2007.01.14
XML
カテゴリ:

緑茶入りの手打ちうどんレシピです♪
を選んだ理由の1つ。

今までもいろんなうどんを捏ねてもらいました♪


去年電動のミル   を買ったので、緑茶は常に粉砕してまるごと飲んだり、こんな風にお料理にも使います。




+++ 緑茶うどん +++

■□ 緑茶うどんの材料 □■

・中力粉・・・・・・・・・300g
・静岡緑茶・・・・・・・・・4g
・塩・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン2
・ぬるま湯・・・・・・・・・150cc
・打ち粉・・・・・・・・・・・適宜(片栗粉)


■□ 緑茶うどんの作り方 □■

1、ホームベーカリーに、粉、塩を溶いたぬるま湯の順で入れる。
2、うどんコースでスタート。
3、取り出したら丸めて、2時間寝かせる。
4、2つに切り、平たくのばして、打ち粉をしながら包丁で切る。


緑茶うどん1

できあがった生地は、とっても綺麗なグリーン♪


緑茶うどん2

うどんはいつも手切りです。
ホームベーカリーうどんは
細ければ細いほどおいしいみたい。






   だから市販のは抹茶を使うのかな?

   今回もまた鴨汁~。冬は毎年こればっかり!
   焼きネギ、ごぼう、平茸もたっぷり入れました。
   そのまま食べると、お茶のとってもいい香りがします♪

   オット「 店で食べるよりおいしいな~ ぽっ


ぽちっとおねがいします♪




こっちもおねがい*^^*

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

いつもありがと~!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.30 09:47:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: