2007.11.19
XML
カテゴリ: 常備菜とソース
葉大根の簡単漬物レシピです♪


        * メニュー *

     ・鮭のスパイスムニエル
     ・ハスのきんぴら
     ・大根菜ポン酢炒め
     ・煮物(人参・椎茸・油揚・ちくわぶ・ひじき)
     ・おくらのおひたし
     ・大根菜のゆず漬け
     ・ごはん
     ・お味噌汁



   絵に描いたような、理想的な野菜中心の和定食。

   塩分が多くなりがちなので、煮物はいつも通り

   黒糖を使って、薄味に仕上げてます。





   今年のお正月に食べたのより、更に細かった葉大根。

   塩昆布とゆずで、簡単漬けにしました。

   ぬか漬けはちょっと面倒・・

   って人にも、とても手軽でおすすめです♪




   キュウリや青首大根でも、もちろんOK!

   味付けの塩昆布も、一緒に食べられるので

   捨てずに盛り付けて。









「漬物とご飯さえあれば」ってよく言うけど
ほんとに夕飯それだけだったら、怒るよね・・
ぽちっとおねがいします(σ_σ)ゞ



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
いつもありがと~!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ 葉大根のゆず塩昆布漬けの材料 □■ ■□ 葉大根のゆず塩昆布漬けの作り方 □■
・葉大根
・塩昆布
・ゆず
1、タッパーに全ての材料を入れ、水重石をして漬ける。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.07 07:16:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: