Welcome to Brain Academy

Welcome to Brain Academy

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

keikori

keikori

カレンダー

フリーページ

コメント新着

keikori @ Re:インドへの道!!(12/07) yukarinさん もちろんyukarinさんのご要…
yukarin@ インドへの道!! わあ~い!! 企画してくれたのね~ ミ…
keikori @ Re:楽しかったです(05/07) yukarinさん いつもありがとうございます…
yukarin@ 楽しかったです 遅刻して1時間目に出られなくて残念でし…
keikori @ Re:楽しかったです♥(02/05) くすのきさん マインドマップ、おもしろ…
2010年05月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
スタッフきーこです。

朝は雨模様だったのに、開始時刻には窓から見える新緑がまばゆいほどのお天気になりました!
G.Wをはさんだので、なんだか久しぶりのおとなの学校でした。
HRはG.Wはどう過ごしたかを話したのですが、講師のMIKAさんを含め、なんと4人の話に同じ映画が出てきておもしろかったです。
みなさん楽しいG.Wを過ごされたようですね。

<宇宙の扉>は先週に続き「主体的に生きる」
「主体的」に対しては「自動的」となるわけですが、そのように生きていると、人の評価に振り回されたり、不都合を人のせいにしたりしてしまいます。
何かに「反応」していると思ったときは、まず「今」の条件、環境、その中でできることをやっていきましょう。行動することなのだそうです。
でも、起こることに反応していると気付いた時点で、ほとんど解決のような気も・・・


頭で考えることの多い私は、以前、描く絵も無意識のうちに見栄えの良いものを描いていました。
それが、だんだん自分が気持ちいいと感じる描き方、色の選び方に変わってきました。
自由!!っていいですね~。
でも、その中に「今」の自分の状態を表している色や表現が必ずあるのです。
自分で気付かなかったことを、みなさんの感想や、MIKAさんの解説で知ることができて、自分発見!という感じです。
次はどんな色塗りかな?楽しみです!

来週は、KUMIKOさんのビジョンヨガです。
お楽しみに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月07日 14時25分26秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: