2007.04.16
XML
ノンオイルで焼いた、豆乳ココア入りのベーグルレシピです♪
おはようございます! 今日の東京は午後から雨

そして明日は1日中雨・・・。

休み明けは窓をパーっと開けて、洗濯して掃除して気分爽やかに行きたいのにね~。




と言うわけで今週最初の 『今朝の一曲』


   Dido、No Angel の中から 『 Here With Me

   この曲は海外ドラマの主題化になっていて、最初観た時から虜になり

   最終回と同時に、ドラマの舞台となった ロズウェル まで行ってしまったほどの熱の入れよう!

   ドラマはもちろん素晴らしかったんだけど、このアルバムに収録されてる曲も

   すべていい曲なので、機会があればぜひ聴いてみてほしいな~。


   もともと空や宇宙にとっても興味があり、子供の頃から夜になると屋根に上り、星ばかり観てる子だった。

   ←私のキーホルダーです。

   左の2人は東京で購入。真ん中の白いのは、石川県にある コスモアイル羽咋 で購入。

   そして右のが、ロズウェルの International UFO Museum and Research Center で購入。


・・・って、こんな話、きっと誰も興味ないよね~。


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


さぁ、では気を取り直して♪  今週1つめのパンは、こちら!




豆乳ココアとはちみつで、ノンオイルのベーグルを焼きました。

ノンオイルにするつもりなんて全然なかったんだけど、ココアをたっぷり入れて

更にはちみつ入れた時点で、突如カロリーのことが気になり、バターは断念したの。

と言っても、例により生乳100%の低脂肪乳は入ってます♪

む~~~っちりしてて、前回のベーグルより食べ応えがある仕上がりに!

私にしてはかなり甘めのパンにしたので、ベーグル苦手なオットも満足してました。

それにしても黒いパンって、どこまで焼いたらいいか、見極めづらいよね~。


今週も張り切っていきましょ~♪
ぽちっとおねがいします*^^*

↓          ↓
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ ココアベーグルの材料 □■ ■□ ココアベーグルの作り方 □■
・ビリオン・・・・・・・・・125g
・豆乳ココア・・・・・・大スプーン3強
・蜂蜜・・・・・・・・・・・18g
・塩・・・・・・・・・・・・・小スプーン1/2
・低脂肪牛乳・・・・・90cc
・パネトーネマザー・・小スプーン1.2




→ホームベーカリーを検索!
1、材料をパンケースに入れ、生地作りコースでスタート。
2、ベンチタイム:
  生地を取り出し分割して軽く丸める。
  ベンチタイムは殆ど取らず、次工程に進む。
3、成型:
  ベーグル型に成型。
4、発酵:
  オーブンを発酵モードにして、30分最終発酵する。
5、湯通し:
  大きめのお鍋にお湯を沸かし、底から
  細かい泡が上がって来始めたら生地を投入。
  片面40秒ずつ茹でて水気を切る。
6、焼成:
  オーブンを220度に予熱し、20分焼く。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.16 09:00:39


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: