2008.02.20
XML
カテゴリ:
今朝はお魚たっぷりの、お弁当レシピです♪


今日は久しぶりのこのコーナーから♪



『今日の一旅』

静岡県 は、東京の人が最も足を運ぶ観光地の1つ。

   私ももう、数えきれないほど遊びに行ってるけど

   中でも最高に大好きなのが、この 望水 という宿!

ここは、サービスも行き届いてるし、何よりお料理がものすごくおいしい♪♪

目の前の海の 波打ち際 にある、露天風呂からの景観は最高! 女性専用時間もあるのでお薦めよ!

私が国内で、いちばんお気に入りの宿です。





そしてもう1つ。 静岡と言えば

  と、おいしいものはいろいろあるけど



私が好きなのは、やっぱりこれ♪

  ←富士宮やきそば~♪

「ただのやきそばでしょ?」って思ってる人は、人生1つ損してるような気がしちゃうくらい。

しょっちゅう食べてます。 この歯ごたえが、すっかりやみつきです。








   やっと本題。

   今日のお弁当は

   2種類のお魚をムニエル風に~。


   ごはんには、自家製のゆかりをパラパラっと。

   玉子焼きに入ってるのは、ハム。

   肉好きのオットには、これじゃ物足りないので

   ハーブウインナーとコロッケも入れときました。


   これでまだ水曜日・・。

   なんだか今週、長いわ~。







ポチっと応援よろしくね♪
ランキングに反映されて励みになります!



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
いつもありがと~!


■□ 鮭鱈ムニエルの材料 □■ ■□ 鮭鱈ムニエルの作り方 □■
・塩鮭
・鱈
・小麦粉
・塩胡椒
・グレープシードオイル
1、切った鱈には塩胡椒し、鮭と共に小麦粉を薄くはたく。
2、フライパンにオイルを熱し、両面焼く。

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。


++++ おべんとおべんとうれしいな~♪ ++++









オーガニックコットンハンカチ

にこにこパンチ3

にぎっ手みてみて

りんごソース入れ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.20 11:59:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: