2006.12.22
XML
カテゴリ: ご飯もの

蟹缶で作るちらし寿司のレシピです♪


今回は本たらば蟹の缶詰めを使ってちょっと豪華に!

蟹ちらし    寿司酢は、千葉の梨酢→


    やさしい酸味で、そのままでも飲めそう♪


    通常の量だと、全然酸っぱくなかったので
    酢の量は、米酢の時の倍にしました。


    蟹の風味と梨酢の香り、タケノコのシャキシャキ感が
    すご~くおいしいです!





ぽちっとおねがいします*^^*

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ



■□ 材料 □■

・ご飯・・・・・・・・・・・2.5合(水は通常の1割減)
・押し麦・・・・・・・・・1/3カップ(水同量)
・たけのこ煮・・・・・・・・1.5カップ
・卵・・・・・・・・・・・・・1個
・砂糖・・・・・・・・・・・小さじ1(卵用)
・本ずわい蟹・・・・・1缶
・金ゴマ・・・・・・・・・適宜
・ブロッコリー・・・1房
・ガリ・・・・・・・・・・・適宜
・紅生姜・・・・・・・・・適宜
・きざみ海苔・・・・・適宜
《寿司酢》
・梨酢・・・・・・・・・・・大さじ5
・砂糖・・・・・・・・・・・大さじ1.5
・塩・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2

■□ 作り方 □■

1、ブロッコリーをたっぷりの湯でさっと茹で、すぐに冷水にさらし水を切る。
2、卵は蟹缶の汁と砂糖と一緒に耐熱容器に入れ
  混ぜてからレンジで1分加熱。いったん取り出しよく混ぜる。
  更に20秒加熱しては、取り出して混ぜる。
  ぽろぽろになるまで繰り返す。
3、たけのこ煮は、細かく切っておく。
4、炊き上がったご飯を飯台か大きなボールに移し
  寿司酢を回しかけて切るように手早く混ぜる。
5、4の酢飯にたけのこと細かく刻んだガリと蟹の身を加え
  切るように混ぜながら、うちわで扇ぎ冷ます。
6、お皿にご飯を盛り、ブロッコリー、紅生姜、卵、きざみ海苔を飾る。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.15 10:52:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: