2006.11.29
XML
カテゴリ:




年に何回か、夫の実家から大きな発泡スチロールの箱が届きます♪

わくわく~~。


その中に入っていた「鯖」

全部下処理してくれてる上に、親切に ←こういうお味噌まで一緒に入れてくれてる^^。


そのパッケージに書いてあった「レンジで調理する場合」のレシピに挑戦!




+++ 鯖の味噌煮! +++

鯖味噌1

まずタレをお皿に入れて。


鯖味噌2

鯖も入れて、タレをからめる。


鯖味噌3

落とし蓋代わりにラップを密着させて。


鯖味噌4

レンジで10分加熱~。


鯖味噌5

できあがり♪





おいしい~~~!!!  いつもの味噌煮より、おいしいよ!?

これって、サバ自体がおいしいの?それともレンジ効果?

身がね、ほんわりしてて柔らかなのに、旨味が凝縮されてる。

今までの苦労っていったい・・・。←最近こればっか。





+++ 本日のおまけ! +++


もちろん大きな発泡スチロールの中には、サバだけじゃなく、色んな海の宝がてんこ盛り~♪

その中で私が毎回たのしみにしてるのがこれ~!

北陸と言えば「カニ」そして「甘エビ」!!


バカでか~!



すんごい大きさでしょ~! タラバ並みに大きくて、高さもすごい! ちなみにこの蟹がのってるお皿、直径30センチ弱。

なのに大味じゃなくて、甘くて美味~~。




我が家では、なるべく夫に馴染みのある調味料や食材を食卓に出してあげたいな~という思いから

お米は金沢のおいしいお米屋さんから取り寄せ、お醤油やお味噌は夫の実家から送ってもらっています。



先日、いつものおいしいお醤油がなくなったので

「また送って♪」と電話したところ

「今日、蟹の解禁日よ」とのこと。

わざと狙って電話した訳じゃないのよ~~(^^ゞ




ほんとにほんっとにおいしかった。しあわせ♪♪  ←ただおいしかったと言うだけの話。レシピなしですみません^^;



今日もぜひよろしくお願いします♪
1日1回、ここをクリックして
応援してくれたら、うれしいです*^^*


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ








本日夕方まで、 トップページ メンテナンスのため、画像が見られなくなっています。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.29 11:46:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: