2007.01.13
XML
カテゴリ: ご飯もの

手作りパンチェッタは最高!のご飯レシピです♪


無添加のパンチェッタが食べたい♪と思ったのがきっかけで、ネットで検索していくつかのサイトに出会いました。

「2週間でできるレシピ」というのが載っていたので、私はいつもほぼその方法で作っています。  作り方はこちら→ ぶた ブヒ~。



+++ 自家製パンチェッタで炒飯! +++

パンチェッタ炒飯1

   シンプルに、ネギとパンチェッタだけの炒飯。

   オット用のご飯です。

   いつもはね、私も食べるため、つい油控えめにしちゃって

   お店の味と比べられちゃうから、どうしても旨味が劣るんだけど

   今回は清水の舞台から飛び降りた気持ちで

   豪快にプロ並みに、半ばヤケッパチに調理してみました!



パンチェッタ炒飯2   炒飯などの時は、ご飯を快速炊きにします。

   そのことで、ややアルデンテなご飯ができるの。

   私は普段食べる時も、そっちの方が好きなんだけどね~。


   オット大絶賛 ←味重視の甲斐あり。

   今まで食べた炒飯の中で、いちばんおいしかったんだって。

   私もひと口食べたけど、パンチェッタの旨味がいい感じにご飯にうつって

   それはもう、ひと味もふた味も違う炒飯になってたよ♪

パンチェッタ炒飯3

   あ、そうそう!

   パンチェッタを使う時は、事前に塩抜きしています。

   じゃないとしょっぱくて体が震えちゃうからね^^;

   豚肉をそのまま使うのとは、味が全然違います。

   お肉好きな人は、ぜひ一度試してみてください♪

   時間はかかるけど、自分で作ったパンチェッタは格別よ~。




ぽちっとおねがいします♪




こっちもおねがいです*^^*

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

いつもありがと~!


■□ パンチェッタ炒飯の材料 □■

・パンチェッタ・・・・・・50g
・長ネギ・・・・・・・・・・・・1本
・ご飯・・・・・・・・・・・・・・1合半
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・少々
・胡椒・・・・・・・・・・・・・・少々
・EVオイル・・・・・・・・大さじ2


■□ パンチェッタ炒飯の作り方 □■

1、フライパンにオイルを熱し、パンチェッタを炒める。
2、ご飯を加え強火のまま煽ったら、長ネギを入れ
  塩胡椒で味を調える。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.30 10:21:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: