2007.03.29
XML
カテゴリ: 常備菜とソース
簡単お漬け物レシピです♪

  大きな赤かぶが売ってたので、半分はオットの好きな 「塩漬け」 に。

  半分は、私の好きな 「梅酢はちみつ漬け」 に♪

  これもまた、超簡単レシピです!

  梅酢とはちみつを混ぜて、赤カブと和えて容器に入れるだけ~。

  一晩で食べられるけど、私は3日くらい経った方がスキ。

  カットの大きさにもよるので、お好みでね♪

  これは3日経ったもの。

  鮮やかな色でしょ~♪ もちろん着色料などは一切使っていません。

  赤かぶの持つアントシアニンが酢に溶けやすく

  酸性になったことで、こんなにキレイな赤になるのよ~。

  スライスしてたっぷりの漬け汁で漬ければ、全体的に真っ赤になります。

  味はもちろん最高! お茶請けにもどうぞ 注:お茶づけではなく「お茶うけ」です。

ほんのり甘酸っぱいお漬け物に♪
ぽちっとおねがいします*^^*



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
いつもありがと~!

コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ 赤かぶの梅酢はちみつ漬けの材料 □■ ■□ 赤かぶの梅酢はちみつ漬けの作り方 □■
・赤かぶ・・・・・・・・・・・・大1個
・梅酢・・・・・・・・・・・・・大4
・はちみつ100%・・・・・大3
1、蜂蜜を梅酢でよく溶いて、赤カブを漬ける。

おいしい蜂蜜を探すなら こちら♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.13 21:05:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: