Welcome to Brain Academy

Welcome to Brain Academy

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

keikori

keikori

カレンダー

フリーページ

コメント新着

keikori @ Re:インドへの道!!(12/07) yukarinさん もちろんyukarinさんのご要…
yukarin@ インドへの道!! わあ~い!! 企画してくれたのね~ ミ…
keikori @ Re:楽しかったです(05/07) yukarinさん いつもありがとうございます…
yukarin@ 楽しかったです 遅刻して1時間目に出られなくて残念でし…
keikori @ Re:楽しかったです♥(02/05) くすのきさん マインドマップ、おもしろ…
2010年11月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週のブレインアカデミーは初登場!
くすのきゆりさんの「ちょっといい話♪」です。
くすのきゆりさんはブレインアカデミーの受講生として、講座に参加してくださっています。

合間にいつも楽しいお話をしてくださっていて、また、各地で講演もされているので、ぜひ一度ゆっくりお話していただきたいと思っていました。

そして今回、実現する運びとなりました\(^o^)/
めちゃ楽しみ!

くすのきさんからのメッセージです~~~~~
「うちの子変わってる」
「そもそも私も昔から変わった子だったし」

「気が付いたらポツンと独り」
そんな方おられますか?

何だかうまく行かない、の裏には生まれ持った脳の秘密が隠れてるかも。
誰もが豊かに生きるために知っておきたい発達障害の豊かな世界。
くすのきゆりが 分かりやすく ユーモアたっぷりにお話させて頂きます。

お楽しみに♪

~~~~~~~~~~~

このお話は発達障害の方のためのお話ではありません。
いえ、楠さんのお話を聴いていると発達障害という概念自体が不要な気がしてきます。
単に「個性」なんじゃないの?

それに、自分自身や子どもにだってあんなこと、こんなこと・・・人と違っていてちょっとおかしいんじゃ・・・なんて思うこともありますよね。


「森の人」という表現がわたしは大好き・・・
なんだかとっても豊かでのんびりしてて素朴で素敵な感じがします。

きっと子育てに自身が持てて、楽になります。
「これでいいのだ!」

笑いどころ満載のお話を聴かせて頂きましょう!



11月
11日 折原瑛菜 素敵にメイクアップ
18日 北原由美 お母さんのための聴き方教室
25日 くすのきゆり ちょっといいはなし♪

12月
2日 コウタロウ 愛されファッション講座
9日 hituki   タロットグループセッション
16日 山本タクシ 仮説実験授業的お金の話





その他のスケジュール



11月29日(月) 山本タクシ キャッシュフローゲームでお金の勉強
  10:00~12:00 ¥1200/¥1000(会員)
ロバート・キヨサキ考案の体験型経済インテリジェンス向上ゲームをやりながら、楽しくわかりやすくお金の勉強をしましょう

11月28日(日) 未来はえらべる!セミナー
 小阪淳 18:00~21:00  ¥5000
しあわせな人生を生きるためにはどんな自分でありたいのか・・・自分を見つめ、自分の未来を自分手で創り上げていくためのセミナーです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月23日 13時46分38秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: