2007.07.04
XML
カテゴリ: ハードパンレシピ
ライ麦たっぷりのドイツパンレシピです♪

   オットの苦手なライ麦粉。

   だからって、自分の好きなモノを我慢なんてしたくな~い!

   と言うことで、今回はいつもよりたっぷりのライ麦を入れて焼いてみました♪









すっごくおいしい♪  これぞドイツ!  

初めてドイツに行った時に食べた、ライ麦たっぷりのパンは衝撃的だった。

あれから20年・・・。

パンの味もライ麦の味も、少しは分かるようになった今、また本場のパンを食べに行ってみたいな~。


何にも考えず、ただキリのいいとこでライ麦100gにしてみたんだけど

これでライ麦35%なので、ヴァイツェンミッシュという呼び名になるそうです。

徐々にオットにも慣れてもらって、いつかはドイツパンをもうちょっと追求してみたいと思います♪




ライ麦好きになるおまじない無いかな~
ぽちっとおねがいします(σ_σ)ゞ



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
いつもありがと~!

コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ ヴァイツェンミッシュブロートの材料 □■ ■□ ヴァイツェンミッシュブロートの作り方 □■
・フランス・・・・・・・・・・・・180g
・ライ麦・・・・・・・・・・・・・100g
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1
・モルト・・・・・・・・・・・・・少々
・水・・・・・・・・・・・・・・・・200cc(目分量)
・パネトーネマザー・・・小スプーン1(3g)
1、手捏ね。
2、一次発酵室温。←時間忘れた。
3、ベンチタイム室温30分。
4、二次発酵オーブンで65分。発酵器20分。
5、250度予熱。焼成25分。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.04 20:59:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: