2007.06.08
XML
カテゴリ: HB食パンレシピ
たった4gのパネトーネマザーで焼く、簡単食パンレシピです♪


昨日は宇都宮で、ヒョウが降ったんだって!

東京はずっと曇り状態が続いてるけど、土日は雨らしい・・・。 ←書いてる今は、たまに

ウォーキングの梅雨対策も考えなくちゃね~。




『今朝の一曲』

LIV キンモクセイ

   押尾学くんのユニットが出した、自主レーベル第2弾シングル。

   大好き。何が好きって、押尾学くんがとにかく好き。

   こういうとんがった感じの、攻撃的な瞳がたまらなく好きだわ~。

   大丈夫?みんなついてきてる? ご質問、ご要望はドシドシお寄せ下さい。←古!





少しのパネトーネマザーで、ホームベーカリーお任せ食パン第3弾!

前回、前々回の経験を踏まえて、今回初の国産小麦 春よ恋 の登場です。

仕込み水も生乳100%の無脂肪牛乳に変えて、たっぷり200cc入れてみました~。




+++ 4gのパネトーネマザーでホームベーカリーおまかせミルク食パン +++



*  前々回4gパン との違い *

・水 牛乳
・水分量 20cc増
・バター 1g増
・タイプER 春よ恋




綺麗でしょ♪
今まででいちばんまん丸で理想的な形!
色艶もとてもいいわ~。




初の50センチ!
てっぺんも、ツルツル~。




相変わらず、焼きたてホヤホヤでカット。
冷めてから切ったら、キメ細かくて
最高の出来。
このレシピが断然お薦めです♪




だけど、牛乳使って7時間はこれからの時期、さすがに気が引けるよね~。

このツルツルしっとりな感じは、やっぱり牛乳と1g増量のバターの効果だと思うけど

バターを10gにすれば、水でもいい仕上がりになるような気がします。

そして結論。パネトーネマザーは4gがベスト!

あ、3gでは試してないので、まだ課題は山ほどあるわね~( ̄∇ ̄*)ゞ

今後も更に研究を続け、最高のレシピを発表したいと思います。




これからの研究に!
ぽちっと応援おねがいします(σ_σ)ゞ



にほんブログ村 料理ブログ ダイエット料理へ
いつもありがと~!

コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ 4gミルクパネパンの材料 □■ ■□ 4gミルクパネパンの作り方 □■
・春よ恋・・・・・・・・・・・・・250g
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン2
・スキムミルク・・・・・・・・・・・・大スプーン1
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1
・無塩発酵バター・・・・・・・・・・・5g
・パネトーネマザー・・・・・・・・・小スプーン1強(4g)
・生乳100%無脂肪牛乳・・・・・・200cc
1、材料を全て入れ、天然酵母食パンコース
  焼き色普通でスタート。


→天然酵母コースがあるホームベーカリーを探そう!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.08 09:00:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: