
この辺のスーパー、ずっとズッキーニ品切れなんです。自分で育てようかな~。 (2007年05月30日 10時31分43秒)

Re:ベランダカボチャ開花!!(05/28)  
こんにちは~♪
ズッキーニのステーキなんぞはいかが?
二センチ位で斜めに厚く切り、バターで焼きます。仕上げは塩コショウに醤油を垂らしてバター醤油味のズッキーニステーキの出来上がりですよ。
(*^。^*) (2007年05月31日 10時36分01秒)

Re:ベランダカボチャ開花!!(05/28)  
ズッキーニってこういうなり方するんですね。
はじめて見ました。
黄色なのも珍しいです。
おいしそうです。
(2007年05月31日 17時39分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: